|
2018年10月01日

商品は1週間以上お使いになりましたか? 写真を撮影されましたか?
※写真での投稿が必須です。 ※写真は5枚まで添付できます。使用前、使用中など色々投稿してください~。
◆回答期限◆
皆さんの投稿やコメントに共感したら、「わかる!」ボタンを押してみてくださいね~ (∩´∀`)∩
・お送りいただく写真には、機密情報や個人情報などに該当する部分が写り込まないようにご注意ください。
・職場を撮影される際は、施設責任者(総務等)に許諾を得た上で撮影してください。
モニターしていただいた商品はこちらから購入できます~
--------------------------------------------------------
「カウコレ」プレミアム モバイルスタンドバッグ
商品番号: 4248-0891 ・カウネット
カウネットモニカ会員のみなさんの声
モバイルスタンドバック mikibuubuuさん・2019年01月28日 19時16分 |
すみません、15日に報告しようとしたら、月末まで延びたように記憶してしまいました。 それならもう少し使ってみようと思い、今日に至ってしまいました。 立てて机上におけるのはGood!出張や別室の会議の時は、後ろの板を外し、持って行けるのがgood! 筆箱代わりにも使いたいので、仕切りのないペン差しを追加、付箋や印鑑入れの小さなポケットを追加!メモリステッィクやセロテープ、ホッチキスも入るといいかも。大きさはB5のノートが立つくらいがBest!3分の2くらいの方が扱いやすいと思いました。厚みが増すかもしれませんね。 ケース付きの文具セットを売り出していただいても入学祝いや就職祝いにいいかも。 その大きさならば、色違いであれば、洗面用具や化粧ポーチとしても使えると思います。 |


コメント0
わかる!
0
イヴェント用筆記具+小物入れ 退会した会員さん・2019年01月25日 15時33分 |
筆記具、領収証、納品書、電卓、などなど、イヴェントで必要なものを入れて運びます。 |

コメント0
わかる!
0
モバイルスタンドバッグ かねちくさん・2019年01月25日 13時03分 |
・あまり外出することがない部署 ・普段同じサイズ(A5)のオーナメントを使っているのでサイズ的に被る ・電話はズボンのポケットに入れる ・机の上で自立させても入れるのはペンと計算機ぐらい なので、バッグinバッグが現実的な使い方かなあ… 外出先の会議で机の上において邪魔にならないサイズなのと 普段自立できるのは「いいね!」 |



コメント0
わかる!
0
意外としっかり自立してます! ひろひろ2018さん・2019年01月25日 10時08分 |
片付けるのが苦手な自分ですが、このスタンドなら物が行方不明にならずしまっておけて便利です!見た目も悪くないですしね。電卓写真では見えてますが、この大きさだと埋もれて見えなくなります。深さを調節できると便利かも知れません。あと、ハサミ入れてますが大きめのスマホにカバーつけるとここに入らない(ぎりぎり入るがきつい)のでもう少しだけ広いとうれしいです。 |

コメント0
わかる!
0
使ってみました 退会した会員さん・2019年01月24日 22時18分 |
バッグから取り出して、そのまま立てられるのでとても便利です。もう少し大きいサイズが欲しいです。ファスナーの内側の縫い目のある部分が大きくて入口や収納部分を狭くしているような気がします。 |


コメント0
わかる!
0
モバイルスタンドバッグ ながたくさん・2019年01月22日 14時36分 |
手帳等をいれてバック・イン・バックとしても便利です。 |

