|
2018年09月12日

にモニター応募し、かつ、当選した方限定となります。


(^J^) 商品は1週間以上お使いになりましたか? 写真を撮影されましたか?
※写真での投稿が必須です。 ※写真は5枚まで添付できます。使用前、使用中など色々投稿してください~。
◆回答期限◆ 2018年
皆さんの投稿やコメントに共感したら、「わかる!」ボタンを押してみてくださいね~ (∩´∀`)∩
・お送りいただく写真には、機密情報や個人情報などに該当する部分が写り込まないようにご注意ください。
・職場を撮影される際は、施設責任者(総務等)に許諾を得た上で撮影してください。
モニターしていただいた商品はこちらから購入できます~
--------------------------------------------------------
「カウコレ」プレミアム 持ち運べる備品収納バッグ スモール
商品番号: 4264-2596 ・カウネット(個人のお客様もご注文できます)
カウネットモニカ会員のみなさんの声
使い勝手が良い 退会した会員さん・2018年10月19日 18時50分 |
高さがあるので色々入るし、カバーの長さに余裕があるのでちょっとくらいはみ出ても絞れました。 仕切りを好きなところに付けられるのがすごく良かったです。 バッグ自体が元々とても軽いので、物を入れてもそれほど重たくならず持ち運びにはよさそうです。 |

コメント0
わかる!
0
スモールと言いながら なかぼんさん・2018年10月15日 23時45分 |
持ち運べる備品収納バッグに 毎日使わないけど、良く使う物を収納 スモールと書いてますが、結構入リます。 仕切りもつけやすく、幅が変えれるので 使い方色々出来そう。 使用時に中身がスッキリ見れて、使用しない時は、紐を引っ張ると中身も見えず 引っ張る紐もゴムのように伸びる素材で使いやすいです。 |


コメント0
わかる!
0
アウトドア小物入れとして 退会した会員さん・2018年10月14日 13時15分 |
日焼け止め等夏限定グッズやゴルフボールなどアウトドア小物に絞って使い初めました。持ち手があるので外に持ち出すのも楽だと思います。 |

コメント0
わかる!
0
大変役立ってます。 えんち~むさん・2018年10月12日 14時06分 |
美容部員の方に使ってみてもらいました。今までは置き場所が決まってなかったそうですが、エステティックの出張などで道具や溶剤を持ち歩くのに役立てています。本当に重宝しています。と力説してます!! |
コメント0
わかる!
0
「持ち運べる備品収納バッグ スモール」を使ったモニター結果 みみ21さん・2018年10月12日 11時54分 |
小物類などを入れたときに、内側が黒いので見にくいので、コピー用紙を敷いて、見やすいように工夫をして使用しました。 暑い時期のモニター使用でしたので、文房具類の持ち運びの際に自前の水筒を一緒に持参できたのが、のどを潤しながらでとても利用しやすかったです。 上面がかぶせるようになっている絞って使うひもは、外側に折って使用していたので、山盛りに荷物をいっぱい入れるとき以外はこのような使い方で、とても重宝に使用しました。 仕切りの調節も利用しやすかったです。 |



コメント0
わかる!
0
任天堂スイッチ 退会した会員さん・2018年10月11日 17時48分 |
任天堂スイッチ入れにちょうどいいです。仕切り左は、斜めに仕切ってカード入れに。仕切り右はコントローラー二個入ります。中央には、スイッチやケースも入ります。 仕切りが調整出来るのでとてもいいですね! |


コメント0
わかる!
0
「持ち運べる備品収納バッグ スモール」幅が、若干広かった hiro2002さん・2018年10月11日 17時41分 |
持ち運びの多そうな人に使用してもらいました。バックの幅が、机の引き出しよりやや広いため 机にいれて、出し入れするのは困難でした。もう少し狭かったら、プロジェクター使用時に使うケーブル、ポインター等入れて使用したいかなと思いました。今は、私の栄養ゼリー、コーヒー、青汁抹茶入れになっています。ありがとうございました。 |

コメント0
わかる!
0
持ち運びやすい 退会した会員さん・2018年10月11日 16時59分 |
旦那の車に常備しておきたいものを 入れてみました。 よく中のものを入れ替えるのですが 持ち運びもしやすく入れ替えもしやすかったです! |


コメント0
わかる!
0
さっと持ち運び PIKAさん・2018年10月09日 19時12分 |
皆さんに配るジュースも、バックにいれてさっと持ち運べるので一人でも楽チンです |
コメント0
わかる!
0
保管も持ち運びも◎ ニックネーム未設定さん・2018年10月09日 12時01分 |
仕事柄、様々な工具やハリガネ等が必要なので、一カ所にまとめて、そのまま持ち運びしました!ばらばらと持っていく必要がなくとても便利です。 |


コメント0
わかる!
0
災害バック みささん・2018年10月09日 08時41分 |
ステーションに用意しました〜 |



コメント0
わかる!
0
ありそうで今までなかったのかも ヨシおおおさん・2018年10月06日 15時00分 |
仕切りが移動できて便利です。名札が入れられるようになっているのもいいと思います。下着とか入れるのにもいいかもしれません。 |


コメント0
わかる!
0
持ち運べる備品収納バック スモール ニックネーム未設定さん・2018年10月06日 12時27分 |
常備薬収納バックとして使用してみました。 怪我をした時にバック一つ持てば、ほとんどの物が収されており、とても便利です。別々に保管していたマスクも箱ごと収納できました。満足しています。 |
コメント0
わかる!
0
とっても使いやすい☆ あやたまご♪さん・2018年10月06日 10時32分 |
写真1枚目のように、普通のバッグに散らばっていた小物たち。持ち運べる備品収納バッグスモールに入れたら、仕切りもあるのでかなり綺麗に入れることができました!ごちゃごちゃ感が一気になくなり大満足♪コンパクトなので本当に持ち運びに最適。使いやすさに感動しました。 |


コメント0
わかる!
0
まとめて持ち運びできます。 ニックネーム未設定さん・2018年10月06日 08時08分 |
必要なラベラーなど、値付けに必要なもの、梱包に必要なものを一つにまとめる事ができて助かりました。できたら、掃除道具を入れるためもっと深いものが欲しいと思いました。 |

コメント0
わかる!
0
結構しっかりしてる し×さん・2018年10月06日 00時58分 |
頼れる強さで、安心です。 A4バインダーを入れるのに、もう少しゆとりがあればうれしいなと思います。 |
コメント0
わかる!
0
使いづらい ニックネーム未設定さん・2018年10月05日 23時46分 |
●梱包用に必要な備品入れに使用 メリット 一度に必要な物が取り出しができ時間短縮につながった デメリット 内側が黒いため、クリップなど小さな物を入れても探すのに時間が かかる。 改善 内側が白い牛乳パックとティッシュ箱を切って仕切りとして使用すると、ハサミやカッターも縦て使え探しやすい。クリップやホチキスなど小さな物が取りやすくなった。 |
コメント0
わかる!
0
便利ではある! マムさん・2018年10月05日 21時37分 |
巾着部分がとても良い。運ぶときは閉じて中のものが落ちない。使うときは開いてバック部分を覆い邪魔にならない。 仕切りの位置が物の大きさによって変えられ、マジックテープが強力なのでズレたりせずとても良い。 自分としては備品だけでなく、PCやA4サイズのノート等個人の物を持ち運びしたいため、それらを入れられるポケットのようなものが側面などにあると更に良い。 |


