|
2018年10月01日



(^J^) 商品は1週間以上お使いになりましたか? 写真を撮影されましたか?
※写真での投稿が必須です。 ※写真は5枚まで添付できます。使用前、使用中など色々投稿してください~。
◆回答期限◆ 2019年 3月29日(金)
皆さんの投稿やコメントに共感したら、「わかる!」ボタンを押してみてくださいね~ (∩´∀`)∩
・お送りいただく写真には、機密情報や個人情報などに該当する部分が写り込まないようにご注意ください。
・職場を撮影される際は、施設責任者(総務等)に許諾を得た上で撮影してください。
モニターしていただいた商品はこちらから購入できます~
--------------------------------------------------------
「カウコレ」プレミアム ピタッと貼るだけファイルポケット表2
商品番号: 4305-7825 ・カウネット(個人のお客様もご注文できます)
カウネットモニカ会員のみなさんの声
書類が取り出しやすくて便利! 退会した会員さん・2019年03月29日 22時34分 |
子供の学校関係の書類など提出物が多いのですが、封筒などの細かいものをファイルポケットに挟んでおくと、見つけやすく取り出しやすいので、重宝します。 ただ、真っ直ぐに貼るのは、少し慎重さが必要です。 落ち着いて貼りたいと思います。 |



コメント0
わかる!
0
書類の一時保管に! はたをさん・2019年03月29日 22時12分 |
仕事上、他部署から提出された書類の写しをまずもらい、その後原本をいただくという流れが多かった私。 いつも、ファイルの表紙にクリップ止めをしていました。 一時保管としては便利なのですが、収納時に他の書類を傷つけたり幅をとったりと不満点もありました。 しかし、この内ポケットを使うと、一時保管の書類はすっと忍び込ませるだけ!幅もとらず他の書類も傷つかず、この手があったかと驚きました。 |


コメント0
わかる!
0
使いやすい! あいあい04050405さん・2019年03月29日 21時49分 |
これはありそうでなかった新発想 今まで穴のあけられないものなど、はさんだときバサバサと落ちて広がったり、イライラしてました。 これ1つあればサッといれられて便利です |


コメント0
わかる!
0
書類紛失防止に役立つ Kazさん・2019年03月29日 21時46分 |
分類して保管する前の一時保管が同じファイルで行えるため書類の紛失が防止できそうです。従来は、書類をそのままファイルに挟み込んだり、クリアファイルに入れた状態で挟み込んだ入りしていましたが、分類前に紛失してしまったり、移動の際に落とす事がありましたが、その予防策になりそうです 同じようなアイデアでクリアファイルを両面テープで貼り付けた事がありましたが、それよりはずいぶん使いやすいです 少し気になる事は、トレーシングペーパーなどの薄い紙を差し入れようとすると、固定部分の段差に引っかかりやすく、折れしてしまった場合がある事、厚みのある紙では気になりませんが薄い紙を扱う場合は気をつける必要があります、その場合は段差のないポケットファイルを準備した方が良さそうです |


コメント0
わかる!
0
表紙 Hiroちゃんさん・2019年03月29日 17時25分 |
ファイルの表紙に 実施中のチラシを入れたくて |



コメント0
わかる!
0
お知らせボード Hiroちゃんさん・2019年03月29日 17時12分 |
我が家の情報をお知らせするのに テープで貼り返るのがいやでした そこで ピタッと貼るだけファイルポケット を利用しました 差し替えやすく 見やすく 便利でとてもいいです |


コメント0
わかる!
0
「カウコレ」プレミアム ピタッと貼るだけファイルポケット表2 はるぽんさん・2019年03月29日 16時46分 |
写真アルバムに貼って整理前のポケットに使用しています。バラの写真を閉じる前のストック場所としてファイルからずれることが無く、透明なので確認が楽です。また、画像を保管したCDロムなども同時にファイル出来て非常に便利です。 |


コメント0
わかる!
0
綺麗で便利、欲言えばマチとフチが欲しい あやみほさん・2019年03月29日 15時02分 |
2穴のクリヤーポケットを使用してましたが、穴付近が2枚目のように少しよれたり、封筒を張って書類入れにしたりしてましたが、中が確認できず、小さな書類は封筒の中でくしゃくしゃになったりしてたのが、スッキリして、中も確認しやすい(5枚目)。欲言えば左下隅に書類が入れづらいことと、少しマチと右の下1/4部分だけでも書類が出ないようにフチが欲しい。4枚目は手帳に封筒はっている上司もいるので、手帳サイズが欲しいと申しておりました。 |





