|
2025年08月23日
モニター当選者専用の投稿ページです
7月の後半モニチャレに応募し、かつ、当選した方限定となります。

商品は1週間以上お使いになりましたか? 写真を撮影されましたか?
Before Afterなど実際に「吊り下げて使えるキッチンタオル」を使っている状況を写真で撮影いただき
使いやすさなどの利点はもちろん、使いづらかった点・もっとこうした方が良いなどの改善点があればぜひ教えてください。
※個人が特定できるお顔の写真については、掲載を控えさせて頂きます。
※モニターの投稿には写真投稿が必須です。
※写真は5枚まで添付できます。
◆回答期限◆2025年9月19日(金)
皆さんの投稿やコメントに共感したら、「わかる!」ボタンを押してみてくださいね~ (∩´∀`)∩
・お送りいただく写真には、機密情報や個人情報などに該当する部分が写り込まないようにご注意ください。
・職場を撮影される際は、施設責任者に許諾を得た上で撮影してください。
モニターしていただいた商品はこちらから購入できます
--------------------------------------------------------
吊り下げて使えるキッチンタオル
▽カウネットでのご注文はこちらから!▽
(個人のお客様もご注文できます)
カウネットモニカ会員のみなさんの声
サッと取り出せて便利 そうちゃんぱぱさん・2025年09月19日 21時54分 |
片手でもスムーズに取り出せて便利です。料理中など片手が汚れている時などとても助かりました。 |

コメント0
わかる!
0
冷蔵庫以外も吊るせるところがあれば便利 しましまうまうまさん・2025年09月19日 10時51分 |
片手でさっと取れるので使いやすい!また、冷蔵庫以外もS字フックを使って色んな場所に取り付けられるので場所を取らなくて使いたいところに取り付けできて便利だと思いました。これキッチンタオルだけじゃなくてティッシュバージョンも欲しい。ティッシュバージョンがあったら入院する時とかベッドの脇に吊らせて便利だろうなと思った。出産時に大部屋の狭いベッドで小さなテーブルにティッシュが邪魔だったのであの時にこれあったら便利だったろうと思った。 |

コメント0
わかる!
0
場所を取らないので便利でした うさぎっこさん・2025年09月19日 06時30分 |
我が家はキッチンが狭いので、これまではスペースの関係でキッチンペーパーをすぐに取り出せる場所に置いておくのが難しく悩みの種でした。写真のように、普段はキッチン上部の棚の中に置いておいて、料理のときは空いている鍋の上などに置いていました。けれども濡れた手で触ると取り出しにくかったりして困っていました。 こちらの商品はまず省スペースで配置できるのが我が家にとっては一番のメリットでした。冷蔵庫の横がマグネット仕様になっていたのでそこに吊り下げて使用しました。 今後の要望としては我が家のようにとにかくスペースが無いキッチンもあるかと思いますので、吊り下げる時の穴が真ん中にあって、真っすぐに吊り下げられると有難いです。 マグネットをもう一つ用意しなければならない状態で、よく取り出すときに斜めになっていたのでそこをぜひ改善して欲しいです。 それと、1枚取り出したときにもう1枚出てくる時があったので、もう少しスムーズに取り出せるような仕様だと助かります。ぜひご検討宜しくお願い致します。この度は貴重な機会を頂いて有難うございました。 |
コメント0
わかる!
0
サッととれるキッチンタオル ゆあかおさん・2025年09月18日 20時41分 |
このタイプのキッチンタオルは平面にしか置けなくて場所を考える必要があるけど、吊り下げ用の穴があるのでフックにひっかけて使えるのでいいなと思いました。我が家にはマグネットフックがなく、、、洗濯バサミタイプで吊るしてましたがサッと取れてよかったです。 開け口が半分くらいしか空いてないので大量に出ることもないので楽です。 いま話題のフェイスタオルでこの形があるとありがたいなと思いました。洗面所はキッチンより狭いので置く場所が限られますがこういうフックで吊るタイプは省スペースなので良さそうです! |

