|
2018年10月01日


(^J^) 商品は1週間以上お使いになりましたか? 写真を撮影されましたか?
※写真での投稿が必須です。 ※写真は5枚まで添付できます。使用前、使用中など色々投稿してください~。
◆回答期限◆ 2019年12月15日(日)
皆さんの投稿やコメントに共感したら、「わかる!」ボタンを押してみてくださいね~ (∩´∀`)∩
・お送りいただく写真には、機密情報や個人情報などに該当する部分が写り込まないようにご注意ください。
・職場を撮影される際は、施設責任者に許諾を得た上で撮影してください。
モニターしていただいた商品はこちらから購入できます~
--------------------------------------------------------
「カウコレ」プレミアム 複数資料を広げて閲覧できるクリヤーブック10P 白
商品番号: 4269-4922 ・カウネット(個人のお客様もご注文できます)
カウネットモニカ会員のみなさんの声
書類だけじゃない、アルバム使いにもいいです☆ もこもぐさん・2019年12月15日 23時04分 |
書類整理に使おうかと考えていたのですが子どもたち見つかり検討しなおし、それならばと一緒にアルバムに使ってみようということに!これがいい感じなんです! ちょこまか何枚も記録していけない私にとって。小さなアルバム冊子を一緒に入れることもできる。そして、ヨコ一覧で広げて見えることができるから成長の変化も楽しく見返すことができる!今は写真の整理が途中なので少し試しに入れてみているところですが娘の描く絵も入れたりと今後のアルバム整理が楽しめそうです‼︎ ありがとうございます。 |



コメント0
わかる!
0
広げると見やすい❗ うさちゃんさん・2019年12月15日 19時06分 |
資料が数ページにわたるときに、広げて見られるので、説明する側、される側にも便利で、分かりやすいと思います。 事務で使用しているので、片面にはないようの説明、裏面には様式についての記入例を並べていれています。 ポケットがしっかりしているので、資料をいれたときの安心感があります。 ただ、出し入れには少々時間がかかるので、出し入れの必要なときは、通常のポケットファイルがおすすめです。 |

コメント0
わかる!
0
見開きもページめくりにもできるのはいいかも 夜の梅さん・2019年12月15日 18時32分 |
全部展開して閲覧しようとするとかなり広いスペースが必要になりますが、裏表で用途を分けたり普通のファイルとして使用することもできたりで便利だと思います。ファイルも厚めで丈夫そうなので繰り返しにも強そうです。 |


コメント0
わかる!
0
丈夫で便利 りずりささん・2019年12月14日 22時00分 |
出し入れが固く手大変なので、すぐ入れ替えが必要なものには使えない。一気に広げて見えるのは嬉しい。 |

コメント0
わかる!
0
直近の資料をまとめて収納閲覧(複数資料を広げて閲覧できるクリアブック10p白) 3毛猫さん・2019年12月14日 10時27分 |
いままではクリアファイルに一枚一枚入れていました。検索閲覧に時間がかかる不便さがありました。複数資料を広げて閲覧できるクリアブック10pは検索閲覧に時間がかからず便利です。また、ファイルがクニャクニャしないので資料を入れるのと検索に時間がかからない利点があります。また、ゴム製のストッパーは良いアイデアです。ファイルの両端部は接着部分があるので資料を入れにくいです。複数枚の資料を入れることもあるので若干、大きめのサイズにする工夫、改良の必要を要望したいと存じます。 |



コメント0
わかる!
0
プリントをみやすく収納できる ニックネーム未設定さん・2019年12月14日 10時23分 |
新しく仕事を初め、基礎から勉強しなおしています。プリントがたくさんあり、見返すのに重宝しています。 資料を何個も広げて見れるのが良いです。 |