コメント0
わかる!
0
ピタッと貼るだけファイルポケット表2 三和さんさん・2019年03月29日 13時15分 |
どこにても貼ってファイルが出来る商品で粘着力も強くいいのですが、書類を入れる時に貼り付けした部分が段差で書類が引っ掛かり入りづらくて紙が折れてしまい残念でした。 |


コメント0
わかる!
0
時短 ニックネーム未設定さん・2019年03月29日 12時03分 |
書類をクリップ、プラファスナーで綴じ込みしてましたがバラバラになったり綴じ込み箇所が破れたりしてましたが、ファイルポケットを利用し書類の確認もしやすくなりました。 作業の時間短縮にもなりました。 |



コメント0
わかる!
0
まとまる収納ポケット いけだのkさん・2019年03月29日 10時51分 |
今回は、まとまる収納ポケットをモニターしました。とても簡易的な作りなのに、とてもしっかりしていて、いろんなサイズの紙を収納できます。 |

コメント0
わかる!
0
かゆいところに手が届く商品です! まいちぃさん・2019年03月29日 01時23分 |
今まではZファイルにクリアファイルを挟んでからファイルボックスに並べていましたが…それだとクリアファイルだけファイルボックスに残ってしまい、わずらわしいなと感じていました。 こちらの商品をファイルの表表紙の裏に貼り付けると、クリアファイルで運用していた時と変わらずファイルに綴じる書類と跡をつけずに保管したい書類を一緒に保管でき、クリアファイルだけぽろりと落としてしまうことがなくなりました! とても便利な商品だったので、別のクリアファイルに、こちらを貼り付けて簡易の複数ポケット付きクリアファイルを作成できました!ファイル等に貼って使う商品なので仕方ありませんが、ノリの付いていない切り込み上部が思ったよりビロビロ〜〜っとなってしまい、紙がすこししわになってしまいました;その点にさえ気をつければファイル・クリアファイルどちらもに使えると思います! |



コメント0
わかる!
0
ファイルポケット表を使用した感想 圧着端子さん・2019年03月28日 17時48分 |
ファイルに整理する前に一時保管しておくに落ちなくて便利です。さらに購入を検討しています。知ってよかったです。ありがとうございました。 |

コメント0
わかる!
0
書類が滑って出てきてしまう hさん・2019年03月28日 17時32分 |
A4のリングファイルに使ってみました。ファイルに厚みがあるせいか、ファイルポケットにいれた書類が、ファイルを閉じるときに出てきてしまい、書類がぐちゃぐちゃになってしまいそうでした。 |
コメント0
わかる!
0
本来の使い方とは違うが、、、 退会した会員さん・2019年03月28日 17時22分 |
職場での写真は撮る事ができず、家で再現。 会社のデスクで、自分の右側に写真のような紙のボックスを置いてます。郵便や、忘れずに処理するものをこのボックスに入れ、出し忘れを防いでます。その外側に貼ってます。手前に出し入れする部分が来るようにしたかった為、のりしろを折らず、そのまま貼りました。 逆は、隣の席で、一緒に仕事をしている同僚もこのボックスを使ってます。その同僚は、自分の左側にあるので、のりしろ追って本来の使い方で、ボックスの外側ひ貼ると手前に出し入れする部分が来るので便利です。 |

コメント0
わかる!
0
ファイルポケット じゃんさん・2019年03月28日 17時12分 |
子供の学校からのプリントのファイルに使用しました。時間割だけをファイルに入れることで、見やすくなりました。 家計簿の医療費の領収書入れにも使いました。 サイズが色々あると良いと思います。 |


コメント0
わかる!
0
ピタッと貼るだけのはずが・・・ ふなむしさん・2019年03月28日 15時55分 |
担当者ごとに収入印紙をファイルに挟んで管理しているのを見ていたので、これはいい!と思い応募しました。上のが従来使用しているものです。ファイルの裏表紙に貼り付けたところ開口部が広すぎて、飛び出してくるので、ワッポンでとりあえず留めました。少し手を加えて使いやすく出来るよう工夫してみます。 |


