|
2018年10月01日

モニター応募し、かつ、当選した方限定となります。

(^J^) 商品は1週間以上お使いになりましたか? 写真を撮影されましたか?
※写真での投稿が必須です。 ※写真は5枚まで添付できます。使用前、使用中など色々投稿してください~。
◆回答期限◆ 2019年11月1日(金)←期間延長しました
皆さんの投稿やコメントに共感したら、「わかる!」ボタンを押してみてくださいね~ (∩´∀`)∩
・お送りいただく写真には、機密情報や個人情報などに該当する部分が写り込まないようにご注意ください。
・職場を撮影される際は、施設責任者に許諾を得た上で撮影してください。
モニターしていただいた商品はこちらから購入できます~
--------------------------------------------------------
「カウコレ」プレミアム 折りたたみ集中ブースS収納付き
商品番号: 4326-6647 ・カウネット(個人のお客様もご注文できます)
カウネットモニカ会員のみなさんの声
閉ざされた世界!? 退会した会員さん・2019年11月01日 19時24分 |
ある程度イメージしていましたが、予想以上に隔離感があってよかったです。写真のとおり、光がかなり遮断されていることからも分るでしょう。空間隔離によってスペースも狭くなりますが、電卓や文書を入れるスペースもありますから、不便なく使用できました。経理担当なので、決算期等使い甲斐のある場面が結構あるので重宝しそうです!! |

コメント0
わかる!
0
惜しい。 rararaさん・2019年10月31日 09時57分 |
ノートパソコンでギリギリ、デスクトップの場合は不便だと思う。パソコンを使わない場合でも作業スペースを狭くしてしまう。手元が暗くなりがち。ポケットが真ん中だとパソコンに遮られてしまって出し入れがしにくい。デザインにも工夫が欲しい。外からみると白さが際立って浮いてしまうし、集中ブースというよりもコソコソしているように見えてしまう。来客中は使い辛い。前方、斜め前の人と目線が合わない点と、独立して立ち、折りたためて収納しやすい点はいいと思う。 |
コメント0
わかる!
0
集中出来る モコさん・2019年10月30日 16時07分 |
机の上の小物が見えない為、作業が集中出来ます。 |


コメント0
わかる!
0
より改良の余地もある。可能性無限大。 退会した会員さん・2019年10月27日 17時11分 |
ポケットは、正面より横にあったほうが良いように思った。横だと見ながら作業しやすい。 使う場所によってはだが、照明を遮ってしまう虞があるようにも感じた。 外から観ると、真っ白でかえって目立って、内緒事をやっている風で、本末転倒か。職場で、これが普及している環境なら問題ないかと。 確かに凄くコンパクトに作られており、しっかりしていると感じた。うちはフリーアドレスなので、収納としては少々大きいかなと感じた。個人用のロッカーしかないので。 職場ではなく、喫茶店でも使えるような、色合いとか、デザインも考慮の余地あるかと。 折り畳みということなら、現行の四面ではなく、五面など、よいかと。収納がコンパクト、また、使用時になだらかな円形状になり使い勝手も良いかと。 コンセプトは、仕事なのだろうが。 化粧などにもつかえる。その場合、取り外しもできる鏡などをつけると、利用の幅が広がってなおよい。 化粧品の美容部員さんのメイクの試し営業にも使える。 可能性が色々あるので、面白い商品だと思った。 ありがとうございました。 |


コメント0
わかる!
1
私だけの作業空間 あひとさん・2019年10月27日 07時42分 |
空間が区切られて、かつ、作業に必要なものが収納できてよいです |
コメント0
わかる!
0
「折りたたみ集中ブース S」を使ったモニター結果 もりこさん・2019年10月24日 13時02分 |
私のPCが大きすぎてもう少し幅も高さも ワイドなら良かったな~と思いました。タブレットやノートパソコンなら goodだと思います。いろいろポケットもついているし 外側がホワイトなので あまり威圧感がなく 外部からも好評でした。長期リフレッシュ休暇を取っていまして投稿が遅れたこと、たいへん申し訳ございません。今後共宜しくお願い致します。 |