コメント0
わかる!
0
会議・講義にはこれ一冊でOK かむさん・2019年12月13日 19時15分 |
教育職ですが,それぞれの通常のクリアーブックのように,それぞれの講義をストックできるだけでなく,広げて閲覧できるため,各テーマの連続性などを確認するのに有用です. また,写真3枚目のように,ゴムバンドがついているため,メモを挟んだり, 写真4枚目のように,ノートPCを挟んでこれ一冊で会議・講義が成り立ちます. また,けっこうカチッとした作りなので,クリアーファイルに入れて資料を持ち運ぶよりも,資料が守られることや,かばんの中がすっきりするという付加価値もありますよ! 教員だけでなく,学生にもおすすめの一品です. |




コメント0
わかる!
0
展示用に便利 seraさん・2019年12月13日 16時54分 |
館内の展示用に使用。サイズがバラバラな紙類を入れ、テーブルに置いています。不要な時にさっとたためるので便利。 |

コメント0
わかる!
0
使用しやすいと思います。 ワタナベさん・2019年12月13日 14時45分 |
使いやすいです。 職場の書類などを家に持ち帰る時に使用しています。 (個人情報など含まれる文書は持ち運びしません。) 今後も使用し続けると思います。 ありがとうございます。 |


コメント0
わかる!
0
横並びで見られるのがとてもいいです! ぽちちさん・2019年12月13日 14時30分 |
持病があり定期的に採血や検査をしているので、そのデータを今までは普通のファイルで管理していました。この場合、時系列で見たい場合は少し不便なので、紙に直接テープで貼って横長い一枚にしようかと思ったこともあったのですが、紙がヨレヨレになりそうなので諦めていました。 複数資料を広げて閲覧できるクリヤーブックは、中のファイルが硬めでしっかりしているので、曲がったりすることなく丈夫です。そして、横並びで一気に見られるところがとても便利だと思いました。 ただ、紙がもう少し入れやすいといいなと思いました。特に最初と最後のページはだしいれに少し苦労しました。横幅がもう少しだけ広いといいかもと思いました。 こういう商品は見たことがなかったので、他にも色々使えそうだなと思っています。裏も使えるので、こちらはライフプラン表を入れて行事やお金の管理を上手にできたらいいなと思っています。 良い商品をありがとうございました! |

コメント0
わかる!
0
見やすいです ひろかよさん・2019年12月12日 14時56分 |
これまでは複数関連資料はペラペラめくりながら見ていました。 見開きにできるのは便利です。 |


コメント0
わかる!
0
一度に複数の書類を見る時は便利 jhrさん・2019年12月12日 11時12分 |
これまでは書類毎にビニールポケットに入れてクリアーファイルへまとめて入れていましたが、取り出す時に見たい書類だけを選ぶのが少し面倒でした。モニター商品はファイル本体が紙ではなく硬質のプラでできている為曲がったりせずに良いです。差し込み部のビニールも書類の差し込みがしやすい。但しA4サイズぴったりの為、枚数が多い書類を入れる場合は入れづらく、膨らんでしまいます。もう少し縦横のサイズを大きめにしてもらえると良いと思います。 |


コメント0
わかる!
0
イマイチ上手く使いこなせません aimさん・2019年12月11日 23時32分 |
便利そうだと思ってモニターに応募してみましたが、今のところ使用例のような場面にはならずにイマイチ上手く使いこなせません。 |

コメント0
わかる!
0
使いやすい!けど メロポンさん・2019年12月11日 15時19分 |
バランスを崩すと全部倒れ崩れるので、ストッパーが付いているといいかもしれないですね。子供がいる家庭でも、大事な書類をまとめることができる会社でも実用的だと思います。 |

コメント0
わかる!
0
使えるクリヤーブック!! ハロルドさん・2019年12月11日 13時47分 |
何枚か並べて見たい時に、通常のクリヤーファイルだと出して並べなければなりませんが、このブックは開けば一望できます。写真のように予定表など先を見て確認したい時便利でした。ただ私の場合は仕事の内容的に10Pは必要ない感じでした。設計関係の方とかもっと必要な人もいるかと思うので、5Pとか15Pとか何種類かあると、その人の仕事によって使えるのではないかと感じました。 |



