|
2022年11月13日
10月のモニチャレに応募し、かつ、当選した方限定となります。

(^J^) 商品は1週間以上お使いになりましたか? 写真を撮影されましたか?
Before Afterなど実際に「掲示らっくホルダーA4 マグネットタイプ 10枚」を使っている状況を写真で撮影いただき
使いやすさなどの利点はもちろん、使いづらかった点・もっとこうした方が良いなどの改善点があればぜひ教えてください。
※モニターの投稿には写真投稿が必須です。
※写真は5枚まで添付できます。
※現在、外出自粛要請などを受け、通勤・職場への出社が難しい場合は、ご自宅などで、モニター商品をご使用ください。
◆回答期限◆ 2022年12月16日(金)
皆さんの投稿やコメントに共感したら、「わかる!」ボタンを押してみてくださいね~ (∩´∀`)∩
・お送りいただく写真には、機密情報や個人情報などに該当する部分が写り込まないようにご注意ください。
・職場を撮影される際は、施設責任者に許諾を得た上で撮影してください。
モニターしていただいた商品はこちらから購入できます
--------------------------------------------------------
掲示らっくホルダーA4 マグネットタイプ 10枚
▽カウネットでのご注文はこちらから!▽
(個人のお客様もご注文できます)
カウネットモニカ会員のみなさんの声
「掲示らっくホルダーA4 マグネットタイプ 10枚」を使った ともぴろさん・2022年12月16日 22時26分 |
発想はトーテも良いですがいくらですか、100均だったらとても良いですが今は鉄を探すのが容易ではない。我が家は冷蔵庫のそれも側面しか無かった。それでこの使い方。 しかし、磁力をもっと強くしてファイルを厚くすれば相当に使用範囲は大きくなると思う。 鉄と言えば今は屋外が大半を占める、それに耐え得る磁力と防湿性があれば。 ごみ収集所に使おうとしたが風圧に耐えられなかった。取り付け方によっては耐えるのかな。 ユニットバスなら使えるかも。 いずれにしろ1枚〜3枚が限度です、それならラミネートを使うよ。 |

コメント0
わかる!
0
掲示らっくホルダーA4マグネットタイプ yossy-yさん・2022年12月16日 09時49分 |
A4サイズでしたので色々なタイプに対応出来ました。欲を言えば、少し重く嵩張る物を入れると下がるのでマグネットがもう少し強いと良いな。と思いました。 |

コメント0
わかる!
0
気持ちがよすぎる さくらあかりさん・2022年12月13日 13時55分 |
以前は、冷蔵庫にマグネットでとめていましたが、汚れるし、バラけるしで、ボックス収納に変更。が、今度は大事な書類を提出し忘れたり、どんどん増える書類でボックスからあふれることも。 今回、用途ごとに冷蔵庫横にはりましたが、ほんとスッキリ。しかも急ぎのものは手前に置くことで、提出漏れも防げています。貼れるマグネットがつかない場所にもほしいくらいです。 これからもリピートさせて頂きます。 |
コメント0
わかる!
0
感動!アイデアがかたちに! tensaimさん・2022年12月11日 22時40分 |
クリアファイルにマグネットを付けて欲しいという素朴な私たちの声を、完璧な商品に仕上げてくれて感動しました。ストッパーもついていて完成度抜群!これは、即買いですよ!!!! |
コメント0
わかる!
0
良かった しげこさん・2022年12月09日 19時12分 |
使い勝手は、すごく良かったです。 サイズがA3もあれば、、、尚良いです。掲示物がA3の物が多いので、、、 あと、もう少しマグネットの幅を広めて、しっかり留めれたら最高です。 |


コメント0
わかる!
0
一番使いたかった所に使えず残念! 退会した会員さん・2022年12月09日 15時31分 |
会社の仕切りで使っているマグネットボードに、常時掲示している物や毎月のスケジュールなどを磁石で貼り付けているので、そこに活用するつもりでお願いしました。が、ウチのマグネットボードがフワフワした布張りのせいかもしれませんが、磁力が弱すぎて紙を一切入れなくても全くホルダーが貼り付いてくれませんでした。中の紙がめくり上がること無く貼れて、毎月交換し易いのはいいのですが、それなら従来からのホルダーに入れてマグネットで上から押さえればいいのでらっくホルダーの利点が活かせません。確かに冷蔵庫や唯一の鉄の扉の出入口にはしっかり貼り付くものの、そこには必要でなかったので。 我が家でも冷蔵庫以外に磁力が発揮できる所は無く、お蔵入りとなりそうです。 |
コメント0
わかる!
0
用途が少なかった ニックネーム未設定さん・2022年12月09日 15時10分 |
思ってたよりも職場で使用する場所が少なかったです。冷蔵庫でゴミの日を貼ったり、机の横に納品書を入れたりしましたが、磁石が弱くしっかり付かないので自宅の方が使い道がありそうな気がしました。 |


