トップページ > 声をかたちに委員会 > 【ただ今モニター中】「カウコレ」プレミアム 2WAYファイルボックス A4縦・横 ネイビー  

声をかたちに委員会

【ただ今モニター中】「カウコレ」プレミアム 2WAYファイルボックス A4縦・横 ネイビー  


2025年06月21日


【2WAYファイルボックス A4縦・横 ネイビー】
モニター当選者専用の投稿ページです 

※このページでの募集は「2025年5月19日(月)~ 2025年5月31日(土)」に募集した
5月の後半モニチャレに応募し、かつ、当選した方限定となります。

2WAYファイルボックス A4縦・横 ネイビー のモニター投稿受付中!

「2WAYファイルボックス A4縦・横 ネイビー」を使ったモニター結果を、写真と一緒に投稿してください!
商品は1週間以上お使いになりましたか? 写真を撮影されましたか? 
  Before Afterなど実際に「2WAYファイルボックス A4縦・横 ネイビー」を使っている状況を写真で撮影いただき
使いやすさなどの利点はもちろん、使いづらかった点・もっとこうした方が良いなどの改善点があればぜひ教えてください。

※個人が特定できるお顔の写真については、掲載を控えさせて頂きます。 
※モニターの投稿には写真投稿が必須です。 
※写真は5枚まで添付できます。 
 
◆回答期限◆2025年7月18日(金)

皆さんの投稿やコメントに共感したら、「わかる!」ボタンを押してみてくださいね~ (∩´∀`)∩

★投稿に関するご注意事項★
・お送りいただく写真には、機密情報や個人情報などに該当する部分が写り込まないようにご注意ください。
・職場を撮影される際は、施設責任者に許諾を得た上で撮影してください。

--------------------------------------------------------
モニターしていただいた商品はこちらから購入できます
--------------------------------------------------------
2WAYファイルボックス
▽カウネットでのご注文はこちらから!▽
(個人のお客様もご注文できます)



カウネットモニカ会員のみなさんの声

幅が狭い
タカシ777さん2025年07月18日 19時52分
家庭教師をしているので、赤本入れにしているが、幅が狭いので3、4冊しか入らない。奥行と幅のサイズを逆にしてほしい。

コメント0
わかる! 0

しっかりしていて(^^)d
りんりんもーりさん2025年07月18日 11時12分
中にファイル等入れていても、重みで倒れることなく、しっかりと、プリンター横に独立して置けています

コメント0
わかる! 0

幅がやや狭い感じでした
ぱえたんさん2025年07月17日 17時47分
子供たちが行った宿題を入れておくボックスとして使わせていただきましたが、A4のファイルやプリントが入った連絡袋がギリギリ収まるサイズで出し入れしにくくて残念でした。

コメント0
わかる! 0

ラベル部分の色違いもあると仕分けしやすい
ハニマさん2025年07月17日 12時27分
レターケースの前に積んでる書類を立てて処理待ち書類の一時保管場所にしました。 すべり止め付き底板の強度が、どのくらいか気になります。

コメント0
わかる! 0

ちょっと中途半端
みっくすちょこさん2025年07月17日 11時41分
引出や棚に色々と合わせてみましたが、私には中途半端でした。自立しないファイルには大きいし自立するファイルには小さい。かといってそれほど丈夫そうというわけでもない。机上で使うならプラのようにしっかりしたものの方が良いし・・・。組み立て式なので形もしっかりとした四角ではありませんので、なんか歪んでいるような感じがする。結局デスク後ろの棚に納めてファイル入れにしました。計画的に複数個の利用で収めることは出来そうですが、1個あってもあまり役に立ちません。

コメント0
わかる! 0

デスク周りがスッキリ!!
ヒロワキさん2025年07月17日 11時01分
今までは、クリアファイルを立てるのに、ブックエンドを使用していましたが、倒れることもありイライラしていました。 こちらのファイルボックスを使用してからは、そのようなこともなくなり快適です。

コメント0
わかる! 0

シンプルで見栄えがいい
pooh104さん2025年07月16日 12時31分
シンプルなので、いろんな場所で使いやすいです。薄いものもあまりぐちゃぐちゃにならずに使えるので、良かったです。 ただ、紙製なので縦置きで重いものをいれると倒れてきます。何かの間で使ったり、いくつか並べて使うと良さそうです。

コメント0
わかる! 0

使いやすい
みっちゃん30さん2025年07月16日 08時40分
棚がごちゃごちゃしていたのですが 子供の物をまとめるとスッキリしました!ファイルボックスは思ったよりしっかりしていました!