コメント0
わかる!
0
めくりの必要な譜面のファイルに カイセママさん・2019年12月10日 12時11分 |
通常のファイルですと楽譜が2ページしか見られないので譜面台に3枚並べにするときに使用できないかと応募してみました。背表紙が邪魔になるかと思いましたが後ろに折り込めば問題ありません。 ただ蛇腹なのでうっかり落とすとずろろろっと全部落ちていくでしょうね。 出し入れがちょっとしにくいので、書き込みのいらない時にいろいろ便利な使い方を模索してみようと思いました。 |

コメント0
わかる!
0
見やすいし便利! むしぱんさん・2019年12月10日 09時25分 |
教職についているため、授業で使う教案やプリント類などが沢山あります。それらが一度で簡単に開けて見られるのでとても便利でした。ポケットがゆとりが無いサイズだったので、もう少し広げてもらえると書類の出し入れが簡単かなと思います。 |

コメント0
わかる!
2
物足りない感じでした。 なるほどさん・2019年12月09日 16時44分 |
10ページあり、全て広げるには慣れる必要がありました。 毎月の会議資料(表等のデータ)を収めるにはやや足りず、個人的には12ページ欲しかったです。 職場の机で広げた際、4ページ程しか広がらない状態でした。 全ての資料を見せる・見ることはほとんどないのですが、届く前の印象と違い、使いにくい感じです。 広げる際は慣れが必要で、止めゴムを開いた後に、クリヤーブックが机から浮いていると蛇腹が一気に開くときがあるので、机に乗せたまま1ページずつ丁寧に開くと安定します。 ちなみに、立った状態でのプレゼン時に、一気に床に落ちたため、注意が必要です。 今回はマラソンレースの記録を挟んでみました。 個人で見比べるのは楽しく良かったと思います。 最後になりますが、資料を見せる時はタブレット端末を使う事が多く、このように資料を見せなくなっているので、使い方は暫く研究する必要がありそうです。 |



コメント0
わかる!
0
ちょっと入れ辛い 白玉さん・2019年12月09日 15時34分 |
会社にミーティングバッグ導入のためのプレゼン資料を会議で使いました。 |

コメント0
わかる!
0
デスクがすっきりしました。 vermilionzazaさん・2019年12月09日 09時58分 |
事務処理しないといけないものを、今までは、クリアファイルで保存していましたが、時系列になっているので、処理することも見落としがないです。便利でした。 |


コメント0
わかる!
0
複数資料を広げて閲覧できるクリヤーブック ニックネーム未設定さん・2019年12月06日 22時05分 |
一年分の貸借対照表を入れて、使い勝手を見ています。 一年分の10ヶ月分しか入らなかったので、もう2カ月分があると良かったです。 ゴムのバンドが、広がり防止の書庫へ納めるのに便利ですね。 色々な人の使い方を参考にして、もっと、楽しく使ってみたいと思います。 |


コメント0
わかる!
0
複数資料を広げて閲覧できるクリヤーブック Ayaka9648さん・2019年12月06日 13時09分 |
複数資料を広げて閲覧できるクリヤーブック 私は学生なので学校で使用しました。 それぞれの教科で範囲表が配られたりするので一度に見れるようにしました。 ポケットがたくさんあるので教科ごとに使い分けました^_^ 一番最初と最後のページにプリントを入れる時入れにくかったのが難点でした。 |


コメント0
わかる!
0
まとめて見られるのが便利 マキ001さん・2019年12月04日 00時14分 |
従来、2ページ分しか同時に見られないのに、3ページ以上が比較等しながら見られるので便利です。持ち運びの際もバラけないようにゴムがついているのが便利です。資料を入れる際に、A4判がギリギリなので、もう少し余裕があると使いやすいです。 |