コメント0
わかる!
0
スタンドタイプとして また腰に巻き付けてどちらも使いやすかったです! ころころさんさん・2019年01月21日 00時24分 |
・【事務用品をそのまま携帯でき便利】 毎日机で使っている事務用品をそのままハンドバックに入れて外に仕事に出ることが出来るのでとても便利でした。 ・出先の喫茶店などで待ち時間を利用してPCやスケジュールチェックすることが多いのですが、使いたいモノを直ぐに取り出すことが出来使いやすかったです。また、スタンド式なので狭い場所でもテーブルの上に出して使え、またスマホ(時計・タイマーとして利用)を立てかけるスタンドとしても活用できました。 ・【ハサミ収納対策】 ハサミ・カッター・小さい定規やA5のスケジュール帳などを入れて使いました。 ハサミについては、このまま使い続けていると下の部分が破れてしまうように感じました。ハサミの先になる部分は補強などの対策をした方がいいのでは?と思います。 (私だけでなく沢山の方がハサミを入れていると思います。はさみ収納対策があるといいと思います) ・【マジックテープの改良希望】 マジックテープの外側がギザギザしていて洋服やスカーフを傷つけてしまいました(3回)。女性の柔らかい服が触れても大丈夫になるような改良を希望します。 ・【タッチペンが落ちない改良希望】 タブレットのタッチペンをペン収納スペースに入れると落ちそうに感じました。(近い将来タブレットを購入予定なので買った時は、タッチペンも落とさず使いやすく収納したいです。) ・【腰に巻き付けて使用】 イベントや作業の時、モバイルスタンドバックにベルトをつけて貴重品やハサミ・筆記用具など必要なモノを入れ身につけておけるので非常に便利だと思いました。ただし、その場合私は肩から下げるのではなく、マジックテープのついた厚紙部分を外した上でウエストポーチのように腰に巻き付け使用します。ウエストポーチのように巻き付けて使う場合は、横についている(黒い)金具?の角度が横向きでもいいのでは?と感じました。 また、腰に巻き付けて使うことが多い場合は黒の取り付け部分がもう少ししっかりついていた方が安心だとも思いました。 ・【お化粧ポーチ】 女性ばかりの中でテーブルの上に出して使っていたところ、沢山女性から「スタンド部分に鏡を立てかけて使える(角度的に見やすい)。お化粧ポーチでこんなのがあったら使いやすいね」との話が出ました。 |

コメント0
わかる!
0
内ポケットがあったら kazzさん・2019年01月17日 10時02分 |
モバイルスタンドバッグを使用させて頂きました。 タブレットはケース付きでもそのまま入るサイズ感で良いと思います。 できれば、普段使う事務用品を全て入れたいと思うので、付箋やクリップなど入れる、透明な飛び出し防止付きの内ポケットがあると、便利だと思います。 内ポケットも、スタンド型のマジックテープの付きの様に、取り外し可能だと収納もしやすく、使うときも使用しやすいと思います。 このスタンドバッグ、化粧品用にも開発して作ってはどうかと思いました。 スタンド式であれば、鏡も使いやすいと思います |



コメント0
わかる!
0
よかったです まどきちさん・2019年01月15日 21時03分 |
会議に必要なものをまとめて入れられ、また、自立するのでデスク周りのスペースも有効活用できて便利でした。マジックテープが外向きなので、服などに引っかかりがちに。そこは、改良の余地ありかな。 |


コメント0
わかる!
0
A5ダイアリー ウシツカさん・2019年01月15日 18時47分 |
昨年からA5サイズのダイアリーを私用しており、ちょうどサイズがよく利用しています。常に持ち歩くスマホとダイアリーが場所をとらずに机に置いておけるのが便利です。 |
コメント0
わかる!
0
中位 nagaetさん・2019年01月15日 18時01分 |
・バッグのひもを私は持っていないので、移動に不便。 ・ポケットの種類が少ないが、これはこれでいいのかも。 ・B5のノートが入るタイプでもよい。 ・裏のむき出しの両面テープにほこりが入りそう。 |
コメント0
わかる!
0
モバイルスタンドバッグを使用しました setsudaさん・2019年01月15日 16時47分 |
モニターに応募してから、自分の机から移動して仕事をするパターンがあまりない事に気づきましたが。 たまに打ち合わせする時には、さっと筆記用具などを持ち運べて便利だと思います。 |

コメント0
わかる!
0
一目だわかる 整理整頓 mimimiさん・2019年01月15日 13時11分 |
何処に何が入っているかわかっていい。 机に置いてもいいが、持ち運びではあまり使用しなかった。 大き目のカバンの仕分けように使って整理整頓! |


コメント0
わかる!
0
便利かな? booさん・2019年01月12日 03時11分 |
カバンに入れて持ち運ぶとき、他の方の投稿にもあるようにスタンド部は、外した方が良いので、外したままになってます。 あと、中にポケットがあるとさらに使い勝手が良くなると思いました。 |

コメント0
わかる!
0
モバイルスタンドバッグ FC3Sさん・2019年01月11日 19時04分 |
携帯電話、iphone2台、ipadなどを常に持ち歩いているので、重宝しています。今、現状ではバックin バックで使用していますが、あとマチが付いていれば使いやすいと思いますし、上部の真ん中に持ち手があれば、そのまま鞄として使用したいです。 |
コメント0
わかる!
0
便利です! フクシスさん・2019年01月11日 15時44分 |
仕事の時と、会合の時とでバッグを変える事が多く、その都度細々した文具やPCを入替していたのですが、これ一つで入替ができるのでペンを入れ忘れた等が無くなって非常に便利です。 仕事ではsurface goを使いますがこれも入るので良かったです。 基本的にはsurface go、マウス、ペン、ノートを収納しています。 自立する構造も良くできていて便利です。便利ですが自立する機能がマジックテープなので静かな所で使用するのが改善されるといいかもしれません。(マグネット式とか?) 便利で機能的なので非常におすすめです。多収納バッグも必要なくなりました。 |