コメント0
わかる!
0
ごちゃごちゃにならない! はろはろさん・2019年03月28日 14時16分 |
娘の保育園の提出する書類や仕事での添削物など、一つのクリアファイルに入れてどれがどれだかごちゃごちゃになり、何度も探すことが多く困っていました。忙しいとなかなか整理する時間もなく、どんどん書類が溜まっていき、どこにいったかな〜と困ることがありましたが、ファイルの前後につけることで、保存している物も一緒にひとまとめに使えるので便利です。クリアファイルにいれて更にファイルに挟めると中身が落ちてくる事が殆どで大変でしたが、この商品は落ちてこないので助かります! 忙しくてもわかりやすく分けられて便利です! |



コメント0
わかる!
0
丈夫で資料が落ちないです! takuさん・2019年03月27日 09時37分 |
以前からファイルに貼付してメモを挟むポイント付箋などを利用していました。 ピタっと貼るだけファイルポケットであれば、用紙を挟めるので丈夫で使い勝手が良いです。ファイルに挟んでいるお客様にお渡しする質問票、パンフレットも整理できたので、助かっています。 今回は枚数が多いので、小包装タイプもあったら、個人的には便利かなと思います。 |



コメント0
わかる!
0
A5サイズだけでなく、B5サイズも作って欲しい! まる。さん・2019年03月26日 23時31分 |
わたしは、B5サイズのファイルを使用することが多いです。100円均一でもB5サイズのファイルも多く取り扱っています。なので、作って貰えると有難いです!そして、ファイルにこの商品を貼り付けるのに時間かかりました笑出来れば、もっとわかりやすい(子供でも)説明文やイラストがあると、不器用な私にでもすぐに貼り付けれるのになと感じました。 今は、懸賞用の用紙を中にファイルリングして活用してます! |

コメント0
わかる!
0
便利! みほまりさん・2019年03月26日 21時40分 |
右側に纏めて止めて、一部使っているのを左側の貼ったファイルに入れて分けておけます! 立てて振っても落ちず、クリアファイルの間に貼って仕切りにもなります。 |


コメント0
わかる!
0
両面に貼り付けテープがあるとよいです 真央さんさん・2019年03月26日 15時26分 |
現在進行中のプロジェクトの紙ファイルの見開きに工程表を入れるために利用しました。 ん?テープが反対面にあるとよいのに。 貼るだけファイルを貼って書類を入れても落ちないようにするには、背表紙側に入れる側があるほうがいいと思います。 さらに考えると、見開きに貼る人、最終に貼る人、ファイルを入れる方向を選べること、などを考えると貼り付けテープが両面にあるとよいと思いました。 |

コメント0
わかる!
0
ファイルポケット 退会した会員さん・2019年03月26日 14時46分 |
マニュアルと一緒に申請用紙書類を一緒に保管できるように出来て便利!入れる時にテープ部分に少しひっかっかってしまう時がありますが、出す時はスムーズにでき助かってます。いままで、セロテープでクリアファイルを付けていたので、見た目が悪くみっともなかったのが、キレイにくっつけられるので、人前でファイルを開いても恥ずかしくないです。周りの人に「こんなのあるよ」と見せたところ「私も使ってみたい!」といってくれているので、使ってみてもらおうと思っています。 |


コメント0
わかる!
0
ファイルポケット以外でも使ってみたよ ゆうさん・2019年03月25日 17時56分 |
思ったより接着面が強力でしっかりしていたので、書庫や金庫の裏側にマグネットで貼り付けていた書類を入れるポケットにしてみました。折りたたみのマチがあればもっと用途が広がるかも・・・。 もちろん、ファイルにクリップ留めしてた書類もすっきり。 |
コメント0
わかる!
0
中身が見えるので みんとさん・2019年03月25日 10時02分 |
中身が見えるので、なんの書類が手元にあるのか、ないのかが確認しやすくコピーを取る際に重宝しています。角を丸く痛くなくて嬉しいです ただ、ファイルに商品を貼る際うまく貼れず苦戦しました |


コメント0
わかる!
0
懸賞用ファイルで活用! さいかさん・2019年03月24日 16時49分 |
懸賞関係のはがきやノートをまとめて入れているファイル。でも使う頻度も多く、ササッと取り出して書きたい懸賞ノートはファイルの袋に入れずに挟んでました。そしたらファイル取りだすときにいちいち落ちる落ちる。そんなとき、カウコレでいただいたピタッと貼るだけファイルポケットが役立ちました。 ファイルポケットを装着してノートを入れたら落ちずにサクッと取り出せるように!ポケットの装着の仕方も手軽で簡単。すぐにできるし、ファイルポケットはしっかりノートも入り、頑丈なタイプで振っても全然落ちません!取りだすたびにノートが落ちる問題を解決して大変役立っています! |