コメント0
わかる!
0
一つにまとめられて便利です ゆずまんさん・2018年10月05日 21時37分 |
普段使いの物をまとめて収納。 程よく大きさもあって仕切りも移動できるので、ものに合わせて変更できる点や意外と丈夫な点もポイントアップ。閉じてしまえば見た目もスッキリとして持ち運びも便利です。 逆に閉じてしまうと中が見えないので、きちんと分かるようにしておかないと探すことになります。他にもカラフルな色違いがあっても良いかも。 |


コメント0
わかる!
0
社印など貴重品入れ revepjpさん・2018年10月05日 20時34分 |
社印・ゴム印・スタンプ台などバラバラにおいていたものを一緒にすることができました。 大きな距離は移動しませんが、移動もできて便利です。 |



コメント0
わかる!
0
とても収納しやすいバックです。 しましまママさん・2018年10月05日 20時16分 |
何が入っているかがとても見やすく収納もしやすく便利でオススメです。 |

コメント0
わかる!
0
モニター期限まで使ってみました。 いぬともさん・2018年10月05日 18時26分 |
初のモニターでしたので、ワクワクして商品当日から早速使わせて頂きました。 軽量で、使い易いとは思いましたが、閉めるとき巾着型のフタに物が引っかかってイラッと来る事がございました。 工夫すればもっと使い易くなるとは思います。それなりにの大きさの物なら入るので、これからも使わせて頂きます。 ありがとうございました。 |


コメント0
わかる!
0
ホコリが気にならない! 退会した会員さん・2018年10月05日 18時21分 |
ちょっとわかりにくいですが、ケースに入っているのが以前の状態です。 浅いケースだったので、ごちゃっとしていて気になっていました。 それを今回収納バッグのスモールに入れてみました。基本的に持ち運ぶことはないのでこれに使うか悩みましたが、パッケージに入っているものでもホコリになるのが気になっていたので、きゅっと口を縛るとホコリ除けになるのが気に入っています。サイズは以前のケースより小さめですが、この中に入る分だけ、と整理して使っています。ちょっとしたときに動かしやすいのも気に入っています。 |
コメント0
わかる!
0
持ち運べるお道具箱 ニックネーム未設定さん・2018年10月05日 17時31分 |
掲示物などの展示に今までは両手に持って行っていましたが 持ち運びもでき、そのまま片付けができるので大変便利になりました |

コメント0
わかる!
0
台風後の水漏れ対処時に、思いの外便利でした ぞうさんさん・2018年10月05日 17時29分 |
商品到着後意外と小さいなと感じたんですが、たまたま起こったビル内の水漏れを対処するのに、あちこちの部屋を移動したり、新聞紙・ぞうきん・懐中電灯・小さな穴を補填するチューブや小道具・ウェットティッシュなどなど軽いものちょっと重いものまぜこぜにならないよう仕切りを動かしながら、各部屋を走り回りました。入れ物の間口が広い割に、全体がしっかりしているので、底がたゆんだりせず、そのまま外へ移動するときはちょっと恥ずかしいのでカバーを軽く閉めて持ち回れました。 |



コメント0
わかる!
0
仕切り自由自在カバー付き整理整頓 むぎさん・2018年10月05日 17時28分 |
内側の仕切り板がマジックテープで固定できるので入れる物により自由自在に幅を合わせて収納でき、カバー付きなので埃等の侵入を防げて凄く便利に整理整頓することが出来ます。 |


コメント0
わかる!
0
とっても便利です! めさん・2018年10月05日 16時50分 |
今までごちゃごちゃと置かれていた備品がスッキリまとめられました!バッグ自体がとてもコンパクトで軽いので置き場にも困らず持ち運びも楽です!仕切りも自分で幅を調節できるので便利です! |



コメント0
わかる!
1
モニター結果♪ mokoさん・2018年10月05日 16時26分 |
事務所で梱包用品などを保管しています。丈夫だし汚れも目立ちにく、色んな用途に使えると思います。しかし、高さがあるため小さいものやハサミやマジックなどの細いものは容器や仕切りを自前で作らないと安定しません。仕切りを増やしたり内側にもポケットを付けたりしたら、もっと使いやすくていいかなと思います。 |
コメント0
わかる!
2
整理整頓しやすく、高さも◎ にらたまさん・2018年10月05日 14時31分 |
何が当たるか楽しみだったが、欲しいものが届いた! 今回は机下の収納で利用!! 仕切りは自由に動かせるし、 ものもたくさん入り、 引き出す際にも便利。 持ち歩くことはないが、 ゴミが被らないようになっているところもとてもよい! 丈夫な作りでもあり、 使わない時は折りたたみで 寄せておくこともでき 大変◎ |


コメント0
わかる!
0
ストックの熨斗袋入れにしました! 退会した会員さん・2018年10月05日 14時24分 |
ストックの慶弔用品を入れました。沢山入って便利です。 |



コメント0
わかる!
0
仕切りがついているから自分仕様で可能性無限大! おむれつさん・2018年10月05日 14時02分 |
仕切りがついているからどんなものにも幅を合わせられて、とっても使いやすいです!いままで既存の仕切りだと「入らない!」とむき~っとなっていましたが、ストレスフリーです。 つかわないときは折りたためて場所を取らないのもいいですね。使い方の可能性無限大です |
コメント0
わかる!
0
主婦仕事のあれこれを一纏め まる苺さん・2018年10月05日 13時44分 |
その辺に置きっ放しになりがちなものを一纏めにしました! 家計簿や電卓、手帳に献立表、各種書類をはじめ、家計簿つけ終わりに使うハンドクリームや、日焼け止めこれからよく使うマスクなどなど(^^) まとめてスッキリ!近くに綺麗に置いておけるのは嬉しい。お客様が来るときはそっとカバーをして(はみ出してるのは気にしない)、棚の隙間にイン! 軽くて持ち運びやすいし、見た目もスタイリッシュなので重宝しています。 |



コメント0
わかる!
0
持ち運びセット ニックネーム未設定さん・2018年10月05日 13時30分 |
文具一式を持ち運び出来るので、便利です |

コメント0
わかる!
0
文房具を入れるのに最高❕ あぼさん・2018年10月05日 13時11分 |
色々な種類のPOPとペンをいれて商品の方へ持っていきPOP作成に役立っています |




コメント0
わかる!
0
メディアの持ち運びに使用しています ニックネーム未設定さん・2018年10月05日 13時05分 |
映像系の会社なので、記録ディスクがたくさんありますが、機材庫が1階で編集室が3階のため、持ち運びに苦労していました。 中で仕訳できるので便利です。 |