コメント0
わかる!
0
少し磁力が弱いけど便利 mimiさん・2022年12月06日 15時05分 |
早速使わせて頂きました。 実際の資料は社名や個人名が入っている為、無地の用紙に入れ替えて撮影しております。 キャビネットの側面は大丈夫ですが、正面はキャビネット自体の磁力も弱いのと、前を人が通るせいか気づけば少しズレてしまいます。 カウンターの横に運送会社のカードを置いているのでこれに入れたら汚れず便利かと思いましたが、大きすぎて取り出しにくいので却下になりました。 左上のストッパーはなかなか考えられているなと思います、このストッパーのお陰で書類が安定します。 残念なのは少し磁力が弱いところです。 あと、サイズ違いや厚み違いもあると色々な用途に使えそうです。 |



コメント0
わかる!
0
掲示らっくホルダーA4 マグネットタイプ ばーやさん・2022年12月04日 14時31分 |
お世話になっております。 モニターに選んで頂きましてありがとうございます。 早速、使わせて頂きました。 とても便利で使いやすかったです。 今まではテープで貼っていたので、はる場所にチラシにテープにと持って行きながらで大変でしたが掲示らっくホルダーA4 マグネットタイプはホルダーに書類をセットしたものを持って行き、片手でペタペタ貼ったりはがしたりとてもらくで便利です。 無駄な動作がなくなり助かっています。ありがとうございました。 今後も活用させて頂きます。 |
コメント0
わかる!
0
水場に適しています ぽれぽれさん・2022年12月03日 14時25分 |
水場での使用に適しています! 磁力が弱く複数枚入れるとズレ落ちてくるので、そういう用途には向きません。 |


コメント0
わかる!
0
サイクル的に変えている掲示物の取替に便利 かっつんさん・2022年12月02日 09時05分 |
次の掲示物を後ろに入れて置けるので便利です。 |
コメント0
わかる!
0
スッキリ掲示 ちゃいてぃんさん・2022年11月29日 11時48分 |
掲示板への掲示がマグネットを必要としないのでとてもスッキリして見やすくなった。差し替えも簡単でとても良い。使用前後の写真参照。 |


コメント0
わかる!
0
更に popstockさん・2022年11月27日 11時52分 |
並んだ感じ |

コメント0
わかる!
0
使用後 popstockさん・2022年11月27日 11時51分 |
使用後の写真 |

コメント0
わかる!
0
きれいに掲示できます popstockさん・2022年11月27日 11時50分 |
会社の掲示物ですが今までマグネットを使用していました。比較的貼り替え頻度が高いのでマグネットは楽でした。今回掲示らっくホルダーA4マグネットタイプを使ってみて全然こちらがいいと思いました。まず、きれいに並びます。マグネットだとどうしてもマグネット自体が邪魔になります。そして入れ替えが楽。やってみるとわかりますが楽ちん。また、紙の劣化が防げます。そういう訳でこの品を気に入っています。 |

コメント0
わかる!
0
すっきりしました たえたえ612さん・2022年11月26日 09時04分 |
児童施設で利用しました。人が通るたびにぺらぺらして、落ちることもありましたが、掲示らっくホルダーに替えてから、それもなくなりました。 ぐにゃっと曲がった古い掲示物もすっきり! |
コメント0
わかる!
0
倉庫に貼った わかみつさん・2022年11月26日 08時36分 |
倉庫に何が入っているか分かるように貼りました。 |

コメント0
わかる!
0
掲示らっくホルダーA4 マグネットタイプ 10枚 totto264さん・2022年11月18日 07時16分 |
以前は上から磁石で止めたり、両面テープで貼り付けたりしていましたが、裏に磁石が付いているし何より表面の2分の1が開くので書類が大変入れやすいです。1番素晴らしいと思った点は、綴じた書類が落ちないように端を留めれる所です。もう少し厚めのタイプがあれば、ぜひ購入したいです。 |


コメント0
わかる!
1
整理しやすいョ! ぽふぽふさん・2022年11月14日 16時58分 |
こちらのホルダーに資料を入れて冷蔵庫に張り付けてみました。 A4の資料がそのまま入り角には飛び出し防止のキャッチが有るので中身が出る事が無いです。 ピタリと磁石がくっついて大切な書類を失くさずに見易い場所に保管出来ます。 |




コメント0
わかる!
1
自宅でも使ってみました ゆちゃんすさん・2022年11月14日 16時24分 |
子供の掲示物は勿論、会社でも使ってみましたが、個人情報が書いてあるので掲載できず。。。すみません。 趣味で使っている様子を載せてみました! とっても気に入っています! |
コメント0
わかる!
0