コメント0
わかる!
0
便利‼ ニックネーム未設定さん・2019年03月22日 18時02分 |
今までクリップでとめていてきれいに閉じれなかったのが きちんと閉じれるようになり、挟むときも毎回クリップを外すのがめんどくさかったので 大分便利になりました。 後はB5のファイルにも使いたいのでサイズ展開があればいいなと思います。 |
コメント0
わかる!
1
書類が落ちなくなった! みきぽんさん・2019年03月22日 07時16分 |
ファイルに細かい書類を入れていて、煩雑になっていなのですが、整理もされ、見事に落ちなくなりました! |



コメント0
わかる!
0
こういうの、ずっと欲しかったんです!! カンボジアラブさん・2019年03月21日 19時40分 |
私は、封筒の表面に貼り付けて使ってみました。 例えば、習い事や地域の関係で、回覧しなきゃいけない書類とか、印鑑押したら、戻してほしい書類、ありますよね? ずっと私は、ルーズリーフのファイル?的なものに自分で両面テープを貼り付けて、封筒に貼って、手作りしてたんです。 でも、両面テープをは、よれちゃうし、結構大変なんですよ。 なので、今回のは、画期的だと思います。 もしかして、二辺だと書類が落ちちゃうこともあるかもしれないので、三辺に両面テープがあるタイプもあると良いかも?と思います。 |


コメント0
わかる!
1
便利です MOCAさん・2019年03月21日 14時02分 |
今まで、クリップで留めてましたが、ポケットが付けられたので、書類を落とす心配がなくなりました。 |
コメント0
わかる!
0
ハガキ管理 ニックネーム未設定さん・2019年03月21日 12時57分 |
懸賞の投函前のハガキ管理に使ってます。開いてすぐに目に入るので、出し忘れがなくなりました。 |

コメント0
わかる!
0
便利❗ ひさん・2019年03月20日 17時23分 |
今まではクリアファイルを自分でカットして厚紙ファイルの表紙の裏側に貼ってポケットを作っていましたが、こちらを使うとポケットに厚みもなく、使用できます。 |
コメント0
わかる!
0
ピタっと便利! yuibon67さん・2019年03月20日 15時47分 |
ちょっと挟んでおくのにとっても便利。簡単に取り付けられるので、学生にもいいかも⁈ |

コメント0
わかる!
0
いいです! だいきょさん・2019年03月18日 15時39分 |
自分も似たようなものを作って自己流で使っていました。 でも、今回のポケットファイルは、きれいで使いやすくてとても便利でした。 縦型のファイルには、ばっちりでしたが、横向きの物には、もう一つ工夫がいるかもです。 |

コメント0
わかる!
0
貼り付けるときに間違って... めぐりんさん・2019年03月18日 09時57分 |
うっかり、貼り付けるときに 向きを間違えたままでした。 奥までしっかり挟むと それでも、書類は落ちません。 少し束くらいたくさんでも 大丈夫です! |
コメント0
わかる!
0
実は私… ちーさまさん・2019年03月17日 13時38分 |
カウコレの『ピタッと貼るだけファイルポケット』使わせていただく前から、透明クリアファイルで自分でお手製のファイルポケットをファイルに貼り使ってました。 ファイルポケットには処理前のプリントや良く使うプリントを入れてます。 ポケットも透明なのでファイルをひらく度に処理前のメモが目につくのでやり忘れがなくてすごく助かります。 ファイルポケットが透明なところがミソですよね。 あとはファイルによりポケットの使い分けもしていて中身が見えないように写真のように色のついたプリントを使用し目隠ししたりしてます。 今まではお手製ポケットでしたがこれから便利になりそうです。 ポケットカラーやポケットサイズもいろんなタイプがあったらうれしいです。 |

コメント0
わかる!
0
便利かも! momosmoさん・2019年03月15日 14時40分 |
指定の複写用紙をファイルポケットに入れとけば、控えのファイルと一緒に保存できるので楽です! |