コメント0
わかる!
0
複数資料を広げて閲覧できるクリヤーブック10P 白 LIGHTさん・2019年12月03日 11時00分 |
フォルダーは分厚く丈夫。 ただ、静電気のせいなのか少し入れにくい印象です。 枚数の多い楽譜を入れて使うのには便利です。 A3サイズも入れられると尚良いかなと思いました。 |

コメント0
わかる!
0
次々と広げて説明しやすい でん子さん・2019年12月02日 23時38分 |
順番に説明する時に、前に戻って説明する時があり、その時にパッと広げられて便利でした。 準備段階で資料をファイルに入れにくかったですが、入れた後は落ちにくいので良いのかなと理解しました。 |




コメント0
わかる!
0
複数資料を広げて閲覧できるクリヤーブック10Pを使用してみて くりまさん・2019年12月01日 22時43分 |
クリアフォルダーの材質が固く余裕も少く、一般紙の場合入れづらいので、クリアファイルのように片側が開くと使いやすくなると思った。 |



コメント0
わかる!
0
便利です ゆん8008さん・2019年11月28日 16時44分 |
何枚もある楽譜を入れたところ、見易くて使いやすかったです。 |


コメント1
わかる!
0
④複数資料を広げて閲覧できるクリヤーブック10P 白 をモニター 退会した会員さん・2019年11月28日 09時52分 |
会社での使用ではありません。ファイルを見て10行くらいの文章が書ける!横断幕のかわりに使用したいと思いました。発表会や運動会の応援に使いたいです。写真は簡単な例になりますが、本番はもっときれいに書き込み予定です。 |

コメント0
わかる!
0
まだ使いこなせず まさふくさん・2019年11月26日 22時59分 |
前後間違えて裏から開いたりまだ使うのにモタついてます。ポケットは厚手で丈夫だがA4ピッタリなのでサイズ注意。地区防災の打合せに使いましたが、スケジュール・用具・地図など一度に確認できて良かった。地図が広域の場合は連なって参照できるので便利そう。 |

コメント0
わかる!
0
テーブルがスッキリ! ぷぅださん・2019年11月26日 16時12分 |
商品の説明ファイルとカタログを置いていましたが、机が小さいのでごちゃごちゃしていましたが、このファイルでスッキリしました。 開いて使いたかったですが机が小さいので降り立たんで使う感じなのでどちらにでも曲がるようなファイルだと使いやすいと思いました。 書類も入れにくく、入れてる最中に破れるかと思いました。 |



コメント0
わかる!
0
便利です ニックネーム未設定さん・2019年11月25日 16時19分 |
チラシを前後がパッと見ることが出来て便利です。入れるときに引っかかって時間が掛かりますが・・・。A3も入れることが出来たらもっと便利かも!? |



コメント0
わかる!
0
うまく使いこなせません・・・ ガラパゴスラビットさん・2019年11月25日 12時50分 |
せっかくバーッと開いて使えるファイルなんですが・・・私にはうまくまだ使いこなせません。 とりあえず月ごとに更新する資料を入れてみましたが・・・。 もっと他の方の使い方も参考にしてみます。 |

コメント0
わかる!
0
一気に見られて便利です。 bs08さん・2019年11月25日 12時30分 |
資料を広げて一気に確認できるのでとても便利です。 最初はたまにページが全て飛び出してしまっていましたが、それはすぐにうまく扱えるようになりました。 あと、A3の資料も入れられると良いなと思いました。 |


コメント0
わかる!
0
1冊で色々使える ももにさん・2019年11月25日 12時01分 |
クリアファイルとほぼ同寸法で、バッグへの出し入れがスムーズにできました。 複数資料の閲覧ができるのは便利。資料の比較や、A3資料も見開きで見られます。 今までファイルを数冊持参し、該当資料を探すのにストレスを感じていたので、この商品はすでに私の必須アイテムとなりました! 普通のクリアファイルとしてもちろん使えますし、背表紙がないので両面使えるのも魅力。 ただ、厚みのある書類が入れにいのは難点です。背表紙だけは、横から差し込んで簡単に入れられると良いなと思いました。 |