コメント0
わかる! 0

机の上で活躍
ぴよまるさん2025年07月15日 23時45分
積み上げてしまう書類の投げ入れ先にしました。 高さがすこしあるので薄い紙一枚でも安定しました。

コメント0
わかる! 0

ブックエンドの代わりに
ときひろうさん2025年07月15日 16時35分
大きさがちょうどよく ブックエンドの代わりになりました 資料も取り出しやすく この商品を複数使うと より整理しやすいと思います

コメント0
わかる! 0

スリムで使いやすい
みかん★さん2025年07月15日 16時00分
縦と横どちらでも使えるため、狭い場所でも使いやすい

コメント0
わかる! 0

白なのでカスタマイズもできそう
びんごさん2025年07月15日 15時27分
縦使いした時に少ない分量を入れた時でももう少し倒れにくいと良いなと思います。シンプルな白のボックスなのでシールを貼ったりして使うのも良いですね。

コメント0
わかる! 0

シンプルで使いやすい
ガガーリンさん2025年07月13日 21時16分
クリアファイルを使うことが多いのですが、見栄えや出し入れのしにくさが気になっていました。ファイルボックスに変えることでスッキリして出し入れがしやすくなりました。 底板はあってもなくてもどちらでもいいかなと思います。

コメント0
わかる! 0

横置きも縦置きもできるのが便利
まりんさん2025年07月12日 14時43分
まず、シンプルなデザインなところが気に入っています。 縦置きも横置きもできて、用途やスペースに応じて使い分けできるのが嬉しかったです。

コメント0
わかる! 0

縦横使える!タイトル書ける
ニックネーム未設定さん2025年07月12日 14時26分
ブックエンドと文具の間にファイルを立てていましたが、安定しませんでした。ファイルボックスは縦横どちらでも使えて便利です! バインダーが入らないのが残念です…もう5mmでも大きいとバインダーも入ってより便利になるのかなと思いました。 1週間ほど入れていますが、やや傾いています。縦置き?の向きには強度が弱いのかもしれません。

コメント0
わかる! 0

2WAYファイルボックス A4縦横ネイビー
yamap123さん2025年07月11日 21時03分
2WAYファイルボックスを使用しての感想です。 サイズ:A4サイズ(横置き縦置き) 素材:紙 ベースの色:白(横置きのフロント部にネイビーのストラップ) 縦置きの場合、A4ファイルが4〜5冊ほど収納できる。 横置きの場合、オフィスの一番下の引き出しに置ける。 また横置きの場合、フロント部に年月日〜年月日を記載できるようになっていて整理しやすくなっている。 材質が紙であるが故に扱い方が雑だったり経年劣化のため破損や変色の場合があるが、日に当たる場所に置かないなど注意が必要である。 紙の素材自体は丈夫な素材を使用しているので簡単に破損することはない。 外観は綺麗な感じでありデスクの上に置くのに安ぽくは見えない。普通のブックスタンドよりは綺麗に見える。 またファイルボックスだけでなく、部下から上席者への書類入れなど 活用する方法があり、活用次第では便利な逸品だと思います。

コメント0
わかる! 0

思ってたよりも使い勝手はいいです
LOVE☆miffyさん2025年07月11日 14時49分
サイドチェストの中で使用してみました。 手前のものは、昔から使用しているものです。 縁になにも無いので、ボロボロになってきています。 今回のファイルボックスは、  ①縁が折り返しになっているので、丈夫そうです  ②切り込みが斜めになっているので、中のファイルが取り出しやすいです。 以上が使用の所感です。 ありがとうございました。

コメント0
わかる! 0

軽くていいです。使い勝手良いです。
etsutsuさん2025年07月11日 13時36分
紙製なので、移動する時も軽くてとてもいいです。幅も丁度良いと思いました。お色も基本白なので変に悪目立ちすることもなく、気に入りました。

コメント0
わかる! 0

使いやすいです
モニモニさん2025年07月10日 16時45分
自宅に届いたので、自分用に使用です。(仕事ファイルは現状足りているので) 縦型に最近、再度、ハマっているドクターコパさん関連ブックスタンドとして使用しています。 平置きするよりも、サッと取り出せて便利です。ありがとうございました。

