
大好評の🏃かんたんアンケート マラソンキャンペーン🏃
開催日時:11月18日(金)~12月16日(金)平日20回開催!
2022年11~12月に実施しました全20回分のアンケート結果をご覧ください ❕
カウネットモニカスタッフも、毎回皆さんのコメントを
「わかる!」「なるほど!」「そうきたか!」と感じながら毎日チェックしていました~
ご参加本当にありがとうございました!
たくさんのコメント💭が集まっていますので、ぜひチェックしてみてくださいね~~(#^.^#)~~
- 1回目 今の季節に「かき」といえばどっち? 柿派が多数!この時期はよく見かけますよね。秋らしい色も綺麗ですよね。
- 2回目 今年ふるさと納税する? 「やってみたいけどやり方がよくわからない」という方も多くいらっしゃいました。手続きも段々簡単になってきているので要チェックですね。
- 3回目 〆(シメ)に食べるなら? まさに「甘いものは別腹」ですね。先日札幌で食べたシメパフェが美味しかったです(´;ω;`)
- 4回目 時計を選ぶならどっち? 同じ時間なのにデジタルとアナログでは感じ方が違うのが不思議ですよね~。
- 5回目 最後の晩餐に食べたいのはどっち? 大接戦でした!どちらのコメントも一理あって難しいですね…。
- 6回目 「雨具」といえばどっち? 大人になると傘を持ち歩くことが多いですが、小さい頃は雨合羽を持って行くことが多かった気がします。
- 7回目 スポーツを観るならどっち? 2022年はワールドカップが盛り上がりましたよね!4年後が今から楽しみです!
- 8回目 どっちの「カウコレ」プレミアムを使ってみたい? 雑巾のようなウェットシートのような…という便利な「水拭きもできるフロアワイパーシート」が勝利!
- 9回目 「カイロ」を使うならどっち? 背中やお腹だけでなく、靴に入れるタイプのカイロを使っている方もいらっしゃいました。冷え性さんのお助けグッズですね。
- 10回目 ミュージカルを観に行ったことある? 学校によっては校外学習として行くところもありますよね。やはり生で観るとその迫力に感動してしまいます。
- 11回目 そろばん教室に通ったことある? 小学生の習い事の定番でしたよね。最近の子どもたちはどうなのでしょうか?
- 12回目 自宅にたこ焼き機🐙ある? 以前は関西特有の文化というイメージがありましたが、最近ではたこ焼きが焼けるホットプレートを持っている方も多いかも…?
- 13回目 水族館🐟か動物園🐘行くならどっち? 天候に関係なく楽しめる水族館が人気!最近ではプロジェクションマッピングなどを使って面白いしかけもありますよね。
- 14回目 イヤホン使うならどっち? 一度ワイヤレスを使ってしまうとその便利さに戻れないとのお声も…。ただ充電が切れない有線も安心感があります。
- 15回目 今食べるならどっち? あんまんは火傷するというコメントが。皆さん1度は経験あるのでは…?
- 16回目 眠れない時どうする? 眠れないと思ってラジオを聴くと面白くて目がさえてしまったという経験もあります。(笑)
- 17回目 どっちの商品開発ストーリーに共感した? 職場で使える実用的な2商品!あなたはどちらを選びますか?
- 18回目 ラジオ聴くことある? 車で移動する時のおともにピッタリですよね。語学学習に使っている方や深夜ラジオ愛好家も!
- 19回目 サウナに行ったことある? 空前のサウナブームですが苦手な方もいらっしゃいますよね。「ととのう」までがなかなか大変!
- 20回目 2022年にやり残したことはありますか? 2022年にやり残したことはぜひ2023年で達成してくださいね~✨