コメント0
わかる!
0
便利だけど・・・ donaoさん・2025年09月18日 15時03分 |
冷蔵庫の壁に掛けました。 紙の切り口が半分くらいだったので取り出しにくかったです。商品ページを見るともう少し切れ目はあったのでこれが不良品だったのかな? 紙を取り出す時にはどうしても本体が浮いてしまうので裏面にテープを貼り止めるといいかもしれません。縦かけ・横掛け両方出来るよう穴があれば場所の選択肢が増えると思います。 また、横掛けの方が浮きが少なくて紙が取れるかなとも思いました。 |


コメント0
わかる!
0
吊り下げて使えるキッチンタオル remessese2さん・2025年09月18日 14時24分 |
吊り下げて使いのは場所を取らず便利がいいのですが、使っていくうちに袋の中でペーパーが下がってきて重さが下の部分にかかり1枚抜きたいのに2枚抜けるようになるのを何とかしてほしい それが改善されればおすすめ商品です |
コメント0
わかる!
0
片手でサッと使えて便利 ミツコさん・2025年09月18日 12時35分 |
2つの穴で吊るすには2個使うか専用のものじゃないと微妙なので一つ穴で吊るしましたが特に問題もなく片手で一枚づつサッと使えてロールタイプより手軽です。紙自体がいつも使用しているものより薄めなので厚みがあるものも欲しいです。 最初の使用時に開ける時失敗して破れたのでもう少し開けやすくなるといいなと思いました。(下半分しか切り込みがなかった?) |


コメント0
わかる!
0
すぐに取れるってすごく便利! あーにーさん・2025年09月18日 10時04分 |
今まではシンク下の戸を開け、収納ボックスを引き出さないと取れなかったキッチンタオル。 良くも悪くも感じず使っていました。 今回いただいた商品を、シンクから手の届く壁に吊り下げて使ってみました。 すぐに取れることがこんなに便利なのかと驚きました。 吊り下げるためにひと工夫必要でしたが、なかった頃には戻れないくらい使い勝手抜群です! |


コメント0
わかる!
0
吊り下げて使えるキッチンタオル LIGHTさん・2025年09月17日 15時12分 |
フック付きのマグネットを使えば、冷蔵庫などにひっかけておけるので、省スペースになるところが良いです。 二つの穴にかけた方が安定するのかもしれませんが、一つ用の穴が真ん中にあってもいいかなと思います。 ペーパーを取り出した時に2枚以上くっついてきてしまう…ということもなく、使いやすいと感じました。 ペーパー自体も、ガサガサではなく柔らかい手触りで、使い心地も良いです。 |


コメント0
わかる!
0
作業場所を確保できます。 コシバさん・2025年09月17日 06時35分 |
以前は作業台に直置きしていましたが、吊り下げることにより、作業場所が広くなりました。さらに、キッチンタオルが取りやすくなり、作業効率が上がりました。そして、パッケージデザインが可愛いのも気に入りました! |


コメント0
わかる!
0
程よいサイズ nanaiさん・2025年09月16日 20時32分 |
冷蔵庫にぶら下げてみました。 フックにぶら下げれるので場所取らず便利です!サイズもちょうどいいですね。 |

コメント0
わかる!
0
使いやすそうと期待したのですが hasumiさん・2025年09月15日 22時56分 |
この度はモニターをさせていただきありがとうございました。 以下感想です。 ■この商品のサイズに合わせてフックを取り付ける必要がある マグネット式ならいいのかもしれません ■取り出しにくい ■思った以上に不安定 場所を選ぶ、使い勝手が良くない。購入したとしてもリピートはしない商品だと思いました。 |
コメント0
わかる!
0
フックに吊るす みきっちさん・2025年09月15日 22時47分 |
一般のようなロールではないので切り取る手間はなく、ティッシュのように片手で1枚ずつ取り出せるのがいいです。 安定のために穴は2つなのでしょうが、吊るす土台がフックしかなく、1つに吊るしてみました。安定はしていますが、穴は真ん中に1つでいいかな?我が家のように片方を1つに吊るすと少し傾くので。 |