コメント0
わかる! 0

整理整頓
リオナリさん2025年07月10日 13時35分
こんな感じ

コメント0
わかる! 0

縦に置けるのが助かります
ニックネーム未設定さん2025年07月09日 17時10分
普段個別フォルダーを使うことが多いのですが、書類収納棚にこちらを横置きする幅がなく縦置きできるボックスを探していました。 こちらは縦置きしても個別フォルダーが見やすくて取りやすいです。 仕事がはかどりそうです。

コメント0
わかる! 0

スッキリ片付きます
まろにゃんさん2025年07月08日 19時32分
わさわさしていたファイルや資料がスッキリと収まって足下が気にならなくなりました。

コメント0
わかる! 0

縦横で使用できるのが良い
まよまるさん2025年07月08日 11時34分
・自宅で書類を整理する際、100円均一のプラスチック製ファイルボックスを使用して、用途や使用人物ごとに仕分けしていたので、そちらとの比較です。 【利点】 ・縦、横とも使用できるサイズ感がよい。プラスチック製のものだと、縦置きしかできず、両サイドに壁や中身の入ったファイルボックスがないと倒れてしまうのがストレスだったが、これが解消された点がとても良かった。 ・ファイルや書類が取り出しやすい形状であった。 ・紙製だが前面背面がコーティングされていることでラベリングしやすい点が、他の紙製のファイルボックスと差別化されていると感じた。 ・作りがしっかりしているのに安価で、我が家のように複数購入して仕分けをしたいときに、利用しやすいと思った。 【もう少しこうなると良いと思った点】 ・底板の巻き込み防止機能は、あまり効果を示さないように感じたので、この機能を優先するならば、底面の凸の部分はもう少し高さがあってもよいのかもと思った。

コメント0
わかる! 0

資料整理
あっちっちさん2025年07月07日 18時53分
こどもの配り物や資料など、しばらく保管しておくのですが、平積みにしておくので、探すのに手間がかかるのですが、このボックスを使えば整理できていいですね。

コメント0
わかる! 0

在宅、書類仮保管用に活用
あちふーさん2025年07月07日 09時30分
タイトルを記入しづらかったので、最初は書類仮保管用に利用しだしています。その日持ち帰った書類をぱっと入れられて、そこを見ればToDo書類が詰まっているので、作業効率向上に役立っています。 タイトルはシールを貼る仕様になったのかなと想像していますが、ひな形を紹介してくれるURLがあると良いと思いました。

コメント0
わかる! 0

2WAYファイルボックス
ついてるさん2025年07月05日 14時48分
仕事柄参考書やファイル等々の使用頻度がかなり多い中、ロッカーの中にただ立て掛けていた為一つ抜くと全部が斜め状態に。でも、2WAYファイルボックスだと丁度良いサイズで整理出来、出し入れしやすく、ロッカーの中も常に整った状態に。縦にも横にも使用出来る為その時に合わせて変えています。

コメント0
わかる! 0

持ち運びができて便利です!
kysoccerさん2025年07月03日 14時22分
本棚に入れているとそこまで取りに行かなければなりませんが、使用頻度の高い書類や現在読書中の本を「2WAYファイルボックス A4縦・横 ネイビー」に入れて整理しておくと自分がいる場所に持ち運ぶことができるので、いつでも取り出すことができ非常に便利です。

コメント0
わかる! 0

2WAYファイルボックス A4縦・横 ネイビー
てつ999さん2025年07月02日 11時20分
2WAYファイルボックスを使ってみました。バラバラだった本、ノートをまとめることができました。 組み立ても簡単で迷うことなくすぐに出来ました。コスパもよいのでリピート確実ですね。

コメント0
わかる! 0

整理しやすいです
ゆまたろすさん2025年07月01日 09時09分
子供の作品が多くてどこにいったかわかりにくくなるので収納に便利です。 プラスチックでなくてもしっかりした作りになっています。

コメント0
わかる! 0

スッキリします!
づーさん2025年06月30日 19時55分
元々はそのまま置いていたので、隣に倒れてしまっていました。 取り出しやすいようにタテ置きにしてみました。 書類を雑多に入れてもボックスに収まっているので倒れてこず、隣に置いてる文房具が取りやすくなりました。 紙のボックスなので、重い物を入れると形が変形します。側面の耐久性が弱いように感じました。

コメント0
わかる! 0

耐久性に期待
はやしまさん2025年06月30日 09時35分
元々紙製のファイルボックスを使用していましたが 左右は強化されているので大丈夫ですが 上下のヘリがすぐにへたってきてしまい困っていました。 こちらは上下も二重になっているので丈夫そうです。 一番出し入れの多いファイルを入れてみました。 これからの耐久性に期待します!