コメント0
わかる!
0
両面利用 ニックネーム未設定さん・2019年11月25日 09時15分 |
請求書と予算書を見比べる事ができるように使用。 両面を使用すると、ちょうど各予算が収まりました。 パラっと開いて確認できるのは便利です。 ただ、A4サイズの紙は入れずらかったです。静電気のせい?なのか引っかかる感じでした。 また、3枚目の画像のように、両面を使用した場合、表紙についてる部分が、湾曲するような感じで見づらいのは残念。 もう一つ、4枚目のように2ページだけで見開くと、表紙同士が中央で合わさり、表紙よりもクリアブックのサイズが小さいため、サイドが浮き上がる感じになるのも残念でした。 用途に応じてページが加除できたらいいかもしれないですね。 |




コメント0
わかる!
0
ちょっと使いづらいです ちえこんぶさん・2019年11月24日 18時16分 |
資料の出し入れをするのが少し大変でした。 |

コメント0
わかる!
0
☆使用感想☆ぐっとコンパクトになる! いたきちぼんばーさん・2019年11月24日 15時45分 |
「カウコレ」プレミアム 複数資料を広げて閲覧できるクリヤーブック10P 白 を使ってみて! 幼稚園の行事前はたくさんのプリントをいただきます。 どれも、すぐに手にとってみたいものばかりなので、このファイル助かります! 冷蔵庫にベタベタ貼ってましたが、このファイルに入れたら、スッキリ! 持たない暮らしを目指す我が家にぴったりの商品でした◎ |


コメント0
わかる!
0
複数資料を広げて閲覧できるクリヤーブック10P 白 えりぴょんさん・2019年11月23日 09時03分 |
カバンにもスッポリ入るサイズで、 持ち運びしやすかったです。 広げない状態では、片手でも持ちやすい重さでした ただ、資料を広げて持つのは、大変でした。 資料をいれて、広げられるので、 月~日の資料など自己流に決めて入れると、1度に広げて見られるのが、資料もバラバラにならず良かったです。整理するときにどこどこ? とならず、使いやすいです。 |


コメント0
わかる!
0
横に広げて資料を一覧 ぐろりあさん・2019年11月21日 23時47分 |
A4サイズで収納できるのに、 横に広げられるのは素晴らしいです。B3の資料も入れられるともっといいなと思います。 |

コメント0
わかる!
0
クリアブック アキママさん・2019年11月21日 19時25分 |
書類を入れるのに苦労しました。 出し入れが困難です。 上部のみからしか入れられないので、脇も少し空いていれば入れ易いと思います。 収納しておくには、しっかりとした素材で良いと思いますが、持ち運びする場合は重たいです。 |


コメント0
わかる!
0
広げて見られる ニックネーム未設定さん・2019年11月20日 15時58分 |
資料をコンパクトにしまいつつ、必要な時に広げて大きくできるので、便利です。 |

コメント0
わかる!
0
コンパクトで見やすい ミーコさん・2019年11月20日 15時16分 |
今やっている自治会の書類を入れてみました。 スリムになるしまとめられて便利。 数年の収支報告も入れられるので見比べられていいかも。 ただ、入れるときにフラットなのでめくるのに時間がかかったので 段差がついてると開けやすいかなと思いました。 そこが改良されるとますます便利になるかな。。 |




コメント0
わかる!
0
見比べる資料用 寛さん・2019年11月20日 12時49分 |
見比べる資料を入れてみました。サイズがぴったりで資料が動きにくく見やすさはありますが、入れにくいです。 |

コメント0
わかる!
0
旅行計画予定表 ゆみりんりんさん・2019年11月20日 08時02分 |
1月にお友達3人で 京都に旅行に行きます。 移動手段 泊まるホテル 観光地 食事 お土産 3人で打ち合わせするときに 一通り 資料を きれいにファイルしたものを 眺めて 話し合いができてます。 終了すると また コンパクトに収まって 本当に 使い勝手がいいです。 このまま 旅行にも持参します。 |