コメント0
わかる!
0
便利です 退会した会員さん・2019年01月11日 15時11分 |
デスクにおいてます。 ペンとか文具類を締まっています。仕事をするときにだして、仕事が終わったらしまう、整理整頓できていいと思います。 |

コメント0
わかる!
0
なかなかですよ! とも1021さん・2019年01月10日 09時38分 |
集金用のバッグとして使ってみました。 必要な領収書やコインケースなど分別して入れれるので使いやすいです。 会社へ戻ったら机に立てて使用できるので邪魔にもならずいい感じです☆ ただ、集金時はマジックの板?が邪魔なので外して使ってます。 |


コメント0
わかる!
0
スッキリして使いやすいです。 maki@さん・2019年01月09日 14時27分 |
机の上にバラバラ置いていた小物がひとつにまとまり、スタンドでスッキリしてとてもいいです。A5サイズのノートなどはあまり使わないので、A4サイズが入ればうれしいです。背面のマジックテープが鞄の中のものにくっついたりします。 |
コメント0
わかる!
0
いつでも そばに スタープランニングさん・2019年01月09日 10時51分 |
バッグ イン バッグで活用してます。 机の上は、必要なものしか置きませんので、まとめられるバックは有り難いです。 |





コメント0
わかる!
0
ほぼ日手帳も入りました〜 退会した会員さん・2019年01月08日 20時11分 |
A5ノート2冊、ペン類4本、電卓、タブレット菓子を入れました。(画像2枚目参照) 被せ付きのポケットには、まだ何も入れてないです。 バッグから取り出したり、その辺に置いている時、外側のマジックテープの固い方に当たって、地味に痛い。(3枚目参照) ベリッと剥がした下のふわふわテープと、外側に付いている固いテープを入れ替えれば問題解決しそうです。(4枚目参照) この引っかかり問題があるので、ちょっと使いにくいですが、カフェで事務仕事をする時や、フリーアドレスでデスクが特に決められていない場合は、持ち運び便利だと思いました。 |




コメント0
わかる!
0
とりあえず机の上にいます だいにいなさん・2019年01月08日 16時12分 |
今は殆ど外出しない仕事なので机に置いたまま使っています。 大きなポケットはもう少し浅くてもいいかなと思いました。 カバンに入れて持ち運ぶにはスタンド部分は取り外した方が良いですかね? でもビリビリ音がするので、多分そのままだと思いますが。 |


コメント1
わかる!
0
職場で便利です けろふささん・2019年01月07日 12時54分 |
職場にいる時間が長いので、机の上に私物が多いのですが、だいたいのものがこの中に収まりました。作業が少ない朝は机上に置いて、作業がたて混む時間帯には足元にそのまま置いて隠せるのでとても便利でした。仕切りも便利で持ち歩きたいのですが、自立する分マジックテープ付のボードが重くかさばってしまい、そのままバッグに…というのは難しく残念でした。 |



コメント1
わかる!
0
タブレットが… かおさんさん・2019年01月05日 22時01分 |
10インチのタブレットをつかっているのですが、ギリギリはいるサイズです。 もう少し大きいと使いやすいですね。 自立するのはいいのですが、自立的部分のマジックテープが、常に外を向いているため、カバンのなかにいれると、あちこちにひっかかります。ので、持ち運びには向いてないかな…。 |



コメント1
わかる!
1
プレミアム モバイルスタンドバッグ いくらさん・2019年01月05日 11時31分 |
事務所と現場等に移動する事が多いので、必要な物をモバイルスタンドバッグに一式詰め込んであります。 名刺入れ・電卓・ボールペン3本・iPadair2・手帳・メモ帳3冊が持ち運び出来るので便利です。 個人的には布製がよかったなぁと思いますが重宝出来そうな商品です。 |
コメント1
わかる!
0
常備品の携帯に利用しています のりのりさん・2019年01月04日 13時31分 |
現場仕事でも、文房具はどうしても必要となる場合も結構あるので、持ち出し用のBOXカバンへ 常備して利用しています。室内でスタンドする機会は場所もとるのであまり利用頻度はないような気がします。しいて言えば車内でちょっと事務作業するのに自立するのは便利かもと思います。 |
コメント1
わかる!
0