|
2023年08月26日
モニター当選者専用の投稿ページです
7月モニチャレに応募し、かつ、当選した方限定となります。

(^J^) 商品は1週間以上お使いになりましたか? 写真を撮影されましたか?
Before Afterなど実際に「大判ミーティングふせん 150×203mm イエロー 1冊」を使っている状況を写真で撮影いただき
使いやすさなどの利点はもちろん、使いづらかった点・もっとこうした方が良いなどの改善点があればぜひ教えてください。
※個人が特定できるお顔の写真については、掲載を控えさせて頂きます。
※モニターの投稿には写真投稿が必須です。
※写真は5枚まで添付できます。
◆回答期限◆2023年9月29日(金)
皆さんの投稿やコメントに共感したら、「わかる!」ボタンを押してみてくださいね~ (∩´∀`)∩
・お送りいただく写真には、機密情報や個人情報などに該当する部分が写り込まないようにご注意ください。
・職場を撮影される際は、施設責任者に許諾を得た上で撮影してください。
モニターしていただいた商品はこちらから購入できます
--------------------------------------------------------
大判ミーティングふせん 150×203mm イエロー 1冊
▽カウネットでのご注文はこちらから!▽
(個人のお客様もご注文できます)
カウネットモニカ会員のみなさんの声
請求書保管 かんかんかまぼこさん・2023年09月29日 07時27分 |
まずは保管文書類の箱に使用してみました。この情報はgoodですが、ふせんがもったいない。 のり部分が少し狭いので、貼ったままにするより、貼ったり剥がしたりする用途に適していそうですね。 自宅だと、子供が忘れ物をしないように目立つ場所に貼っておくといいかも!なんて思っているので、半分は自宅で使ってみるつもりです。 |

コメント0
わかる!
0
社内でミーティングないので、違う方法 ニックネーム未設定さん・2023年09月29日 06時54分 |
一人で、WEB研修を受ける事があります。事前に伝えていても、電話を取り次がれたりした事がありましたが、この大判の付箋で、目立って、良かったです。 |

コメント0
わかる!
0
目立っていい! じむこさん・2023年09月27日 18時15分 |
商品名にあるようにミーティングに使ってみたかったのですが、WEBミーティングが多いため使えませんでした。 自分がお休みするときにパソコンにお知らせとして貼ってみました。 今までは裏紙に書いてセロテープで貼ってとちょっと手間がかかってました。 はがすのもちょっと面倒。 でも、これはふせんなので貼ったりはがしたりが楽にできます。 あとは黄色なので目立ちます。 それと写真は撮れなかったのですが(いつの間にかなくなってた)、お菓子を配るときに 誰々さんからですと箱に貼っておいてみました。 やはり黄色だからか目立ってたようです。 (いつもだとこの半分くらいのふせんに書いて貼ってました。) お知らせだったりは目立っていい感じがします。 大きさも私はちょうどよかった(^^) |
コメント0
わかる!
0
パートナーさんに連絡 ニックネーム未設定さん・2023年09月27日 15時45分 |
前に比べて格段に目立つになりますた。 |


コメント0
わかる!
0
自宅PC横に置いてます カモメさん・2023年09月27日 11時51分 |
ネット上で見つけた印刷するほどでもない量のレシピや豆知識を書いてバインダーに貼り付けてます。 試してみて保存したいものであれば更に穴を空けて綴じてます。 |

コメント0
わかる!
0
大きく見やすい ニックネーム未設定さん・2023年09月25日 10時04分 |
これまでの付箋紙は小さく 多くの人にメッセージを書くときにわかりにくかった。 この大判を使用すれば みんなに周知できるので良いと思います 付箋紙の真ん中に 切れ線を入れてもらうと よし使用しやすいと思います(大きすぎる場合に 半分にして使えるように) |
コメント0
わかる!
0
ちょうど良いです なずみさん・2023年09月25日 08時53分 |
家で在宅ワークをしている時、子供達には静かにして過ごしてほしいのでドアにべたっと貼っておくだけで分かってもらえるので便利です。 |


コメント0
わかる!
0
大きくて見やすい なっぷさん・2023年09月22日 23時11分 |
大きくて見やすい。 大きな字が書けるので、遠くから見てもよく見える。 ただ、大きすぎるかな…。 他のものが貼れなくなるし、ちょっともったいない感じがします。 |


コメント0
わかる!
0
少し大きすぎるかも kuniさん・2023年09月22日 06時40分 |
このくらいの大きいサイズだと、特定の目的があって初めて利用価値があるのかなと感じました 普段使いは市販されているもので事足りそうな感じです |


コメント0
わかる!
0
ミーティングボードがないので せいこちゃんださん・2023年09月21日 22時54分 |
私の店舗には、ミーティングボードがないので、大事なこと・連絡事項等に使用させて頂きました |





コメント0
わかる!
0
大判ミーティングふせん よく目立つ さやぴーさん・2023年09月21日 19時19分 |
大判ミーティングふせんを、来客用の伝言メモに使いました。ホワイトボードに貼ると黄色に目立って、注目されやすいです。また、トレーに貼ると、書類の提出箱になりました。こちらも黄色が目立って、字が見やすく、書類ごとに分別しやすかったです。 |


コメント0
わかる!
0
会議では使う機会はなかったけれど しげこさん・2023年09月20日 19時37分 |
会議でホワイトボード等、今回は使う機会がなかったですが、番号表示と高齢者へのメモ書きに、使うことができました。 番号表示も、大きく出来て剥がれることもなく、1週間経過しています。 高齢者へのメッセージに、小さい付箋だと字も小さくなってしまい見えにくいので、毎回、大きめのメモ用紙をマスキングで止めていたのですが、今回からはこれでいけます。 特に改善した方が良い点はなく、、、、むしろA4サイズの付箋があっても、使う機会があるのかも、、、と思いました。 |