コメント0
わかる!
0
梱包に必要なものをまとめて うさぎのしっぽさん・2018年10月05日 10時19分 |
寸法にあわせられる間仕切りがあるので、中のものが整理しやすかったです。きんちゃく部分がふたにもなるので中のものが落ちなくて、折り返せるので取り出しやすいのもよかったです。 |
コメント0
わかる!
0
リビングのごちゃごちゃがスッキリ おまめちゃんさん・2018年10月05日 10時08分 |
リビングの机回りやテレビ台にはティッシュやウェットティッシュにリモコンでゴチャゴチャしていて前からどうにかスッキリさせたいなと考えていました。 今回、モニターさせていただいたので気になるものをすべて入れたらテーブルやテレビ台がスッキリ! 寝るときには袋をしめてテレビ台の上へ。普段は開けてテーブルに置いておきます。テーブルを片付けたい時にも置場所が決まってるのでさっと片付けられるのが嬉しいです。 |


コメント0
わかる!
0
たっぷり入ってゴチャゴチャしない 退会した会員さん・2018年10月04日 20時16分 |
コスメを中心に身の回りの細かいものを入れてみました。サンプルなどの細かいものもすっきりを収納できます。多少、背の高いものも入って見た目もスッキリします。蓋じゃなくて巾着タイプなのはとても便利でした。 洗面所やリビングなどに持って行く事ができますし、少し濡れても大丈夫な感じなのでとても重宝しそうです。 |


コメント0
わかる!
0
軽くて使い勝手は抜群! こっきーさん・2018年10月04日 19時16分 |
私の職場は小売業の店舗管理部門です。まず、開けてみて思ったのは、軽くて側面もしっかりしていて中に入れるものがつぶれにくいこと。重いものがどれくらいまで入れられるかはわかりませんが、収納量や形に合わせて自在に仕切板を動かせ、固定できるので、無駄な隙間ができにくくて、よりいろいろなものを入れるのに対応しやすいと思いました。 底板部分に斜めにチャックが入っており、簡単に折りたためて平たくなり、必要な時に組み立てて使えるのはとても便利だと思いました。使わない時も場所を取らずしまっておけます。 すぐ使う7つ道具入れとして使ってみましたが、値段をつけるキットは小さくて細かく、つい使用後に周りに置き忘れたり、道具をそろえ忘れたりすることがありましたが、このバッグにすべて収まってからはそういったことがなくなり、中身もすっきり整理してしまえるので時間ロスも減って仕事がはかどるようになりました。 また、倉庫から近隣店舗へ在庫を届ける時などの商品入れとしても使ってみましたが、ちょうど良い大きさで、中に入れた商品も形崩れせずに運べるし、中身の確認もとても見やすいです。 いろいろな応用がきいて、使い道の幅が広がる便利な収納バッグだと思います。個人的には実家と我が家の往復に、食材やタッパーなどを入れて運んだりするのにも、底がしっかりしているので斜めになりにくく、使えるなと思いました。 |
コメント0
わかる!
0
キッチン回りをスッキリ便利 てでぃさん・2018年10月04日 18時49分 |
ラップ類やジップパック、お弁当用品などの小物も含め、普段キッチンでの出番が多い割には、あちこちに置いて収集がつかなかったキッチン用品に、利用してみました。 普段は棚にそのまましまえるし、キッチンに立つときにサッと取り出せば、そのまま置いておけて、使いやすくなり、後片付けも含め時短にも!なにげに使う頻度の多いキッチンスケール(計量器)も入り、正確な量もくを計るのも、手間ではなくなったので、キッチンに立つ時間が楽しくなりました! |
コメント0
わかる!
0
コンパクトで持ち運びやすい ニックネーム未設定さん・2018年10月04日 17時44分 |
いつもは空き缶や箱に入れて運んでますが、細かいペンやテープ類を移したら探さなくて良かったです。 |



コメント0
わかる!
0
CD・DVDの保管に最適 ときひろうさん・2018年10月04日 17時06分 |
データをCDやDVDに保存しています。 サイズが保管するのにぴったりで 持ち運びにも便利です。 |

コメント0
わかる!
0
モニター報告 退会した会員さん・2018年10月04日 15時58分 |
皆さんはほとんどが事務用品の整理のような感覚で使用されているようですが、私はペットシッターをしておりますので、このように使わせていただきました。以前は自宅の棚の上に並べて整理が出来ていませんでしたが、これは区切りが自由に出来とても、使いやすかったです。自宅で置いておく時も綺麗にまとまっているし、シッターでお客様のご自宅へ伺う時にもこのまま持ち運べて必要な物を用意する手間がなくなりました。本当にありがとうございました。 |



コメント0
わかる!
0
なかなか難しいです。 mizuhoahさん・2018年10月04日 15時32分 |
サイズ的になかなか難しいです。綺麗に収納しようと思うと上手くいかないところがあり、サイズ的に中途半で難しいです。 |

コメント0
わかる!
0
とても便利です! 退会した会員さん・2018年10月04日 14時45分 |
思ったよりも大きなダンボールで届いたので、もっと大きなバッグなのかと思いましたがデスクの引き出しやロッカーの棚、カラーボックスにも入る便利なサイズでした。下がチャックになっており、強度はあまりないのかと思いましたが色々と詰め込んでも形が崩れることなく移動できます。また仕切りは自分で決められるので、整理しやすいです。最初は備品用の棚にしまいこんでいましたが、デザインもかわいいのでイベントボランティアさん達が使う控え室に置いてみました。リモコン等何でも入れられとても好評でした。。 |



コメント0
わかる!
0
オムツ交換の清拭車につけてみました にしはやさん・2018年10月04日 13時51分 |
オムツ交換時の清拭車に掛けて、「使い捨て手袋」「消毒スプレー」「ウェットティッシュ」などを入れて使いました。以前は清拭車の下の段に入れていたのですが、バッグに入れてひとまとめに出来て使い勝手が良くなりました。仕切りがあるので、中の物が動かず倒れないので良いです。持ち運びしやすくて便利です。 |
コメント0
わかる!
0
ちょうど良い大きさで、便利! ららぽさん・2018年10月04日 12時23分 |
使わない時にはコンパクトに畳め、使いたいときには大きいバックになり、たっぷり収納できます。形はトートバッグのような感じですが、硬い素材でできていて自立するため、物をきれいに収納できます。 ポケットがあるのも便利です。バックの中に付属のパーツを使って、仕切りをつけることができます。仕切り用のパーツにはマジックテープが付いていて、バック内の好きな箇所に設置できます。中に入れるものの大きさに応じて、スペースを変えられて便利です。 中を見せたくないときに、巾着みたいに閉じられるのもいいですね。 |





コメント0
わかる!
1
家計管理につかってます ゆうびさん・2018年10月04日 12時19分 |
家計簿とレシートとお金と通帳、学校からの連絡、郵便物であふれて積み上げてしまっていました。 A4も入るし底が安定してるし、取っ手があるし、上が閉まるのが一番良いです。 何より、一つにまとめて、持ち運べる私のどこでも書斎になります。見た目もまさかお金が入っているとは思わないでしょう |