コメント0
わかる!
0
サイズもちょうどよい みーぽぽさん・2025年09月15日 18時22分 |
今まで使用していたものは、キッチンタオル用のカバーに2枚目のように吊るしていました。これは2つ穴がしっかりとあいております、S字フックなど2つ使えば安定して吊り下げられそうです! 触った感じは(以前のものとくらべると)柔らかく、サイズは少し小さいですが特に問題なく使えます! |



コメント0
わかる!
0
家庭で使用しました ふじさんふじさんさん・2025年09月15日 09時35分 |
フック用の穴が2か所にありますが、うちは1つしか掛けるところがなかったので3つあればいいなと思いました。 ペーパーは薄めの2枚組ですが、厚めの1枚と選択できればいいなと感じました。 取り出しもまとめて出るようなこともなくストレスはありませんでした。 今まで使用していたロールタイプより便利だと思います。 |



コメント0
わかる!
0
省スペースで便利 こりすさん・2025年09月15日 01時25分 |
普段はロールタイプを使っていますが、片手だと切りにくく、切ったあともぴろんと垂れてしまうのが気になっていました。このタイプだと片手で一枚づつ取り出しやすいので、冷蔵庫横に置いておくとかなり便利です。 ただ、フック二個使いはちょっともったいないかな?真ん中1つ穴だと強度が弱くなってしまうのかもしれませんが… |

コメント0
わかる!
0
吊り下げて使えるキッチンタオル がちゃがちゃぴんさん・2025年09月14日 08時55分 |
ひっかけて使えるということで、場所を取らなくて衛生的に使えると思いました。 キッチンに引っ掛ける棚を付けていたので取り付けられましたが、吊り下げる部品も付いていたら取り付け簡単でより使いやすいのではないかと思いました。 |



コメント0
わかる!
0
【ただ今モニター中】「カウコレ」プレミアム 使い分けに便利なループ付きふきん ハッピーココアさん・2025年09月13日 11時21分 |
通常の巻いたタイプは取る時落ちてしまったりするがそれがないのが良いと思いました。 また大きさがボックスティッシュと同じなのとデザインが可愛いのでリビングで使用出来ました。 10カ月の孫とわんこがいてテーブルなどを拭く機会の多い我が家には便利です。 |


コメント0
わかる!
0
吊り下げ方法によって ターコさん・2025年09月11日 10時34分 |
冷蔵庫にフック2個で吊り下げましたが片面にしか2穴しかなく 両面にあれば安定性に優れ縦横どの向きでも使用できると思いました |


コメント0
わかる!
0
使いやすい ニックネーム未設定さん・2025年09月10日 16時12分 |
これまでキッチンタオルをどこに置いたか探すことがありましたが、探す必要がなくなりました。吊り下げ式ですので、場所を取らず助かります。 |
コメント0
わかる!
0
便利、穴が一つでもまっすぐになるといいな allalalaさん・2025年09月09日 14時14分 |
冷蔵庫側にはかける場所が1つしかなくて、画像の場所にひっかけることになりましたが便利でした。 1つの穴でもひっかけることができるように3つにしておいてくれるともっと嬉しいかもしれません。 |

コメント0
わかる!
1
真ん中に穴が欲しい yuki2850さん・2025年09月09日 14時08分 |
フックがひとつしかなかったので 片側の穴に引っ掛けて使用しました。 真ん中にもひとつでひっかけても まっすぐで掛けられる穴があれば良かった。 普段使っているペーパーより 薄くて小さいのでそれでも間に合う物に使用してました。 片手でササッと取り出せるのは良かった。 |

コメント0
わかる!
1
柄が気に入ってます🌸 ドットコムさん・2025年09月08日 17時16分 |
我が家はキッチンではなく、ちゃぶ台の脚に吊り下げあらゆる用途で使用しています。端に二つ穴が空いていますが、使い道を広げるために真ん中にも穴が一つあったらなおいいと思いました。試せてよかったです。 |
コメント0
わかる!
1
吊り下げて使えて便利 サントリーさん・2025年09月08日 10時59分 |
キッチンの近くで吊り下げで使用しました。場所を取らず便利ですが、ペーパーが少し薄めで残念でした。 |