コメント0
わかる!
0
ミーティング おふみさん・2023年09月19日 20時58分 |
ミーティングで、メンバーに付箋に記入してもらったので、書く手間も省く事ができてスムーズに進行出来た。 |

コメント0
わかる!
0
ミーティング用では無いのですが もとまやさん・2023年09月18日 21時49分 |
建築物に看板やサインを設置する仕事をしています。 いつもは正方形のふせんを使用してます(写真1枚目)。並べてみると大きさが違いますね。 使用方法ですが、先方よりこういうサイン表示を設置して欲しいと図面が届きます(写真2枚目)が、これだけではどの位置に取り付けるのか判らないです。 ですので、手書きで描き込んだふせんを貼り付けて作業しますが、何せ小さいので、老眼と戦いながらの作業となります(写真3枚目)。 今回の大判ミーティングふせんは、大きく描けるかつ、1枚で2箇所の詳細な情報を描く事が出来るので、判り易くて良いです。 1つお願いするなら、もう少し糊を強くして貰えると有難いです。現場は屋外の作業もあり、風が強いと剥がれ易くなるので、糊強めだと有り難いです。 |




コメント0
わかる!
0
投資情報を大判ふせんで一覧 がたちゃんさん・2023年09月15日 07時09分 |
テレビや雑誌で取り上げられた投資情報を一覧できるように、大判ふせんにメモ書きした後、仕事机の上に貼った。大判ふせんを見ながらZOOMで会話出来てとても便利です。 |
コメント0
わかる!
0
大きいので、いろんな使い方が出来ます にゃんこはうすさん・2023年09月14日 11時57分 |
大きさがあるので、いろんな使い方が出来ます。付箋でクルクルペンを付けて持ち運び等、これからまだまだ使い方を工夫して使用出来ますね。後、大きな字で書けるので特に老眼の私達には助かります(笑) |



コメント0
わかる!
0
色々と使い道がありそうです。 まるサンさん・2023年09月13日 14時05分 |
大きいので、文字が大きく書けていいです。太いペンでも文字がつぶれないです。伝言や注意事項なども注目されやすくなりました。そのほかには、マウスパッド代わりにして使うのが、すぐに手元でメモがとれて便利です。 |


コメント0
わかる!
0
安心してください、保護していますよ!! ノリヒコさん・2023年09月13日 06時56分 |
大きいので個人情報の見せたくない部分を隠せるので、非常に助かります。 こんな付箋📑を是非販売して欲しいですね。 |
コメント0
わかる!
1
入社時に渡す こたろうLOVEさん・2023年09月12日 09時37分 |
入社される人に必要な書類と知りたい情報をもらう為手渡ししました。 |

コメント0
わかる!
0
ミーティング以外にも使用 ニックネーム未設定さん・2023年09月11日 10時53分 |
オンラインセミナーや、来客時の会議室の使用中にドアに貼って使用しました。明るい黄色の下地なので、目立つし簡単に綺麗に剥がせるのが良かったです。 |
コメント0
わかる!
2
めくれにくく消えにくい。 ニックネーム未設定さん・2023年09月08日 15時55分 |
毎朝ミーティングがあります。 ホワイトボードに記入すると服などが当たってかすれたり消えてしまったりしますが、これをホワイトボードに貼ると一日残っているのと、大きいので色々書きやすくて便利です。 |
コメント0
わかる!
1
連絡や会議に使っています かおさんさん・2023年09月08日 13時27分 |
当日の予定の書き込みに。また、研修時のテーマや目標の掲示などに。 大きいので、誰からも見やすくて好評です。 |
コメント0
わかる!
1
目立つので忘れない テレワークでも読める。 すぬすぬさん・2023年09月07日 15時23分 |
①各PCの入替や、Verupの連絡に便利です。 目立つので忘れにくい。使用者が忘れて使おうとしても周りが注意できる。 外勤班に連絡する時便利です。車と会社携帯が固定では無いので。テレワークの人も見やすくなったと喜んでます。 後は綺麗な字を書けるようにならないと。 |

コメント0
わかる!
1
戦略会議 ムササビさん・2023年09月07日 10時21分 |
ホワイトボードに書く代わりに大判ミーティング付箋を半分にして使用してみました。 |

コメント0
わかる!
1
分かりやすい! ぐ~さん・2023年09月06日 11時01分 |
初モニターです。 写真の様に通常の四角付箋に比べ大きく,とても見やすいです。 その上,書き込む内容を大きくかけることや,複数予定などが書き込めます。 ただ大きいことから,張り付ける場所が限定されることが少し残念と言えば残念かな。 |

コメント0
わかる!
1
パーテーションに貼れるし見やすい kkさん・2023年09月04日 15時18分 |
パーテーションがスチール製ではないので,マグネット掲示できませんが,付箋なら貼れるし,大きくて見やすいです。ToDoリストとして使用させて頂きます。 ちなみにデスク横の壁にはくっつきませんでした。 |

コメント0
わかる!
1
いっぱい書ける ニックネーム未設定さん・2023年08月31日 11時35分 |
具体的に沢山書けるし、クリップ使わなくて貼るだけなのでラクですね。 |

コメント0
わかる!
1
伝言メモとして かねぴょんさん・2023年08月29日 17時02分 |
半分に折り、ノリ部分を接着することで、内容を見られたくないメモとして使用 |
コメント0
わかる!
1