|
2022年10月16日
9月前半のモニチャレに応募し、かつ、当選した方限定となります。

(^J^) 商品は1週間以上お使いになりましたか? 写真を撮影されましたか?
Before Afterなど実際に「ツール管理シート(幅450×奥行600mm)黒1枚」を使っている状況を写真で撮影いただき
使いやすさなどの利点はもちろん、使いづらかった点・もっとこうした方が良いなどの改善点があればぜひ教えてください。
※モニターの投稿には写真投稿が必須です。
※写真は5枚まで添付できます。
※現在、外出自粛要請などを受け、通勤・職場への出社が難しい場合は、ご自宅などで、モニター商品をご使用ください。
◆回答期限◆ 2022年11月18日(金)
皆さんの投稿やコメントに共感したら、「わかる!」ボタンを押してみてくださいね~ (∩´∀`)∩
・お送りいただく写真には、機密情報や個人情報などに該当する部分が写り込まないようにご注意ください。
・職場を撮影される際は、施設責任者に許諾を得た上で撮影してください。
モニターしていただいた商品はこちらから購入できます
--------------------------------------------------------
ツール管理シート(幅450×奥行600mm)黒1枚
▽カウネットでのご注文はこちらから!▽
(個人のお客様もご注文できます)
カウネットモニカ会員のみなさんの声
ツール管理シート チエ424さん・2022年11月17日 15時36分 |
工具入れがすっきり片付きました。 |


コメント0
わかる!
0
引き出しの整理に ぽぽ3さん・2022年11月16日 06時53分 |
レターラックの引き出しに使いました。 両面テープにも目盛りがあった方が合わせやすかったかも。 |


コメント0
わかる!
0
予想以上でした うさちゃんさん・2022年11月15日 16時00分 |
もともと、机の引出をきれいに収納したくてお菓子箱を使って文具を整理していたのですが、全部がきれいに収まることがなく、最後はぐちゃとなっていました。また、引き出しをあけるたびに、バラつくことがあり、クリップを使って箱を固定したり、と悩みの種でした。 ツール管理シートを使ってみると、どこに何をおくか、一度切り離すと元に戻せない…と、少し勇気が要りますが、簡単に切り離すことができ、ぴったりと文具が収まるのはとても気持ちいいです。また、文具たちの戻る場所が決まるので、今何がないのかがはっきりわかり片付けも楽しくなりました。下に敷くシートがいい仕事をしています。他の方も仰っていましたように、白や他の色があると、気分が上がります。(ハサミの下には色画用紙を置きました。) 切り取ったスポンジも台紙に両面テープで貼り付ければ再利用できるので、隙間を埋めるのに使っています。1センチ高さがあるので、ICカード等立てて収納も可能です。(付箋も立てられました) 細々としたお出かけグッズ(時計、スマホ、イヤホン、ICカード)の収納にも使えそうです。 片付けの苦手な方にも使ってみてほしい商品です。 ただ欠点としては、ものが変わると作り直す必要があることですかね…スティックのりの大きさが変わり、たちまち、キレイに収まらなくなりました。 何があるか、一目でわかるって快適です! |




コメント0
わかる!
0
整理整頓が上手くなるシート! だっふぃさん・2022年11月13日 19時19分 |
もともとの写真がないですが、乱雑に入れるだけの運用を自分がしていましたが、このシートを使用することによりホッチキス、薬、セロハンテープなどがどこかに行くことがなく使用しやすくなりました 全部使い切っていないですが次は現場の工具箱にて使用してみたいと思います! |

コメント0
わかる!
0
職場の引き出しの中を整理してみました ニックネーム未設定さん・2022年11月12日 09時50分 |
ごちゃついて物が取り出しにくくなっていたのが、スッキリ整理できました。引き出しの中で物が動かなくなったのも良かったです。 ミシン目入りなので、手でもかんたんに型抜きできますが、その分、細かくカットするのは難しかったです。 |

コメント0
わかる!
0
みんなが使うハンココーナー かつたけさん・2022年11月09日 15時06分 |
円や曲線に切れると、一層使いやすくなると思います。 台紙との接着を箇所ごとではなく、全面のほうが使用していてはがれにくいです。 補強として、両面テープを使用しました。 |


コメント0
わかる!
0
収納に困るモノもこれで片付きます^ ^ 退会した会員さん・2022年11月08日 18時15分 |
飲食店の 備品の整理に 困っていましたが スッキリと 片付きました^ ^ 高さがあると 良いなと 思いましたが 素材感がすごく良かったです^ ^ |





