|
2018年10月01日

にモニター応募し、かつ、当選した方限定となります。


(^J^) 商品は1週間以上お使いになりましたか? 写真を撮影されましたか?
※写真での投稿が必須です。 ※写真は5枚まで添付できます。使用前、使用中など色々投稿してください~。
◆回答期限◆ 2019年
皆さんの投稿やコメントに共感したら、「わかる!」ボタンを押してみてくださいね~ (∩´∀`)∩
・お送りいただく写真には、機密情報や個人情報などに該当する部分が写り込まないようにご注意ください。
・職場を撮影される際は、施設責任者(総務等)に許諾を得た上で撮影してください。
モニターしていただいた商品はこちらから購入できます~
--------------------------------------------------------
「カウコレ」プレミアム Katazukスライド足元収納400-730
商品番号: 4303-6882 ・カウネット(個人のお客様もご注文できます)
カウネットモニカ会員のみなさんの声
まだまだ余裕で置けます! ふっちょさん・2019年02月25日 21時39分 |
いつもゴチャゴチャしていた所がスッキリしました。 持ち上げると2つがバラバラになってしまうのと、作るときに力が必要だったので、そこは改善されると嬉しいです。 |

コメント0
わかる!
0
会社のデスク下に はっちはるみんさん・2019年02月22日 20時38分 |
会社で私物を保管したり収納できるのはデスクのみなので、どうにかならないか…と思っていました。 こういった組み立てには慣れていますが、ネジをしめる回数が多くて大変でした。でもその分強度はしっかりしているので重たい物を置けるかな。 幅を調整でき、ピッタリはまって大満足。まだ何をどこに配置するか考え中ですが、一番悩んでいたバックを収納できるスペースを確保できそうです。 |


コメント0
わかる!
0
机のスペース確保いたしました むぎめしさん・2019年02月22日 13時52分 |
組立は15分くらいかかってしました。 不器用なので六角レンチはL字よりZ字の方が使いやすいので今後検討お願いします。 スライド式ですが動きにくい所が逆にブレがなく安定していて良いかと思います。 今回は足元ではなく、机の上に使用しました。 いくら、整理しても机の上が書類で埋もれていたので 縦に収納を確保できたので広く使えるようになりました。 また、書類も捜しやすくなりました。 スペースも開いたので横に書類箱も置けるようになり満足です。 |



コメント0
わかる!
0
デッドスペースに置きました。 せいりんさん・2019年02月22日 12時08分 |
直置きしていた収納ボックス等を置いてみました。高さもぴったりで、幅が調整できるので便利です。とてもしっかりしていて丈夫だと思います。 |

コメント0
わかる!
0
机横のスペースをすっきり! m1h0さん・2019年02月22日 07時34分 |
デスク横にごちゃっと置かれていた紙袋などを収納できました。ゴミ箱も置けたので、床もすっきりしました。幅がワイドになるので、とても便利です。収納力もたっぷり!組み立てがやや時間がかかりました(10分くらい) 作りがしっかりしているので、安定感があります! |


コメント0
わかる!
0
テレビ台の下に だいさんさん・2019年02月21日 23時07分 |
いろいろ試してみたのですが、テレビ台の下に設置してみました レイアウトをいじれるので、どこにでもフィットします 今後も様々な場所で活躍しそうです! |

コメント0
わかる!
0
机の下のデッドスペースに使ってみました♪ ウサギ大好きさん・2019年02月21日 02時32分 |
私の机は、以前店舗で使用していたディスプレイ用の机なので、奥行きがあり、机の下の奥にかなりのデッドスペースがありました。 そのデッドスペースがもったいないと思っておりましたので、この足元収納の棚のモニターをさせていただけることになり、とてもうれしかったです♪ 早速組み立ててみましたが、思ったより作りもしっかりしていて、重いものでも大丈夫そう! 実際、机の下に置いてみると、座った時にも、椅子を収納した時にも、全く邪魔にならず、良い感じでした♪ それまで、直置きしていたサーキュレーターや、アイロンを置いたり、その他細々した物をカゴに入れて、棚の下に置くと、たくさん収納できるので、とても片付けが楽チンです! そして、トレーの上にバッグを置いて、左の棚の下の部分に入れると、測ったように、ぴったりで良い感じです♪ 棚はスライドできるので、また別の場所で使うことがあれば、選択肢が広がるのも、うれしいポイントですね! ただ、今のところ、この場所で使うのがベストかな・・・、と思っています。 良い商品をモニターさせていただきまして、本当に感謝です! |



コメント0
わかる!
0
足元の収納 グリーン建設さん・2019年02月20日 20時20分 |
なんかごちゃごちゃしていたものが、すっきり収納でき、足元スペースができました。 |