コメント0
わかる!
0
運動会で大活躍! かぴかよさん・2018年10月04日 11時00分 |
私の職場は保育園です。先月運動会があり、本部受付用に使う文房具や音響用のCD,マイクなどこまごましたものをまとめて運ぶのに使わせていただきました。 毎年までそのまままとめて置いておけるので、今は玄関の棚の中に納めてあります。 これまでは本部受付に段ボールに何でも入れて持って行って、持っていくまでに箱の中でごちゃ混ぜになって、いざ使いたいときに箱をひっくり返さないと出てこない!など煩雑だったのですが、今年はこの収納バックのおかげですっきりとした本部受付になりました。 |
コメント0
わかる!
0
すっきり収納 ニックネーム未設定さん・2018年10月04日 09時04分 |
今まで買い物袋に入れていた、お茶セットを収納バックに入れてみました。 今までよりコンパクトなのに、すっきり収納できました。 中身が見えない所がいいです。 |



コメント0
わかる!
0
使い方いろいろ なっつんさん・2018年10月03日 23時48分 |
仕切りがあって、道具の場所が決まるので出し入れが楽です。道具がまとめて片手で持ち運べるようになって、便利です。 |


コメント0
わかる!
0
持ち歩けて便利 ニックネーム未設定さん・2018年10月03日 22時47分 |
簡単に必要な時持ち歩けるのでとても便利です。 |

コメント0
わかる!
0
持ち運びにも保管にも便利 つーさんさん・2018年10月03日 20時31分 |
仕事柄、照度計やデジカメ、レーザー距離計など幾つかの機器を現場に持ち込むことがありますが、今までは、それらをビニール袋などに入れて持ち運んでいました。格好が悪く恥ずかしい思いをしていましたが、このバッグだと専門家っぽく見えてなかなかです。また、計器は精密機械ですので、以前は保護のため専用のケースに入れていましたが、一々出し入れするのが不便ですし、持って行くのを忘れてしまう事もありました。更に事務所に帰ってからそれらを元の位置に戻すのも手間が掛かります。今回モニターした製品は、仕切りがあるので、機器をケースから出して直に入れておくことができます。また、帰ってからもそのまま置いておけるので、時間の節約にもなります。一つだけ希望を述べるなら、仕切りに更なる区切り用の板を付けて欲しいという事です。板は、ケース側にはつながらなくても良いです。あくまでも一つの区画の中で仕切れれば良く、入れた者同士がぶつからないようにするためのものです。 |


コメント0
わかる!
0
看板屋の看板娘の道具箱 退会した会員さん・2018年10月03日 17時51分 |
時々、現場へ出て簡単な施工をします。その道具をいれてみました。 道具(ドライバーやカッターなど)が小さいので、もう何枚か仕切り版があるといいなかと思いますが、必要なものを持ち出せるバッグなので、道具入れとして重たくならずにいいです。 また現場女子としては、優しい雰囲気の布製が、女子らしくて気に入っています。屋外作業の時は使えませんが。 |


コメント0
わかる!
0
用途は発想しだい! ニックネーム未設定さん・2018年10月03日 13時20分 |
郵便提出用の箱にしてみて、そのまま投函しにいったり、 宅急便梱包するのに、持ち運びしたりするのに、使用してみたりしました。 自宅なら、ペット用品や掃除道具いろいろ入れて、持ち運びできるから、便利だとおもいます。 |

コメント0
わかる!
0
持ち運べる備品収納バッグ スモール びんこさん・2018年10月03日 10時31分 |
重い物もしっかり持ち運べて便利です。資料などを抱えて持ち運ぶと、滑り落ちてしまうので、これに入れると、片手が開くので楽チン。中に仕切りがあり、細かいものも収納できるが、マジックテープが弱くなったり、汚れがたまるかも。でも、中は拭き取り易い素材で良かったです。使わない時畳めて収納場所出来て良かったです。 |





コメント0
わかる!
0
梱包道具収納 ニックネーム未設定さん・2018年10月03日 10時29分 |
梱包に使用する道具を収納しました。 使いたいときにすぐ持ち出せるのでとても便利です。 |

コメント0
わかる!
0
ちょうどいい大きさ!まとまる(o^^o) ニックネーム未設定さん・2018年10月03日 08時41分 |
職場のゴミ袋やホイル、ゴム手袋、荷紐など棚の中でごちゃごちゃに入っていました。慣れてはいましたが、持ち運べる収納ケースを使えばこんなにスッキリしました!ビックリ!さらに持ち運びも出来て中の物が取り出しやすくなりました!最高です。 |


コメント0
わかる!
0
持ち運びに便利です asukaさん・2018年10月02日 15時27分 |
掲示物作成をする際に必要な備品を持ち運ぶときに便利です。 |


コメント0
わかる!
0
毎日使う文房具の保管場所&移動バッグ 一人っ子娘のママさん・2018年10月02日 13時51分 |
朝イチで決まって行う「前日の資料をまとめる仕事」。その際に使用する文房具は、ほぼほぼ決まっているので「持ち運べる備品収納バッグ」を使ってみました。片手にぶら下げて、仕切りがあるので、多少の揺れでも中の文房具が移動することなく運べました。また、紐で中味が見えないようになり見栄えもグッドでした。 |
コメント0
わかる!
0
中身が見えなくて良い。 マミーさん・2018年10月02日 11時47分 |
今までスーパーの袋に入れて移動してたので中身が見えなくて恥ずかしさが解消され ビニールのガサガサ音も無く持ち運びしやすい!デスクの引き出しにもそのまま入れれるので 使った物を忘れずに収納して持ち運べるのがすごく便利です。 |


コメント0
わかる!
0
何に使うか迷いました kyomeiさん・2018年10月02日 09時23分 |
うちの会社は小さいので、他の場所に物を持ち運んで作業することがなく、使い道に悩みましたが、掃除用具をいれてみました。 デザインが良いので、オープンな棚に入れておいてもよいと思います |


コメント0
わかる!
0
収納&持ち運びしやすいバッグです! 夕鶴さん・2018年10月01日 23時48分 |
オフィスで使用するのにピッタリなグレーのすっきりとしたデザインで、着脱可能な仕切りが2枚付いているので事務用品を整理して収納しやすいと感じました。使用しない時は畳んで仕舞う事が出来るので場所も取らず、小さな物を入れる事が出来るポケットが付いているところも便利です。大きさもちょうど良くて、作りもしっかりとしていると感じました。 |