コメント0
わかる!
0
普段新聞の切り抜きに使う文房具の整理に便利です。 BTMさん・2022年11月04日 20時13分 |
大きさが大きいので2つに切ってつかいました。ただ両面テープの剥離紙が剥がしにくい。最初から裏面シートをくっ付けていた方が良い。10㎜方眼より5㎜方眼のほうが良かったと思います。 |

コメント0
わかる!
0
見た目すっきり。 cloudさん・2022年11月01日 22時27分 |
PCデスクの棚に、高さが20cm程しかない段があったので、そこにに置いてみました。 元々、雑にPC周辺の物や文房具を置いていただけで、散らかっていたのですが、ツール管理シートを使って、サイズぴったりの見せる収納棚にしました。 棚の奥に背板がないので電源タップのケーブルは後ろに出すように設置したり、工夫してみました。 開封した時のにおいは多少気になりました。あと、シートの表裏がよくわからなかったです。 シートの切り離しは、1マスや2マスだとちぎれないように…と慎重に行いましたが、それ以外は気持ちよく切り分けることができました。シートの厚みがいろいろあると使い道が増えそうだなと。 まだシートが残っているので、幾つもあるHDDやケーブルなども置けるようなスペースを作ってみようと思います。 |
コメント0
わかる!
0
カメラ保管、移動Box rryさん・2022年10月30日 17時26分 |
カメラ保管、移動Box(車での旅行とかにもこの箱ごと持って行ってます)に使用してみました。 すっきり安定して位置決めが出来て良かったです。今回の使用用途には25-35mm厚みがあればと思いました。(充電器、バッテリーが傾いて置いているのは取出しとスペースの関係上こうなりました) |

コメント0
わかる!
0
ツール管理シート 退会した会員さん・2022年10月29日 19時17分 |
ハサミとカッターを事務所だけでなく、倉庫や現場でも使用することがあるため、持ち運びしやすいようにケースを作成するのに使用しました。 中を切り取るのにカッターでないときれいに切り取ることができず、付属の両面テープではきれいに貼り付けることができませんでした。 両面テープが付属しているのは嬉しかったのですが、1つ1つの大きさが大きいため、ツール管理シートの1つマスくらいの大きさだともっと使い勝手がいいと思います。 ケースにいれたため、持ち運びの利便性と立てての収納ができるようになったのはとても良かったです。 |
コメント0
わかる!
0
見た目がスッキリしてプチストレスが解消します! ニックネーム未設定さん・2022年10月28日 10時27分 |
引き出しの中を整理したいと思いながらもジャストサイズのケースが見つからず悩んでいたところに このアイテムは目から鱗の素晴らしい商品だと思いました。 引き出しが整理されて使いたいものがすぐに見つかり、収まる場所あるのはこんなに快適なのですね。 長年のプチストレスが解消されて嬉しいです。 型を抜きたいところに定規を添えれば手でも簡単に切り離せるのも良いです。 その中でさらに要望をあげさせていただくとすると下記の2点です。 ・シートの色 黒も使い勝手がよいですが、白もあると嬉しい。 汚れが目立つものを置くのは注意が必要ですが、 たとえばキッチンツールやヘアメイク用品、アクセサリー等を管理するのに 白だと清潔感があって素敵だなと思いました。 ・厚みの種類を増やす 厚さが10mmなので手で切り離せるのが便利ですが、 たとえば厚みが20mm、30mm、50mm等バージョンがあると深さが出るので立てて置けたり、 たくさんのペンをまとめて入れたり収納力がUPして使い勝手がよくなるのではと思いました。 要望をあげさせていただきましたが、 もちろんこのままの商品もとても便利なので皆さんにおススメしたいです! |


コメント0
わかる!
0
概ね満足 ニックネーム未設定さん・2022年10月27日 23時45分 |
主にスタンプを整頓しておくために使いました。他の方が投稿されているように、机の引き出しに入れて、スタンプに合わせて切り抜きました。割と細かく仕切ったためか、手だけで切り取ると余計なところまで切れてしまうので、カッターも併用しました。スタンプにはもう少し高さが必要だったので、切れ端を組み合わせて、部分的に高さを増やしました。箱で仕切っていたときは、スタンプの大きさに合わせることができなくて、種類別に分けたり、大きさ別に分けて、しかも取り出しやすく、ということが難しかったのですが、シートを使うと種類別に分けて取り出し/収納しやすく並べられたのは良かったです。滑り止めにもなるので、はさみは切り抜かず、シートに直接置くようにして、スペースの足りない分を補いました。 |