コメント0
わかる!
0
ちょっと使いづらいかと・・・ ひろりん42さん・2019年11月19日 23時43分 |
仕事で使ってみたのですが、広げるスペースがありませんでした。みんなに聞いてみましたが、使い方がよくわからない、という意見が多かったです。 A4サイズの用紙だとファイルに入れるのに苦労しました。 |


コメント1
わかる!
1
カスタマイズで、楽しめる一品 mizuki39さん・2019年11月19日 23時37分 |
健康管理で測定したInBodyの実績をズラーっと並べて比較できるのが、便利です。変化を一度に見れるので、ジムの励みにもなります。 表紙も自分なりにカスタマイズ出来て、楽しめました。 |


コメント0
わかる!
0
レシピを入れてみました ニックネーム未設定さん・2019年11月19日 11時55分 |
趣味のお菓子作りの際に、レシピを入れてみました。 工程が多いレシピは、一連の流れがわかりやすいです。手が汚れていることが多いので、めくらなくていいのも便利です。 レシピはちょっと入れづらいと感じました。 |


コメント0
わかる!
1
ちょっと入れにくい nishi-aさん・2019年11月18日 11時28分 |
旅行計画用に印刷した地図等を入れて、打ち合わせに使用しました。 コピー用紙の張りのないタイプだと入れにくいかなと思いました。あと入れるのに手こずっていたら床に落としたら全て広がってしまって慌てるのとになったのでちょっと使いにくい。 楽譜のコピーいれるのには使いやすそうと思う。広げてつかうので。 |

コメント0
わかる!
0
並べて見られるのはいいですね pi-manさん・2019年11月17日 17時11分 |
クレカの請求書チェックに、レシートや領収書を日付ごとに分けて入れてみました。 |


コメント0
わかる!
0
既存のファイルとの比較してみた loveaiharaさん・2019年11月17日 14時01分 |
既存ファイルは2面しか見れないが、今回のモニター商品は1面から10面迄開けて、同時に閲覧できる。 他にも留めゴムが付いており、表紙表裏をしっかりとめれて扱いやすい。ファイルを立てて眺めることもできる他の長所がある。この既存ファイルとの比較写真を3枚添付した。趣味の多肉の色々な写真保存へ利用した。 |



コメント0
わかる!
0
資料保存に最適 みなたんさん・2019年11月17日 10時03分 |
色々な保存書類について ①良い点 ・探すのが便利 ・取り出しやすい ・少しぐらい膨れても冊子を閉じる事が出来るので持ち運びが便利 ②少し不便な点 ・最初のページのみ資料が入れにくい 薄い物であれば大丈夫 ・冊子を閉じるゴム紐について取り替え用【長さ調整】があれば便利 ※通常のクリアファイル【複数枚収納かつ冊子状】だと探すのが大変です。 |




コメント0
わかる!
0
お客様に提案する時に使えると思いました こんだてさん・2019年11月14日 10時18分 |
大きさも、ボリュームも、お客様にデザインや見積を提案するのに丁度よいと思いました。 気になったのは、広げる際にどこかに置いてやらないとツルツルページ同士が滑って玉すだれのように広がってしまうこと。ページを入れる際に段差がないので開け口を広げるのに時間がかかること。の2点でした。 デスクも広くないと広げられないので、そういうシチュエーションで使うことに制限されるかなと思いました。 web提案の企画書など入れたかったのですが、守秘義務があるので、同梱していただいたプリントを入れて撮影してみました。 |
コメント0
わかる!
1
楽譜に便利です ミミミミさん・2019年11月13日 20時02分 |
2ページずつしか広げられなかった楽譜が一気に4ページも広げることができ、とても助かります。 |

コメント0
わかる!
0