コメント0
わかる!
0
ラベルプリンターを入れてみました。 退会した会員さん・2018年10月01日 22時14分 |
大小のラベルプリンターがあるのですが、小の方を入れてみました。 替えのテープやコード、乾電池、取説など入れられて、すっきり整理できました。 いろんな人が使うので、持ち運びも簡単で便利です。 |
コメント0
わかる!
0
出先での研修実施時、備品の持ち出しに! LAYさん・2018年10月01日 19時30分 |
社内外で研修や勉強会を行う時、プロジェクターを利用することがよくあります。部署で共有になっている専用ノートpcや備品の持ち出し・収納に困っていたため、利用させていただきました。 ①組み立て 箱は簡単に作れて便利なのですが、底面のファスナーがとても閉じにくかったです。しっかりした作りだけに、ファスナーがもう少し大きめで開閉しやすいと良いと思いました。 中の仕切りを自由に変えられるのはとても便利です。 ②収納時 延長コード、アダプター、マウスやポインター、接続ケーブルなどを分けてキレイに収納出来ました!これまでプラスティックのファイルボックスに備品を突っ込んでおり、中に必要なものが全て入っているか分かりにくかったのですが、これなら一目瞭然です。大きめのリモコンとA5サイズのバインダー(取扱説明書、使用管理簿など)は箱から飛び出ますが、上が巾着になっているので見えずに済みます。A5は縦に入らなかったので横にし、その部分だけ仕切りを外しました。 ③使用後の感想 部署のメンバーからの感想を集めました。 ・これまでバラバラで持ち出しにくかったり、車に乗せるとファイルボックスから備品が飛び出たりと面倒だったが、これだとその心配もなく安心。 ・お客様の前で出しても恥ずかしくない。 ・何が入っているのか分かりやすくてたすかる。 ・もう少し大きめだと、管理簿や大きなリモコンやコードも収納しやすい。 ・仕切りのマジックテープが、ちょうどいい感じにセットするのが難しい。もう少しスムーズに付け外し出来たら良い。 色々感想は出ましたが、全体的には好評。備品の紛失や持ち出し忘れもなくなりました!女性からは社内会議の移動用に、可愛い色のものも欲しいという要望もありました。 |





コメント0
わかる!
0
参考書籍 退会した会員さん・2018年10月01日 15時59分 |
書類を作るときに参考書籍は欠かせませんが、かさばる書籍をまとめて席の移動が楽にできます。 |

コメント0
わかる!
0
個人ロッカーの整理 rさん・2018年10月01日 15時10分 |
商品は「備品収納」となっていましたが、職場では備品は決められた位置に置くことになっており使用できませんでした。そこで個人ロッカーの中で整理のために使用しました。 ロッカーには業務で使用する筆記用具の予備や、個人的に使用するマスクなどを保管しています。 上の棚に収納してしまうと奥のものが見えづらく、取り出すのも大変でした。 しかしこのバッグに入れておけば、バッグを引き出すだけで簡単に取り出せるようになりました。 仕切りも任意の場所に移動できるので、中身の大きさに合わせられるのが良いと思いました。 |



コメント0
わかる!
0
必要なものだけを持ち運べる ニックネーム未設定さん・2018年10月01日 12時35分 |
色々かごに入れて重かったが必要なものだけ持ち運べて杭探し等の移動が楽になった。持ち手の長さが調節出来るともっといいです。 |
コメント0
わかる!
0
ファイル・資料の持ち運びに便利 ニックネーム未設定さん・2018年09月30日 16時58分 |
仕事は毎日席が変わり、自席がありません。そのため、資料をファイルボックスに入れて持ち運んでいたのですがこのバックに入れてからすごく持ち運びに便利になりました。ファイルボックスは使っているうちに中間が膨らんでくるし安定も悪いし、もち手が裂けてきます。こちらのボックスは安定するしはみ出したものも袋で落ちないし使いやすい。欲を言うなら横仕切りだけではなく縦仕切りもあったらなぁと思いました。職場の人に「すごくいいもの持ってるね、どこで買ったの?」と何人かに聞かれました。 |



コメント0
わかる!
0
ぐちゃぐちゃだった備品がすっきり! nrggさん・2018年09月30日 14時03分 |
今まで使っていた箱よりもスリムなのに、抜群の収納力です。 仕切りがあるため中身が分類しやすく、取り出すのも楽チン。 持ち手があるので必要な時に必要なところへ丸ごと持っていけるのが良いですね。 |
コメント0
わかる!
0
まとめているのでさっと使える PEACIHさん・2018年09月30日 12時59分 |
小物を持ち運べるのにとても便利です。 寝る前に必ずいる小道具をいれて、寝る時はぱっと持ち運び。 毎日決まった時に使うものなので、あちこち探さ回らなくてすみ、便利になりました。 |





コメント0
わかる!
0
ビデオやデータの保管 きぃたんさん・2018年09月30日 11時13分 |
ビデオやペーパーレス化をしているのでデータのメディアをまとめておくのに便利です。 大きさがそのために作られたようにびったりです。 覆いをかけるとちょうどぴったりになる丁度いい感じ ただ、仕切りがケースの縁の黒い部分にひっかかるので改良して欲しい |



コメント0
わかる!
0
すぐ使える KONさん・2018年09月30日 09時32分 |
引越しをした際に良く使うものを入れて使用しました。 必要なときにすぐ使えて便利。 |

コメント0
わかる!
0
使い勝手よい収納バック ENOさん・2018年09月30日 07時16分 |
仕事で、通常の文房具を入れるのも、間仕切りの自由度も利きフルに入ります。 最近、家族が入院。病室ベッド横の小机の備品整理に重宝に使えます。横の網ポケットにはコンパクトカメラや携帯電話を入れてます。バック自体も折りたためるので、持ち運びが楽で使い回し良し。 |
コメント0
わかる!
0
使いにくいです yayoiさん・2018年09月28日 23時44分 |
1枚目の写真:いつものこんな風に置いています。一番下に梱包に使う色々なテープとマジック、ハサミ、カッター。2段目の引き出しには宅配伝票。社内の他営業所やBtoBの企業あての伝票を仕切りを作って整理しています。一番上の引き出しにホチキス、領収書、クリップ、糊など。 梱包の度に屈んでテープを出さなくてはならないので面倒。 2枚目の写真:ボックスに収めたので引き出しにゆとりができました。 3枚目の写真:梱包材量を棚に置いて保管することにしました。 4枚目の写真:梱包に使うものをモニターさせていただいているボックスに収めました。 数日使いましたが使いにくくて元の状態に戻しました。 まず毎日使うものなのでフタは不要なので外側へ折り返しました。 梱包するために布のガムテ、紙のガムテ、透明のOPPテープ、養生用テープの4種類の何を使うか分からないので、すべてまとめておきたいのですがボックスが小さすぎて入りません。 今回はたまたまどのテープも残り少なかったので何とか収まりましたが、100mのテープを使っているので家庭用より大きく、使い始めは1個しか入りません。 セロテープやホチキスなどの小さいものがボックス内に落ちると暗くて見えません。 布製なので埃が付きやすいのに、拭き取れないので困りました。 配送伝票が行先ごとに印刷されており、たくさんあるのでそれを入れるボックスにしようと思いましたが、ウールっぽい布は汚れやすく圧迫感も有り職場には向かないと思いました。 良かったところは手元が付いているので持ち運びできるところと、プラスチックケースに起きる 静電気の汚れが付かない所です。 |




コメント0
わかる!
0
気持ち小さめがよかったかな。 だっくさん・2018年09月28日 23時17分 |
ペン類やメモ帳まで入って収納量には文句なしです!ただ少し大きすぎてスペースが余ってしまいました。。お菓子を入れると結構入っているように感じますが使わないものも入っているので一回り小さい方が必要な量だけに絞れてよかったかなと思います。あとサイドの外側に透明なポケットがあると嬉しかったです。 |