コメント0
わかる!
0
衣装ケースの目隠しに便利! よしままさん・2019年03月14日 17時21分 |
衣装ケースが透明なので、物を入れたときに鬱陶しく感じて、今までプラダンをカットしたのを入れていました。しかしプラダンはきっちりしたサイズにカットできない上、劣化するため交換が悩みのタネでした。 それが衣装ケースの表にピタッと貼るだけファイルポケットを貼ったら、中に印刷したものを入れるだけなので、簡単に、しかもきれいに目隠しできて大満足でした。奥に紙を入れる時も、隙間があってキッチリ入れられるのが、小さいことだけど良かったポイントです。 ファイルにも取り付けて使用しましたが、頻繁に使用したり処分するのに便利でした。ただ、ぴったりサイズなのでファイルに貼る時にズレが生じるとはみ出てしまう部分があってちょっとモヤっとしました。 ファイルケースよりも大きい部分に貼るには問題なかったです。いい商品だと思いました。 |

コメント0
わかる!
0
ピタッと貼るだけファイルポケット表2 退会した会員さん・2019年03月14日 15時43分 |
仕訳前の伝票を今まではファイルに挟むだけだったので、このポケットを付けてからはそちらに入れました。 ばらばらにならなくていいと思います。 |
コメント0
わかる!
0
これは「欲しかった!商品」です。 自由人さん・2019年03月14日 10時13分 |
以前から、ポケットはクリアファイルを細工して貼り付けて使っていました。 簡便で便利な商品です。 |


コメント0
わかる!
0
ピタッと貼るだけファイルポケット表2 退会した会員さん・2019年03月13日 12時55分 |
フラットファイルならバッチしですが、写真のようなリングファイルに貼ると、 リングに当たり紙が破けてくる。なので気持ち小さ目サイズがよかった。 あと、差し込むときに、貼り付け部分が引っ掛かりものすごく入れずらい。 ここは改良希望。 |
コメント0
わかる!
1
理想のファイルポケットです。 ガチャポンさん・2019年03月12日 18時26分 |
以前はファイルの表紙にクリアファイルをホッチキスでとめて使っていました。そうするとホッチキスが手や他の物に引っかって危ない状態でした。『ピタッと貼るだけファイルポケット』を使うとそ のような心配も無くなりました。書類の保管はもちろん、出し入れもしやすいのでストレス無く使えています。 |


コメント0
わかる!
0
使い勝手かなり良いです。 みやびさん・2019年03月12日 17時41分 |
様々な会議に出席する際の、会議後は毎回、資料を持って帰る際に不便を感じておりましたので このファイルがあれば、落ちることなくかなり良いです。 外での会議もあるので重宝しそうです。 |



コメント0
わかる!
0
切れ目が入ってるのでファイリングし易い! 退会した会員さん・2019年03月12日 15時26分 |
ファイルポケットの左上に切れ目が入っているので書類をしまい易いです。 穴あけパンチを席に置いて居ないので、ファイルに挟んでまとまったらパンチするようにしています!便利。 |


コメント0
わかる!
0
ピタッと貼るだけファイルポケット表2 ふーちゃんさん・2019年03月12日 13時58分 |
会議の資料を持ち運びする時も落とさず、会議室まで行くことができました。 |


コメント0
わかる!
0
便利 くーさんさん・2019年03月11日 21時39分 |
五枚ほどはいるうえ、中々落ちなくて、したに落ちてバラバラになることもなくよかった |


コメント0
わかる!
0
以前から欲しかったファイルポケット がたちゃんさん・2019年03月11日 17時44分 |
色々な書類をテーマ別にファイルしていますが、これからファイルする関係書類やメモの類を一時的に保管する場所がファイルについていたら便利だなと思っていました。今回貼るだけでOKのファイルポケットを付けてみました。関係書類を入れてみましたが、ファイルを開いてもばらばらと落ちることなく安心して保管できました。テープをはがして貼るだけということでスムーズに装着できました。 |



コメント0
わかる!
0
ピタッと貼るだけファイルポケット表2モニター報告 ニックネーム未設定さん・2019年03月10日 16時53分 |
良かった点 アイデアとしては面白い 実際試した結果として 1思ったところに貼りにくい 2テープ式のため貼付場所の修正が効かない 3薄手の用紙は、ファイルポケットの奥まで入れにくい 4一度入れると出し入れが不便(薄手の用紙) 5数枚収納可能とあるが、数枚入れると2枚以降何が入っているか分からない 6ファイルポケットを重ねた場合、結局前記5記載の通り内容物が分からない 結論として 本件ファイルポケットの商品化の目的が分からない |