コメント0
わかる!
0
冷蔵庫にマグネットフックで固定しています やむさん・2025年09月07日 14時51分 |
キッチンタオルは水回りで使いますが、じかに置くと水しぶきでどうしても濡れてしまいます。 水回りの横が冷蔵庫なので、家にあったマグネットフックで固定すると水がかかりません。 |


コメント0
わかる!
0
使いやすく便利です すらっとさん・2025年09月05日 11時08分 |
キッチンの前にかけられ必要な時すぐにとって使えるので便利 いつも使っているペーパーよりは少し薄いけど、吸収力はよかったです |


コメント0
わかる!
0
吊り下げて使えるキッチンタオル もんこさん・2025年09月04日 13時14分 |
キッチンの2ヶ所で使用しましたが写真のような身体と水平の位置に取り付けるとタオルを引っ張るとタオルケースが手前に動き紙タオルが片手では引き出しにくいと感じました。タオルケースの裏側に両面テープをつけて固定すると1枚、続けて紙タオルを引っ張ってもストレスなしでタオルを取り出せます。取り付け用の穴2ヵ所はタオルケースが安定して真っ直ぐに引出すことが出来ることと穴が大きくならないので最後まで使いきることがベストです。 |




コメント0
わかる!
0
吊り下げて使えるキッチンタオル せいざんさん・2025年09月04日 11時26分 |
使いたい時にすぐ手元にあるので、便利です。吊り下げてあるので、場所が分かりやすいし、探す手間も要りません。残り枚数も分かりやすいので、時期をみて買い足すのも便利です。 |

コメント0
わかる!
0
浮かせて使用できる LUNAさん・2025年09月04日 10時32分 |
吊り下げて使えるので、場所を取られない点とパッケージが濡れても中身は濡れない点、大きすぎないサイズは良いと思いましたが、2か所のフックが必要な点、すぐにボロボロに破れてしまう点、吊り下げるので下にペーパーが下がり取り出しにくかったので、下の浮いた部分に強力磁石を取り付けて冷蔵庫に設置したら少し安定して取り出せるようになりました。コンパクトなので、どうしても片手で使いたい時用になら便利だと思いました。 |


コメント0
わかる!
0
吊り下げられて便利ですが... オビ=ワンさん・2025年09月04日 03時43分 |
布巾掛けの先端に差し込んで使いました。しっかりと固定され、取り出しやすかったです。使い勝手は良かったですが、キッチンペーパーとしては今一でした。既存のキッチンペーパーに比べて吸水性が良くなく、濡れた際の強度が足りなくて食材にくっついてしまいました。商品のアイデアは良いので吸水性と紙の強度が改善されれば良いと思います。 |
コメント0
わかる!
0
軽くて便利 puppisさん・2025年09月03日 17時29分 |
ロールのと比べて、濡れる心配もありません。 そして吊るしておけるので、キッチンの場所も取らず快適に料理できます。 |


コメント0
わかる!
1
取り出しやすい よ~さん・2025年09月02日 14時23分 |
タオル掛けに設置しました 衛生的にもいいと思います(事務所も自宅もトイレもペーパータオル使ってます) 取り出し口の切れ目が下方にあるので一度に出てこなくて取り出しやすいですね だだ暑い時期ですので、外出から帰って着た時には普通のタオルを使うので併用してます |
コメント0
わかる!
0
すぐに切れてしまいました… つぶあんときなこさん・2025年09月02日 10時53分 |
ヒモを通して吊り下げようとしましたが、そのヒモをかけている部分が破れて、使う前に落ちてしまいました。 テープで補修しましたが、イマイチ不安感があり、結局は平置きで使いました。 残念…。 ヒモは不向きだったのでしょうか? |

コメント0
わかる!
0
横向きでも吊り下げられたら良かったな りなままさん・2025年09月02日 09時17分 |
縦に吊り下げて、片手で下に引っ張る動作が使いにくく、横向きでティッシュの様に出す動作の方が引き出しやすかったです。 ペーパーの材質、サイズ的にはコンロやシンクに落ちた調味料や油を拭き取るにはピッタリで使いやすかったです。 |