コメント0
わかる!
0
働き方により?? ニックネーム未設定さん・2019年10月23日 13時07分 |
固定電話を取り、来客もあると、少々使いにくい時もあるかな、と正直思いました。 |


コメント0
わかる!
0
ノートパソコンなら大丈夫? ヨーゼフさん・2019年10月21日 14時24分 |
個人情報を取り扱っている時に使用したいと思い応募しましたが、ノートパソコン用かな? デスクトップの大きなモニターには使用できませんでした。 でも、集中したい時には回りの視界を遮るので良いかな。 |


コメント0
わかる!
1
仕事に集中できそうです。 生ハムきゅうりさん・2019年10月19日 23時54分 |
周囲が気にならず、仕事に集中できそうです。 配線が邪魔にならないよう工夫されているところや、メモ書き等がすぐに取り出せる点が優れていると思います。 |


コメント0
わかる!
1
集中できる視線が気にならない satominさん・2019年10月17日 10時45分 |
モニターが大きくちょっと使い方違ってますが(笑)右側にしか人が居ないので、こんな感じで使って便利でした。視線が気にならないのでとっても集中できます。数字や個人情報等扱うときもいいですこれ。 写真では何も入れてないですが、ポケットも使い勝手がいいです。 |

コメント0
わかる!
0
集中しやすい コウカイパパさん・2019年10月16日 18時37分 |
周りの視線が気になりにくくなるので集中できる。 ポケットは特に必要ない気がするのでポケットなしバージョンがあるといいかな。 また黒で集中しやすい人や白で集中しやすい人などいると思うのでリバーシブルで使えるといいかも。 狭い場所でも使えるように幅の縮小・拡大ができるような機能があるといい。 |


コメント0
わかる!
1
視線を遮れます マメさん・2019年10月09日 15時32分 |
銀行振込用PCが通路に面しているので丸見えでしたが、このブースを立てることで覗き込み防止になりそうです。 マニュアル本やメモ帳をポケットに入れておけるのは便利です。 コードの類を通す切れ込みが左右の側面にもあるといいですね。 |


コメント0
わかる!
0
作業能率UP! やまもりさん・2019年10月09日 14時09分 |
中の面が黒色というのがまた良くて、集中して仕事が出来ました。とても仕事が捗りました。周りも気を使って電話など、とってくれたので助かりました。スタッフの中でこれを開くと話しかけるな!ムードでいいね!と話しています。また、お昼のデスクで昼寝の時も自分の空間がとれてとてもいい感じです。感謝です。 |

コメント0
わかる!
1
イイ! いくみさん・2019年10月09日 09時01分 |
使いやすい でも、もう少し板がしっかりしていればよかった |

コメント0
わかる!
0
集中した作業スペースが確保できる ニックネーム未設定さん・2019年10月08日 18時17分 |
フリーアドレスの場合、自分のスペースを確保できて作業を目隠しできるので良いです。壁を作ることで周りの方に嫌がられることもありそうです。 ポケットはパソコンを使用する場合にはフロントではなくサイドにあるとより便利だと感じました。 |



コメント0
わかる!
0
折りたたみ集中ブース S なな99さん・2019年10月05日 12時06分 |
使う場所等は考慮しないと、周りの人を不快にさせてしまうかも(笑) ポケットはサイドのところにあったほうが私はよかったです。 |
コメント1
わかる!
1
大きさで失敗しました。 testu60さん・2019年10月05日 09時13分 |
会社ではデスクトップパソコンなので大きさ的に小さかったです。 外出先ではノートPCを使用するのでそこで使ってみようと思います。 |


コメント0
わかる!
0
下部のすき間 りすんさん・2019年10月01日 11時24分 |
ネットのコードが左側のため、左の下部に奥のようなすき間(カット)があるとなおいいです。 なので、左右にもすき間(カット)があると良いと思います。 また、左右にもポケットか原稿をはさめるクリップがあると便利だと思います。 |

コメント0
わかる!
0