コメント0
わかる!
0
見た目が良い キミさん・2022年10月26日 17時17分 |
今まで開ける度に動いていた物達が動くこともなく留まってくれなおかつ見た目がすごく良い! 切るときはカッターやハサミでなく、手や難しい時は薄い物差しが大活躍してくれました。 マスはぴったりだととる度にスポンジがぐにゃとなるため1マス大きめにとれば良かったと思いました。 |

コメント0
わかる!
0
便利です! おばらけんごさん・2022年10月25日 11時47分 |
ツール管理シートのモニターに応募し、使ってみました。 10mm方眼で型抜きが出来るため、ものの形状に合わせて整理することが出来、とても便利です。 使用前は引き出しの中が乱雑な状態で、必要なものがすぐに見つからなかったですが、使い始めてからはそういったことがなくなりました! |

コメント0
わかる!
0
20年前の苦労が一瞬にして解決! yukinicさん・2022年10月25日 01時24分 |
約20年前にキャビネット用に、採寸→ケガキ→カットと無カットのシートから切出したことがありますが、 まぁ大変で数日完成まで掛かった記憶がありました(5枚目の画像に苦労の証です)。 今回のモニター品はサブ工場の引出に使用してみましたが、以前の苦労を考えると、 現物合わせで工具無しで手で簡単に直線に切ることが出来るため、感動的な簡単さで驚きました、 但し10mm一列で使用するとミシン目が入っている為、強度不足を感じましたが、 最終的に下側のシートと接着してしまえば解決できそうです。 1段目は工具のサイズに合わせてジャストフィットに切ってみましたが、 かえってスパナなど薄い物は取出しがしにくい為、指掛け部を切り取ってみたところ、使いやすくなりました。 2段目は大小の工具があり、すべて切り抜いてしまうとパズルのようになってしまう為、 切り抜きは断念し下に敷くのみにしてみましたが、工具の凹凸がミシン目に引っ掛かるようで、 案外使いやすい結果となりました。 |




コメント0
わかる!
0
定位置が決まってすっきりです。 IORI(。・ω・。)ノ♡さん・2022年10月24日 13時26分 |
引き出しの中はごちゃごちゃでしたが、このシートを使って定位置が決まったのですっきりしました。 シートは10mm方眼ミシン目入りで、手でも簡単に切れますが、10mm間を開けての配置だと、ミシン目が入っているので少し縁が弱いような感じがします。20mm以上間を開けての配置をお勧めします。 |


コメント0
わかる!
0
切り取りにくい nishi-aさん・2022年10月22日 17時38分 |
切り取る際、切り取りたくないところまで切れてしまう。 あと、商品自体に独特のにおいがついているので使いにくいかと思う。 |

コメント0
わかる!
0
想像以上に素晴らしいアイデア商品です なおきさん・2022年10月22日 09時25分 |
ギターのペダル(エフェクター)ボードの下敷きに、「ツール管理シート」を使ってみました。以前は断熱シートをカッターでくり抜いて使っていたのですが、今回の「ツール管理シート」は、あらかじめ碁盤目状に切れ目が入っていて、切り取りたいラインに沿って「千切って」いく感覚で加工が可能です。カッターもハサミも使わないので、直線が歪むことがない。この便利さ・素晴らしさは、カッターでくり抜く作業を経験比較してみないと分からないかもしれませんが(苦笑)、やっぱり直線は正しく直線であって欲しい。地味ながらアイデア商品だなあ、と感心してしまいました。近くブログでも紹介したいと思います。 |




コメント0
わかる!
0
ぐらつき防止 ニックネーム未設定さん・2022年10月21日 13時43分 |
アルコールの消毒液を置いている台が少しぐらつくので固定するのに使ってみました。 とても良いです |

コメント0
わかる!
0
プレミアム ツール管理シート なな99さん・2022年10月17日 20時38分 |
いろいろ使い道ありそうですね。カットはハサミでなくても手でも切れる感じで、使いやすいですね。 |



コメント0
わかる!
0
プレミアム ツール管理シート 退会した会員さん・2022年10月17日 17時22分 |
机の中がぐちゃぐちゃになっていたのが、動くことが無いのでスッキリしました。 |

コメント0
わかる!
0