コメント0
わかる! 0

丈夫でスタイリッシュ!
カウネさん2025年06月29日 18時22分
引っかからずに、サッと取り出せるので使いやすいです。サイズも大きめなので、ゆとりが有ります。 表面がツルツルなので、ラベルを貼っても、はがしやすいです。 いつもは、プラスチックのファイルボックスを使っていますが、モニターのボックスのほうが、使いやすいです。持ち運びもラクです! 丈夫でデザインがオシャレなので気に入りました。

コメント0
わかる! 0

とても丈夫ですがあと5mm…
blueberryさん2025年06月29日 12時08分
まだ定位置が決まっていないのでとりあえずデスクの上にあります。 A4の用紙をはさむバインダーのまま入れたいのですが微妙にきついです。 あと5mm~1cm 長ければスッと入るのになーと思います。

コメント0
わかる! 0

一長一短があるなあ
おさるマンさん2025年06月29日 08時49分
今までも似たような製品を使っています。このボックスは、縦でも横でも、書類を整列して並べておく分には使いやすく、特に、書類を取り出すときに、書類の頭の部分に指をかけることができるので、大変扱いやすいです。そういう意味で、多くの書類を整然と区分けしてブックエンド代わりに使うのなら、大変便利です。難点は、その時々に応じて、例えば、今日はこれだけの対象の書類を参照して作業するとか、過去の同種書類を入れておいてそれに倣って新規書類を作成するというようなときに、関連書類を1つのボックスにまとめて持ち運びたいことがあります。そういう場合は、最後の写真の別の製品のように、持ち手がないと不便に感じます。両手で抱えるようなことをしないといけなくなるから。今の形のままで、持ち手を工夫するか、持ち手のあるボックスと、無いボックスの2種類を用意して使い分けるというようなことができると嬉しいのですが。

コメント0
わかる! 0

紙ならではですが
まなままさん2025年06月29日 07時21分
もともと、平積みにしていたノートをボックスに移し替えてみました。付属していた底にセットする台紙はこの場合意味をなさなかったです。縦にしているので、最初になにも入っていない状態だと台紙が倒れてきてしまいます。もちろん、平積みよりも取り出しやすいので、そこはこの形式の方が使いやすくて◎です。ただ、1週間経ったら、ボックスが右に歪んできてしまいました。左隣の縦型ボックスと右隣の箱はプラスチック製なので、それらに支えられていないと倒れそうで不安です。

コメント0
わかる! 0

スッキリ収納
ひっぴーさん2025年06月27日 10時50分
フラットファイルや紙表紙のファイルがスッキリ収納できました。今回はタテ置きで使いましたが、ヨコ置きにして真っ直ぐキレイに付箋を貼ることもできるので便利ですね。

コメント0
わかる! 0

用途は色々
Tomokoさん2025年06月27日 07時55分
紙ファイルを収納すると、倒れなくて便利なのは当然ですが、私は会議用のペットボトルのお水を冷蔵庫内で冷やす為にも使用しました。 冷蔵庫内に並べて保管するよりも半分のスペースで収まりますし、ボックスごと会議室へ運べますし、付箋も見やすい位置に貼れるので、すごく便利です。 280mlのペットボトルが12本ピッタリ収まりました!

コメント0
わかる! 0

縦横使えるのがいい!
くろわんさん2025年06月26日 12時04分
縦置きも横置きも出来るで色んな場所で使えます。 出し入れがスムーズに出来るのもいいです!

コメント0
わかる! 0

シンプル
miu2019miuさん2025年06月24日 11時27分
シンプルなんだけど、丈夫ありい

コメント0
わかる! 0

ヨコタテ選べて良い!
なこなこさん2025年06月22日 20時37分
子どもが描いた絵を入れることにしました!ヨコでもタテでも良いので、子どもの目線で選んでみました!

コメント0
わかる! 0