|
2025年07月31日
【回答期限:8/7まで】
7月31日は「こだまの日」。1959(昭和34)年のこの日、特急こだまが狭軌鉄道で世界最高速記録を達成したことに由来しているそうです。
こだまは、今は東海道・山陽新幹線の名前になっていますが、今や、新幹線の種類も増えました。
皆さんは、新幹線の名前をどれくらい言えますか?
また、新幹線での旅の思い出などがあれば、是非コメント欄で教えてください(^^)/
ヒント:東海道・山陽新幹線、東北新幹線、上越新幹線、北陸新幹線、秋田・山形新幹線、九州新幹線、北海道新幹線
※コメントに関するお願い※
いつもたくさんのコメントをありがとうございます。
健全なサイト運営のために、 会員規約第5条に該当する内容や、
弊社が不適切であると 判断したコメントは、コメント掲載を控えさせていただく場合がございます。
他の人の意見に共感したら、「わかる!」を押してみてください!
7月31日は「こだまの日」。1959(昭和34)年のこの日、特急こだまが狭軌鉄道で世界最高速記録を達成したことに由来しているそうです。
こだまは、今は東海道・山陽新幹線の名前になっていますが、今や、新幹線の種類も増えました。
皆さんは、新幹線の名前をどれくらい言えますか?
また、新幹線での旅の思い出などがあれば、是非コメント欄で教えてください(^^)/
ヒント:東海道・山陽新幹線、東北新幹線、上越新幹線、北陸新幹線、秋田・山形新幹線、九州新幹線、北海道新幹線
※コメントに関するお願い※
いつもたくさんのコメントをありがとうございます。
健全なサイト運営のために、 会員規約第5条に該当する内容や、
弊社が不適切であると 判断したコメントは、コメント掲載を控えさせていただく場合がございます。