コメント0
わかる!
0
備品の持ち運びに便利! 退会した会員さん・2018年09月28日 22時17分 |
梱包作業をする際に別の部屋へ移動するので、備品を一纏めにして持ち運びするバッグとして使用してみました。 中の仕切りが移動できマジックテープでしっかり留められるので、色々な大きさの備品に対応してくれます。 欲を言えば縦の仕切りもあれば嬉しかったです。 コンパクトですが高さがあるので思ったよりも沢山収納できました。 巾着付きでさっと目隠ししたりホコリ避けにしたりもできて良かったです。 軽いのにしっかりしていて、バッグだけで自立するところも気に入りました。 |
コメント0
わかる!
0
バラバラに持ち運んでいた備品を楽ちん一発運び! あいけいままさん・2018年09月28日 08時14分 |
普段、何回も往復して運んでいた備品たちが一発で楽々運べて便利です。 しかも、そのまま置いておけるので、バラバラになりがちな細かな備品たちも使い切ったかどうか確認しやすく、管理もしやすくなりました。 しっかりとしたバッグできんちゃく付きなので、細かな備品たちもばらける心配が少なくなりました。 |


コメント0
わかる!
0
持ち運びが便利! pop10さん・2018年09月27日 23時23分 |
手ごろな大きさで職場の異動も楽々でした! |

コメント0
わかる!
0
持ち運び便利 退会した会員さん・2018年09月27日 22時05分 |
今まで何がどこにあるのかわからなくなったときがありましたが、使うときにバッグごと持ち運べて便利です。今後はティッシュなどを入れて、車に載せて使ってみたいです。 |

コメント0
わかる!
0
掃除用具一式まとめて ニックネーム未設定さん・2018年09月27日 21時07分 |
エアコン洗浄時の小さな用具をまとめておきました。 持ち運びに便利で役立ちます。 |


コメント0
わかる!
0
宅配用梱包グッズ ななみさん・2018年09月27日 18時01分 |
宅配用の商品は事務所ではなく現場で梱包する事が多いのでこの収納バッグはそのまま持ち出せて とても便利です。何度も事務所を往復する事もなくなりました。 |



コメント0
わかる!
0
あるとないとでは大違い ロボコンさん・2018年09月27日 12時29分 |
今は、天災での備えが必要不可欠です。会社で発生するかもしれません。薬箱を置くよりも、いざとなったときに持ち出せるようにすることの方が、役にたつかもしれません。意識することで、より良いものをこれからも増やしたいです。フロアに直置きのために、底に突起がついていた方が汚れなくてうれしいです。 |
コメント0
わかる!
0
仕切りが付いているので便利です みーゆんさん・2018年09月26日 23時47分 |
机のまわりの文房具がごちゃごちゃしていて整理整頓するのにすごく役立ちました! また取っ手がついているので簡単に持ち運ぶことができるのでいいですね! またコスメ用品などのいれておくのもちょうどよかったです |

コメント0
わかる!
0
スッキリ、収納出来ました。 aoneさん・2018年09月26日 22時40分 |
掃除用の備品と、リモコンを入れると、ピッタリ収まりました♪ |
コメント0
わかる!
0
持ち運んでみました ネーム未設定さん・2018年09月26日 20時14分 |
箱に入ったものや小物をまとめて持ち運ぶのにはべんりでした。 ただ、上側が巾着だけなので雨天時にはちょっと心配です。ふたがあればと思いました。 |

コメント0
わかる!
0
棚の中がすっきりしました ふわくまさん・2018年09月26日 15時41分 |
麦茶のポットなど、季節ものの収納が乱雑になっていましたが、バッグに入れてすっきりしました。ただ、バッグのサイズがスモールだったので紐をひいても全部隠れなかったですが・・・だいぶましになりました。もうすこし大きいバッグだったら完璧でした(笑) |



コメント0
わかる!
0
持ち運べる備品収納バッグ スモールを使ってみて。 ジャッキーさん・2018年09月26日 15時09分 |
歯科の往診(口腔ケア)時に収納バッグを使ってみました。今まで使っていたバッグの中身がすべて入り、紐を絞って蓋をするので中身がこぼれず運びやすいです。最初底にジッパーがあることに気づかず、中身が落ちそうになったので、説明書にジッパーを閉じる旨説明があれば親切かと。あと手提げ紐がもう少し長かったら肩からかけることもできるのになと思いました。その他は特になく快適に使えています。 |


コメント0
わかる!
0
持ち運び便利 れんりりさん・2018年09月26日 10時55分 |
中に入ってはる仕切りは最高3つに分けることができて、小物の整理が簡単にできて、一目で何がはいっているか把握しやすくて、使いやすかったです。 また大きすぎず小さすぎず、持ち運びするのに丁度いい大きさで、車の座席シートにおいても、邪魔にならなかったです。 |



コメント0
わかる!
0
すっきり、キレイ yuyoriさん・2018年09月25日 11時48分 |
生徒用の舞台用品の細々としたものがキレイに入り、持ち運びに便利です。高さが低くてピッタリでした。 |


コメント0
わかる!
0
自宅押入れにて使用してみました もとまやさん・2018年09月24日 18時41分 |
現在リビングの押入れには段ボールにて自作した引き出しを積んでコマゴマした物を収納しています(写真1)。 私は友人にプレゼントを贈る際に自作のメッセージカードを付けてまして(写真2)、その材料(写真3)があちこち散らばって収納してまして、ついでに引き出しだと持ち運びに不便だという事で、今回頂いた収納バッグを使用してみる事にしました。ついでに押入れの中も片付け。 収納バッグに入れてみました(写真4)。仕切り板は1枚で私は十分です。余った仕切り板は皆さんどうしてるんでしょうか? バッグですので持ち運びに便利!机の上に乗らなくても椅子の背もたれ部分に引っ掛けたり、バッグハンガー(S字フックみたいなもの)に引っ掛ければ場所も取らずに材料を出す事が出来て、作業が可能です。 押入れに収納してみました(写真5)が巾着?の部分があるのでレースペーパー等の大きめの紙が何とか丸まらずに入っていますが、欲を言えばもう少し高さが欲しかったです。紐でぎゅっと結んでしまうとペーパー類が丸まってしまうのでゆるく口を閉じて押入れへ、といった感じです。 |





コメント0
わかる!
0
意外と入った! 退会した会員さん・2018年09月23日 20時36分 |
見た目は小さいかなと思ったけど深さがあるのでハサミやカッター等結構収容できました。カバーも厚手で丈夫そう。普段は机の下に置いても邪魔にならない大きさで、荷物を梱包する時このカバンを出せばすぐ仕事にかかれるので重宝しています。 |


コメント0
わかる!
0
使い方を変えて Yuiにゃんさん・2018年09月23日 20時20分 |
備品収納ではなく、トートバッグノー中に入れて使ってみました。仕切りがあるので物が整頓されて、入れやすく、取り出しやすく、とても便利でした。巾着になっているので中身も隠せます。今まで不便だった事がたくさん解消され便利になりました。 |



