|
2025年10月06日
職場で使用しているラベルテープ(テプラなど)の保管場所の写真を大募集!
あなたの職場では、ラベルテープをどこに保管していますか?
共用のキャビネット、専用の収納ケース、デスクの引き出しなど、
どのような場所に、どんな状態で保管されているのかが分かるように、写真に撮って送ってください!
保管や管理で困っていることや工夫していることがあれば、ぜひコメント欄で教えてください(^^)/
※※※このテーマは写真での投稿が必須となります。ご協力お願いいたします。※※※
◆回答期限◆
2025年10月20日(月)
◆謝 礼◆
写真をお送りいただいた方の中から 抽選で5名様に電子金券の【giftee Box500ポイント】をプレゼントいたします。
◆抽選・当選発表◆
抽選は2025年11月に行います。当選の発表は、当選者への送付または付与によってご通知させていただきます。
※当選者への電子金券の送付はメールで行います。
メール連絡にあたり、弊社は当選者のメールアドレスを弊社からの委託に基づき、配信ツールの運営会社に提供致します。
当選者に限り個人情報を当該運営会社に提供することをあらかじめご了承ください。
◆投稿に関するご注意事項◆
・機密情報や個人情報などが写り込まないようにご注意ください。
・職場を撮影される際は、施設責任者(総務等)に許諾を得た上で撮影してください。
・ご自身で撮影したオリジナル写真のみ投稿可能です。
他サイトからの転載等が判明した場合には、サイトに掲載しかねます。
・投稿内容によってはサイトに掲載されない場合がございます。
未掲載の理由についてはご回答しかねます。
あなたの職場では、ラベルテープをどこに保管していますか?
共用のキャビネット、専用の収納ケース、デスクの引き出しなど、
どのような場所に、どんな状態で保管されているのかが分かるように、写真に撮って送ってください!
保管や管理で困っていることや工夫していることがあれば、ぜひコメント欄で教えてください(^^)/
※※※このテーマは写真での投稿が必須となります。ご協力お願いいたします。※※※

◆回答期限◆
2025年10月20日(月)
◆謝 礼◆
写真をお送りいただいた方の中から 抽選で5名様に電子金券の【giftee Box500ポイント】をプレゼントいたします。
◆抽選・当選発表◆
抽選は2025年11月に行います。当選の発表は、当選者への送付または付与によってご通知させていただきます。
※当選者への電子金券の送付はメールで行います。
メール連絡にあたり、弊社は当選者のメールアドレスを弊社からの委託に基づき、配信ツールの運営会社に提供致します。
当選者に限り個人情報を当該運営会社に提供することをあらかじめご了承ください。
◆投稿に関するご注意事項◆
・機密情報や個人情報などが写り込まないようにご注意ください。
・職場を撮影される際は、施設責任者(総務等)に許諾を得た上で撮影してください。
・ご自身で撮影したオリジナル写真のみ投稿可能です。
他サイトからの転載等が判明した場合には、サイトに掲載しかねます。
・投稿内容によってはサイトに掲載されない場合がございます。
未掲載の理由についてはご回答しかねます。
カウネットモニカ会員のみなさんの声
ラベルテープ SATOさん・2025年10月16日 10時47分 |
引き出しの中に入れています。テープは3個購入して、残りが1個になったらまた3個購入します。 |

コメント0
わかる!
0
職場のテプラテープ シゲ2000さん・2025年10月13日 22時53分 |
事務所の机の中にテープを保管してます。 |

コメント0
わかる!
0
職場のラベルテープ(テプラなど)の保管場所 たんしさん・2025年10月09日 11時55分 |
事務用品置場の棚に引出しで管理してます。 |
コメント0
わかる!
0
ラベルテープ めえめえさん・2025年10月08日 18時36分 |
100均で買ったポーチに入れて書類ロッカーにしまってあります |


コメント0
わかる!
0
共用のキャビネットにまとめて ゆんちんさん・2025年10月08日 15時33分 |
共用のキャビネット内にテプラといっしょに置いてあります |

コメント0
わかる!
0
職場のラベルテープ(テプラなど)の保管場所 もりこさん・2025年10月08日 08時27分 |
皆が使いやすいように場所がセンタ-の机の引き出しに保管しております |

コメント0
わかる!
0
職場のラベルテープ保管場所 shimiさん・2025年10月08日 07時55分 |
うちの品管部長がきちんと整理しています。 |
コメント0
わかる!
0
キャビネット内で、テプラと一緒に保管 ま-こさん・2025年10月07日 13時58分 |
たくさんの種類を使用していないので、テプラが入っている箱の中に、テプラと一緒に保管しています。テープの上にテプラを乗せても蓋が閉まる範囲で在庫確保をしています。 |



コメント0
わかる!
0
テプラ保管場所 ニックネーム未設定さん・2025年10月07日 13時07分 |
皆が分かりやすい置場です。 |


コメント0
わかる!
0
収納 まさ2210さん・2025年10月07日 12時02分 |
使っているのは引き出しに、開封前は棚にぶら下げた箱に仕舞ってます。 |
コメント0
わかる!
0
引き出しの使いやすい場所に ryuukennさん・2025年10月07日 09時59分 |
使用頻度が多いため、一番近くに収納しています。5パックセットで購入し専用の箱に入れていましたが、少なくなってきたので箱から出しました。 |

コメント0
わかる!
0
テプラ保管場所 たまきちさん・2025年10月07日 09時12分 |
文房具専用キャビネの引き出し一段を使用して保管しています |

コメント0
わかる!
0
テープは本体の下に数本 ranmarugogoさん・2025年10月06日 23時03分 |
壁にボックスを磁石で貼り付けいつでも取り出せるようにしてます。 |

コメント0
わかる!
0
テプラ置き場 ともとっちさん・2025年10月06日 19時58分 |
結構雑な感じで置いてあります。 |


コメント0
わかる!
0
入るところに入れている感じ あんすーさん・2025年10月06日 17時13分 |
普通に引き出しの中に入れてます。 |

コメント0
わかる!
0
色々 ゴリラの飼育員さん・2025年10月06日 17時09分 |
いろんな色があります |

コメント0
わかる!
0