コメント0
わかる!
0
上下両方に付いていた方が良い。 アスリートさん・2025年09月01日 12時55分 |
ちょうど良いフックが無かったのでマグネットで冷蔵庫脇に付けました、上だけ固定なので下も固定出来れば取るときに動かなくて良いかも。 |
コメント0
わかる!
0
取り出しやすい 緒方ニコンさん・2025年09月01日 11時32分 |
今まで1枚目の写真のようなタイプを使っており、 料理中でも両手を使わないと取れなかった。 しかし、 写真2枚目以降カウネットのキッチンタオル。 吊り下げて使える為、 作業をしている時でも片手でぱぱっと取れ便利。 そのおかげで使用前にキッチンタオルが濡れること無く、 使える面が多かった。 ただ、 取り出しやすいように1枚1枚が薄めで切れやすい素材。 多様な箇所を拭いたり多く水分を含めたり する事には不向きだった。 |



コメント0
わかる!
0
さっと取り出せて使いやすい ssk69さん・2025年08月31日 15時57分 |
生地が薄いのにしっかりしています。少しの力でさっと取り出せて使いやすいです。 |
コメント0
わかる!
0
吊り下げて使えるキッチンタオル Pokepokeさん・2025年08月31日 11時07分 |
場所的に吊り下げ穴を1つずつしか使えなかったが、 2つあるおかげで片方が破れてももう片方で下げれて良かったです。 紙質が少し強度のあるティッシュくらいだったのでキッチンタオルとして使うには不安でした。 |

コメント0
わかる!
0
吊り下げて使えるキッチンタオル mayumi15さん・2025年08月31日 11時00分 |
吊り下げて使えると便利だろうなと思ってモニター応募しました。 2つ穴なので吊り下げて安定してるのですが我が家のキッチンで2つ穴で吊り下げるところが意外となく悩み結局ふきん掛けに吊るして使用しました。便利ですがサイズ的にちょっと邪魔でもう少しコンパクトなほうがいいかなと思いました。 |
コメント0
わかる!
0
吊り下げて使えるキッチンタオル お兄ちゃんさん・2025年08月30日 21時02分 |
キッチンのシンク蛇口の上につるして使用しています。 油で汚れたフライパンの油のふき取りやキッチンカウンターの掃除に使用しています。 通常のBOXタイプは、ペーパーを取り出しを片手では箱が動きますがこの商品だとスルスルと簡単に取り出すことが出来ました。 私は。このままのつるしも良いのですが防水・剥がせるテープで使ってみようと思います |
コメント0
わかる!
0
吊り下げは場所を取らない きみたんさん・2025年08月30日 09時55分 |
置き場所がガス代の近くだったので油が気になってましたが、冷蔵庫に吊り下げだと料理する時に目について使いやすいです。 |

コメント0
わかる!
0
使いやすいキッチンタオル がたちゃんさん・2025年08月30日 08時45分 |
冷蔵庫の横に設置しました。コンパクトでタオルが取り出しやすい。タオルの吸水力も良い。いままでのキッチンペーパーは、大きくてかさばっていたが、今回のは、半分くらいの大きさなので、コンパクトで吸い取ったごみが捨てやすい。 |


コメント0
わかる!
0
どこにでも取付可能で省スペース ナッキーさん・2025年08月29日 15時47分 |
吊り下げ式なので、マグネットフックでどこにでも取付可能で使いやすいです。 シンク横ですぐ取り出せて便利だと思います。 |


コメント1
わかる!
0
声をかたちに委員会吊り下げて使えるキッチンタオル マキバオーさん・2025年08月29日 11時19分 |
吊り下げて使えるキッチンタオルはいつも置き場所に困っていました。冷蔵庫のドアにとりつけたら直ぐにめにつきとりだしやすいので便利です |

コメント0
わかる!
0
ストレスフリー さいはりさん・2025年08月25日 10時30分 |
シンク上にぶら下げられるので濡れた手で床が濡れることなく、ストレスがなくなりました。 |


コメント0
わかる!
0