コメント0
わかる!
0
職場の講座で使ってます。 ぱんだままさん・2018年09月23日 17時49分 |
職場でいろいろな講座をやっています。今回のモニター品は、私の担当しているエコクラフト講座で使用してみました。講座で使用するいろんな色のエコクラフトやボンド、はさみ等々を収納しました。 今までは講座がある度にいろんな所に収納してある備品を集めてきてましたが、一か所に入れておくことによりサッとバックを持っていくだけで良くなるので、便利だなと思いました。 講座は色々な種類があるので、講座ごとに収納バックに備品をまとめてキャビネットに並べれるといいと思いました。 写真はとりあえずキャビネットに収納した状態です。奥行きもバッチリでした。 インデックスも入れられるので、どれがどの講座のバックかすぐにわかるのでいいと思います。 ひとつ思ったのは、使う時に巾着部分はキレイに収納バックの外側にカバーした状態にできるのですが、持ち手部分が納まりが悪く?感じました。(あまり大した事ではないですが) |
コメント0
わかる!
0
ありそうでなかった商品 退会した会員さん・2018年09月23日 14時11分 |
しっかりした作りでマジックテープ式仕切り、巾着カバー、ポケット等よく考えられています。 一番は使うものを全てまとめて入れておけば、そのまま持って好きな場所で作業ができる所。 梱包道具入れにしてみましたが作業効率がアップしました。 片付けも楽だし見た目もシックでインテリアを邪魔せず、汚れも目立たず良いです。 |



コメント0
わかる!
0
小旅行とドライブ 八十助さん・2018年09月23日 12時00分 |
本来の使い方とは違うかもしれませんが、1泊2日で長野の友人宅に遊びに行った際や、日帰りドライブで使用してみました。 小旅行では下着にTシャツ程度、ドライブでは水筒におやつにやお手拭き等、小分けにできて持ち運びが楽なので、案外便利に使えました。 |


コメント0
わかる!
0
ハンドメイド そらゆめさん・2018年09月23日 00時20分 |
ハンドメイド 用具を収納するのにぴったりでした。中の仕切りも小さいパーツ等を入れたり、ハサミやカッター等を別けて入れるのにぴったりでした! そしてやっぱりどこにでも持ち運べるのが一番のポイントですね。 |

コメント0
わかる!
0
気になっていた机下が… ベル姉さん・2018年09月22日 15時52分 |
職場の足元の収納が気になっていました。職場へは、折りたたみなのでペタンこの状態で持って行くことができ便利でした。また、巾着型で外から見えないところも気に入りました。ただ、独特の匂いがあるのが少し気になりました。 |
コメント0
わかる!
0
「カウコレ」プレミアム 持ち運べる備品収納バッグ スモール 愛ちゃんさん・2018年09月22日 08時58分 |
デザインがかっこよく以前から欲しかった。モニター当選で大興奮。だけど、組み立ててビックリ。こんなに小さいならカゴで十分。しかも洗えない。お弁当の保冷バックは水洗いできないが水拭きできる。グレーの部分、水拭きできるように生地を変えて欲しい。巾着型なので外で持ち運びたい。見た目がよく、形状を維持でき、折りたたんで収納できるので、横幅を買物かごサイズまで広げられるようにして、手土産のケーキを持ち運べたらいいと思った。 A4サイズも入らず、幅も狭いスモールタイプでは使い道が限られる。 パソコンを持ち出すので、とりあえず附属のUSB、SDカード、デジカメ、バッテリー、インクの保管として利用した。 |
コメント0
わかる!
0
工具箱らしくない工具箱に rie0ponさん・2018年09月21日 22時49分 |
いままで、いわゆる工具箱を使っていましたが、どうもお部屋に馴染まずいつも置き場に困っていました。こちらは、お部屋に馴染む色味でテレビの横に置いても目に入らないほど。どこに放置してもとりあえず馴染んでくれるので助かります。また、いずれ工具箱じゃなくなったとしてもいろいろな使い道がありそうです! |


コメント0
わかる!
0
重めのものも安心して入れられます かごめさん・2018年09月21日 21時19分 |
セロハンテープやペンケースなど少し重いものを入れても安定していて、持ち運びしやすいです。 個人的に嬉しかったのは、マーカーペンを立てて入れても巾着にひっかからないことです。 |

コメント0
わかる!
0
まとまって便利 ぱぱっち2さん・2018年09月21日 17時48分 |
クローゼットの中に乱雑に保管していたテープ類を一括で保管することができて、 使うときにはまとめて持っていける。持ち運びできる持ちひももついて簡単なことだが、とても使い勝手がいい。 |




コメント0
わかる!
0
スッキリまとまり とってもキレイ miccyannさん・2018年09月21日 15時27分 |
事務所の受付デスクに、いつの間にか置きっぱなしにされた小物たち… 気になっていたのですが、ついつい放置していました。 この度、持ち運べる備品収納バッグ スモールを使わせて頂きスッキリしました。 巾着の様になっているので中身が見えないし、そのまま持ち運べるのが良いですね。 中身は仕切りがあるので整理できて使いやすいです。 |
コメント0
わかる!
0
持ち運べる備品収納バッグスモール まりへいさん・2018年09月21日 12時09分 |
作業道具一式を入れて社内、屋外に持ち運べるので良いのですが、少し小さかった。仕切りが自由に使えてベンチだと感じた。巾着式なので、たくさん入れても落ちなくて安心かと。 |
コメント0
わかる!
0
縦の仕切り ニックネーム未設定さん・2018年09月21日 10時31分 |
横はマジックテープで仕切りが出来ますが、縦の仕切りも欲しいです。 |



コメント0
わかる!
0
梱包材、工具入 退会した会員さん・2018年09月21日 10時07分 |
一段落した仕事の書類等を整理、保管する事が多いので、その都度梱包材や工具を集める手間がなくなり、とても楽になりました。普段の収納場所にも手ごろな大きさなので困りません。 |
コメント0
わかる!
0
収納時も利用時もスマート 退会した会員さん・2018年09月20日 10時29分 |
収納グッズってそれ自体が場所取りになることがありますが、これは扱いやすい大きさでコンパクトにたためます。我が家ではガムテープを色別に収納。作業をする時は広い場所に移動するのでバッグ型は便利です。粘着性のあるものはホコリが付きやすいのですが、巾着型のフタがホコリを防いでくれます。気持ちよく作業ができますよ。 |



コメント0
わかる!
0
持ち運びに便利で、職場で好評です。 きばさん・2018年09月20日 09時45分 |
テプラと予備のテープをカゴにざっくりと入れていたんですが、それをこの収納バッグに入れてみたところ、サイズがピッタリ! 持ち運びにも便利で重宝しています。 |