コメント0
わかる!
0
机の上に置きました ニックネーム未設定さん・2019年02月18日 14時26分 |
空いていた机に、無造作に書類など置いていました。 箱や袋などがうまく乗せられた、良かったです。 組み立ては、ちょっと時間がかかり力が必要なところもありました。スライドのところは、前後にも動いてしまいます。そこが残念なところです。 |

コメント0
わかる!
0
キッチンまわりに置いてみました エリンギEXさん・2019年02月14日 22時14分 |
キッチン回りの置場所に困っていた物をまとめて収納することができました。 前からあったのかのように馴染んでます!とても使いやすいです。 |


コメント0
わかる!
0
会社の机の下に使用しました! マリンさん・2019年02月12日 16時32分 |
今までは、机の下に直置きだったので、レジャーシートを引いて置いていました。収納スペースも増えて、スライドするので、机の幅のデットスペースがなく、とってもいいと思います。ファイルやカバンも置けて助かっています。 |


コメント0
わかる!
0
職場のインテリアに馴染んでいます まさやん@さん・2019年02月10日 12時23分 |
今まで床に直置きする事が多かったカバンなどを置く事ができ、色合いも事務所に馴染んでいます。少し飾りも載せて快適に使用しています。置き場所を簡単に変更できるのも気に入っています。 |


コメント0
わかる!
0
便利でオシャレ! 退会した会員さん・2019年02月09日 17時27分 |
スライドのすべりがよく、なめらかです。デザインもシンプルでツヤがあり、オシャレです。 職場で外部にでる仕事のため、冬場はコートをハンガーでなく足元に鞄と一緒においているので、すぐ取り出せて便利でした! 一般的なA4サイズのカゴがぴったり二段おけて、埃が入らず使い勝手がよいです。靴、鞄、コート、マフラーをおいて、さらに荷物が多いときに空きスペースがあり、重宝です。 強いて言うならば、組み立てが大変で、得意な男性にやってもらいました。 |

コメント0
わかる!
0
普段使っている机の下に置きました wasabiさん・2019年02月09日 13時57分 |
まず、組み立てです。図面を見ながら組み立てるのが、少し苦手なのですが、こちらの商品は付属の六角レンチ1本で簡単にできました。が、最初の組み合わせを間違い、後ろにくるはずのバーが片方前にきてしまい、いったんはずして、また組み立て直しました。30分ほどで完成しました。 重さもあり、とても頑丈そうです。 普段パソコンで使っている仕事机の下に設置しました。今まで、外に出していた引き出しもしまうことができ、机まわりがすっきりして、気持ち良いです。 スライドするので、荷物が少ないときは、半分にできるので、とても便利です。 |
コメント0
わかる!
0
使用してみました! 星男さん・2019年02月08日 16時00分 |
会社のデスクの足元に置いて使用してみました。 組み立てはさほど難しくはなかったですが、パーツごとに溝などの作りが若干違うので しっかり組み立て方法の手順書を見ながら組み立てすることをお勧めします。 (せっかちな上司が組み立てたせいか途中でやり直しました・・) 製品は作りがしっかりしていて耐久性があり、見た目も高級感があって素晴らしいと思います。 しかし、個人的には会社などで使うにはここまでしっかりしたものより 手軽なお値段で買える方を重視してしまいます。 サイドのフレームにマグネットがつくので応用もききそうです。 (帽子を吊るしてみました) 幅が調節可能は魅力的ですが実際に使用してみて思ったのが 奥行きがあるので思ったより足にあたる気がします。 後、製品には直接関係ないですが今回のモニターが製品を指定してお試しではなかったので 実際に購入を検討されている方がモニターをされた方がより 内容の濃い口コミが出来るのではないかと感じました。 今後はこの製品使った応用編の使い方を考えたいと思います。 |



コメント0
わかる!
0
デッドスペースを有効活用 nrggさん・2019年02月04日 17時17分 |
キッチンカウンターの下に置きました。 今までカウンターの出っ張りの下はデッドスペースでしたが、そこにちょっとしたものを置けるようになったので助かります。 高さが低いので娘のものなどを置いており、娘が自分で片付けができるので便利です。 スライド式で、いろいろな所に合わせて調整できるのも良いと思いました。 組み立ては少し大変でしたが、私一人でも10分ほどでできました。 造りもしっかりしていて長持ちしそうだと思います。 |
コメント0
わかる!
0
量に合わせて調整できる りーぴょんさん・2019年02月04日 10時03分 |
スライドの幅を調整することでファイルが倒れず置ける。こまめに使う物を置くスペースが出来ていい。床が汚れやすいのでダンボールを使っていたけど、汚れず収納出来るのがいい。収納量が増えた。下は床が絨毯等ならいいかもしれないけど、靴を履いているのであまり活用できない。頑丈なのはいいが、移動するにはやや重い。組立方法がやや分かりにくかった。床との接地面が傷がつきやすそう。 |


コメント0
わかる!
0