コメント0
わかる!
0
便利です CHAMUさん・2019年03月09日 14時21分 |
ページを増やせないファイルでも、資料を増やせるので、とても便利だと思いました。ファイルの容量も余裕があって、パンフレットなど、ぶ厚めの資料も追加できたのが良かったです。ポケットが大きいので、メモなど小さいものも落ちにくいのも良いと思いました。 |


コメント0
わかる!
0
「ピタッと貼るだけファイルポケット表2」 退会した会員さん・2019年03月08日 22時19分 |
私は代用品で、普通のファイルをガムテープで貼って使用してました。 これは便利で重宝します! |


コメント0
わかる!
0
便利 ころさん・2019年03月07日 18時12分 |
すごくいいアイディアだと思います❗ ノートを挟んでも落ちません❗ |

コメント0
わかる!
0
色んなサイズを展開してほしい! 豆がっぱさん・2019年03月07日 14時37分 |
とても便利です! ただ、手帳など小さめのものにポケットが欲しくて 自分でB5、ハガキサイズまでcutしました。最高に使い勝手がいい。自分で好みの大きさにしてもいいのですが、綺麗な仕上がりが良いのでサイズ展開があると良い!※写真は手帳サイズにカットしたものです |



コメント0
わかる!
0
ポケットがいい感じ おさやさん・2019年03月06日 16時19分 |
2穴紙ファイルの表紙をめくったところに使わせてもらっていますが、左側の切りこみが大きく書類を大変とり出しやすいです。マチもあって、沢山はいります。 |

コメント0
わかる!
0
アイデアはグッド!! emtecjpさん・2019年03月06日 11時24分 |
今まで無かったのが不思議なくらいのアイデア商品ですね。 残念な点がありました。上から2番目の画像のように、ファイルポケットをファイルの所定の位置に貼るとき、貼る面を折って貼るようなのですが、その折った段差の分で、書類をポケットに滑りこませることが困難でした。慣れれば、上手く滑りこませることもできるのかもしれませんが、ちょっと気になりました。 |



コメント0
わかる!
0
ピタッと貼るだけファイルポケット表2 モニターレポート ニックネーム未設定さん・2019年03月05日 07時48分 |
ピタッと貼るだけファイルポケット表2の撮影した写真と、使用して見た感想・意見を述べさせていただきます。 現在のファイル状況1 すぐ取り出したいファイルはファイルに綴じずにファイル表紙の裏側に保管しています。 ピタッと貼るだけファイルポケット表2を使用した場合 すぐ取り出せる状態で綴じる事ができました。 また、書棚に綴じた場合でも書類が落ちることはありません。 現在のファイル状況2 ビニールファイルの固いファイルはファイル綴じがビニールファイルのポケットが付いて用紙を入れられる 様になっているがビニールファイルのポケットが何度も出し入れすると破れてきて使えなくなる。 ピタッと貼るだけファイルポケット表3を使用した場合 ビニールファイルの固いファイルにもピッタリと張り付けられ、ビニールポケットのように破れて使用できなく なることは絶対になくなりました。 投稿ページが開く事ができませんでしたのでメールアドレスから投稿させていただきましたことお許しください。 ① 全般的にはファイルに「ピッタと貼るだけファイルポケット」張り付け方が難しかった。 ② 厚さが限られているのでレポート30枚の綴りには不向きで、10枚まで程度がベターです。 ③ 紙のファイルでは一度張り付けたら2度と使用できなくなる。その点ビニールファイルは何回でも使用可能。 |




コメント0
わかる!
0
スグ便利! 退会した会員さん・2019年03月04日 19時29分 |
バインダーに貼りました。 2か所の両面テープを剥がしてから位置を決めたので少しずれてしまいましたが完璧です!次回からは上手に貼れると思います。 今までは予備の書類とパンチ穴シールをクリアファイルに入れてバインダーに挟んでいましたので移動するといつも落下していました。 ポケットが付いて書類の出し入れもしやすく落下もしないのでとても便利になりました。 |
コメント0
わかる!
1
声をかたちに委員会 takaさん・2019年03月03日 10時26分 |
取り出しやすい点が良かった。 |


コメント0
わかる!
1
便利かも! 退会した会員さん・2019年03月02日 09時29分 |
子供の勉強グッズを綴るのに便利ですね。 ポケットを貼る位置がずれてしまったので次はちゃんと貼りたいです。 |

コメント0
わかる!
1