コメント0
わかる!
0
小分けもできて、持ち運びもしやすい🎵 ひでじゅあんさん・2018年09月20日 08時35分 |
仕切りがマジックテープで移動できるので使いやすいです。 また、ある程度背のあるものでも、巾着の袋状なので収納できるのは助かります。 |
コメント0
わかる!
0
取り出しやすくなりました。 電気屋さんさん・2018年09月19日 15時53分 |
夏場熱中症予防の為、色々持たせるのですが、今迄はビニ-ル袋だったので、取り出しに大変なようでした。収納バックのおかげで仕切りもあり、中身も見やすく必要な物が一目でわかり取り出しやすくなりました。 |
コメント0
わかる!
0
会社内の移動に便利 なみさん・2018年09月19日 13時40分 |
材料が倉庫に届き、受取に行く時に利用しています。 |



コメント0
わかる!
0
「画材入れに最高!🎨」 chiezomさん・2018年09月19日 09時06分 |
「画材入れに最高!🎨」 . 届いた時の組み立てが少し戸惑いましたが、組み立て終わると 「かっちり★しっかり」した作りでとてもGood!! . 質感も肌触りもいいです。 ただ、主人が一目見た時に100円ショップで売ってそう!との発言! 確かに‥…。お洒落さは微妙(汗) 写真3枚目車の写真。仕分けバックの後ろに写ってる100円ショップの入れ物と似てますね!(汗) . 今回のモニター期間中は「画材」入れとして使用しました。 写真1枚目は何も入れない状態で組み立てた状態です。 写真2枚目は画材を入れた状態です。 写真3枚目は家で使っている状態のままで、車に積んだところです。 写真4枚目、5枚目は海スケッチへ持ってきたところ! 持ち運びも、その辺の岩に置ける点もよいです! 作業場移動にトートを長い筆を入れられる点。 車移動でも巾着になっているので、中のものが出ない点。 サイドに網のポケットがついていて小さなものもいれらる点など お気に入りです。 工具入れでは仕分けできるものが多いけど こう多用途で使えるバックはなかなかなかったので 画材用品入れとして、今後は相棒になります! 可能なら、コットンとか帆布生地で自分で色々 バックに絵を描けるタイプはがあると嬉しいです! |
コメント0
わかる!
0
コンパクトでも しっかり ニックネーム未設定さん・2018年09月18日 13時33分 |
コンパクトで軽量なバッグだったので、強度がどうかなぁと思っていましたが、思いの外、しっかりとした造りで驚きました。 「備品収納バック」ということでしたが、A4ファイルの収納にも使えるのでべんりです。ファイル類は何冊も持つと重さで滑り落ちやすいので、このバッグは重宝します。布の袋に入れると倒れてしまうし、紙袋だと破れることがあるので、しっかりしたこのバッグは良かったです。ミニサイズなので、かさばりませんし、底などがしっかりしているので、倒れないところも気に入りました。 「備品収納」にも使ってみました。(テプラ関係) マジックテープで仕切り版を固定する方法はグッドアイデアだと思いました。 仕切りがあって良いのですが、細かいのもを入れる場合には、別のケースや箱を中に入れるなど、独自に工夫すべきと思いました。(適切な箱等を、これから探したいと思います)シンプルだからこそ、使用者が用途に応じてカスタマイズしやすいんだと思います。 巾着袋のようにふたができるので、落下防止にもなるし、棚に置いておいてもホコリが付かず、良いです。 商品の良さが解ったので、これから、より便利な使い方を見つけていきたいと思います。 |
コメント0
わかる!
0
持ち運べる備品収納バッグ ニックネーム未設定さん・2018年09月18日 11時27分 |
防災用品を入れてみました。 仕切りが動かせるので、使いやすいです。 いざという時にさっと取り出せて、便利だと思います。 |

コメント0
わかる!
0
使い勝手いいです! みやびさん・2018年09月17日 16時53分 |
毎回、会議の時に、名札を沢山用意して会議室に持って行って並べるのですが、なかなか良いバックもなく、いつも手で持って何往復かしたりしてました。今回のバックは持ち運びにも便利で、かさばらず本当にありがたいです。 これからも使わせて頂きます。 |


コメント0
わかる!
0
書籍入れにもぴったり harukichiさん・2018年09月17日 15時50分 |
読みかけの本、お気に入りの本など仕切りもあるので便利です。休日は窓際にゴロンと横になってこのボックスごと横に置いて読書ざんまいです。 |

コメント0
わかる!
0
忙しい朝も ニックネーム未設定さん・2018年09月17日 11時21分 |
ハンカチと靴下を入れています。 出勤前にリビングに収納バックバックを持ってきてパッと選んでスムーズに会社に行くことができ大変便利です。 |




コメント0
わかる!
0
孫の遊び道具の収納・・・ kadomasaさん・2018年09月16日 11時47分 |
何を収納しようか?家内と相談した。そうだ、孫の遊び道具の収納バッグに使用。孫が遊びに来る度に、遊び道具はどこ行った?と探し回る。一ヵ所に収納、持ち運べたらこんないい事は無いと・・・。遊び、お絵かき道具とキレイに納まった。孫が来たら、見て、何て言うだろうか?楽しみが増えた。 |
コメント0
わかる!
0
pop入れに最適 なおままさん・2018年09月15日 21時18分 |
色々な種類のPOPとペンをいれて商品の方へ持っていきPOP作成に役立っています |

コメント0
わかる!
0
文房具入れ 退会した会員さん・2018年09月15日 09時46分 |
予備のディスクや電池を整理整頓できました。使いやすい大きさです。 有難うございました! |

コメント0
わかる!
0
薬箱とお薬手帳 退会した会員さん・2018年09月13日 17時46分 |
薬箱とお薬手帳等々がすっぽり入りました。仕切りのマジックテープが強い粘着力で良いです。 |
コメント0
わかる!
0
オムツ収納 てこんさん・2018年09月13日 16時23分 |
8か月の子供がいます、オムツやスタイ、着替えを入れて収納しています。大変助かります。 |
コメント0
わかる!
0
野球グッツ 退会した会員さん・2018年09月13日 16時09分 |
子供が野球に必要なグッツを入れるのに使用しました。グローブを磨くもの、足につけるものボールを収納しました。 |
コメント0
わかる!
0
わが社にも工具箱ができました maekawaさん・2018年09月13日 11時40分 |
以前は工具類を適当な箱に入れていました(写真1枚目)が、今回持ち運べる備品収納バッグを正式な工具箱としました(2枚目)。 また内容物を表示できる(3枚目)ので同じものを複数個用意し、使い分けができるのが魅力です。 持ち手も長いので、出先で使用するのにも持ち運びしやすく車に入れておいてもわかりやすく便利です。欲を言えば保冷できる同じような商品があれば いいなと思います。 |
コメント0
わかる!
0
秋空の下、ワインで乾杯! Calvinさん・2018年09月13日 10時00分 |
バラバラとしたワイングッズを備品収納バックに一括収納。ピクニックに割れ物のワイングラス、ボトルを持ちだして、屋外で、乾杯してます。 |


コメント1
わかる!
0
良いです めんずきおやぢさん・2018年09月13日 08時52分 |
防災グッズを入れる予定です |


コメント0
わかる!
0