|
2016年11月30日
~ふせんが剥がれ落ちてしまった経験のある人、約9割~
コクヨグループでオフィス通販を行う株式会社カウネット(本社:東京都大田区/社長:高橋 健一郎)は、オフィスの実態やお困りごとについて調査するモニターサイト「カウネットモニカ」 ( http://www.kaunetmonika.com/) において、2016年10月31日から2016年11月7日に全国の有職者を対象にオフィスで使用する「ふせん」に関する調査を実施しました。
■職場でのふせん使用率は98%。用途は「自分用のメモ」
職場でのふせんの使用率は98%で、毎日使用している人が71%を占めました。持っているふせんは平均6.6種類、よく使うふせんは平均3.6種類でした。使用するシーン(場所)は、「自席」が97%と高く、次いで「会議・ミーティング」が27%でした。用途は「自分用メモ(やること(TO DO)メモや電話メモなど)」が86%で最も高い結果となりました。
■自分用のふせんが剥がれ落ちてしまった経験のある人は約9割
自分用のメモとして使っていたふせんが剥がれ落ちた経験がある人は88%で、「TO DOリストとして使用しているが、すぐ落ちる」「剥がれてしまうので上からテープを貼っている」といった回答があがりました。

<調査結果詳細>
Q. あなたは普段、職場でふせん(付箋)を使うことがありますか?(単数回答)
使う 97.8%
使わない 2.2%
Q. あなたが職場でふせん(付箋)を使用する頻度を教えてください。(単数回答)
毎日 71.3%
2~3日に1回程度 19.0%
1週間に1回程度 6.5%
それ以下の頻度・不定期 3.1%
※職場でふせん(付箋)を使用することがある者のみ(N=830)
Q. あなたが職場で持っているふせん(付箋)は何種類ありますか?(数値回答)
※この調査では、色違い・サイズ違いはすべて1種類とカウントしています。
1種類 6.0%
2種類 12.7%
3種類 18.1%
4~5種類 25.7%
6~10種類 24.5%
11~20種類 10.6%
21種類以上 2.5%
平均 6.6種類
※職場でふせん(付箋)を使用することがある者のみ(N=830)
※数値回答より集計、平均を算出
Q. あなたが職場でよく使うふせん(付箋)は何種類ありますか?(数値回答)
※この調査では、色違い・サイズ違いはすべて1種類とカウントしています。
1種類 14.8%
2種類 26.7%
3種類 25.4%
4~5種類 21.4%
6~10種類 9.2%
11~20種類 1.8%
21種類以上 0.6%
平均 3.6種類
※職場でふせん(付箋)を使用することがある者のみ(N=830)
※数値回答より集計、平均を算出
Q. あなたが職場で使用しているふせん(付箋)の色を教えてください。(複数回答)
※上位5位までを抜粋
イエロー系 88.7%
ピンク系 82.5%
ブルー系 72.9%
グリーン系 63.4%
オレンジ系 30.6%
※職場でふせん(付箋)を使用することがある者のみ(N=830)
Q. あなたが職場で、ふせん(付箋)を使うことがあるシーン(場所)を教えてください。(複数回答)
自席 97.3%
会議・ミーティング 26.5%
執務スペース(自席以外) 25.4%
外出先 20.4%
倉庫・作業スペース 18.4%
その他のシーン(場所) 11.9%
※職場でふせん(付箋)を使用することがある者のみ(N=830)
Q. あなたが職場でお使いのふせん(付箋)の用途を教えてください。(複数回答)
自分用メモ(やること(TO DO)メモや電話メモなど) 86.3%
自分以外の人に渡すためのメモ(伝言メモなど) 76.0%
ノートや資料などに注記などを示す・書き加える 68.6%
目印(文字は書き込まない) 52.9%
インデックス 46.3%
しおり代わり 32.4%
タイトルラベル 18.0%
アイデア出し 8.0%
その他 2.0%
※職場でふせん(付箋)を使用することがある者のみ(N=830)
Q. あなたは職場で、どこにふせん(付箋)を貼って使っていますか?(複数回答)
※上位10位までを抜粋
書類 70.8%
パソコンのモニター・ディスプレイまわり 54.8%
ファイル類 53.1%
ノート 41.9%
カタログ類 40.7%
手帳・ダイアリー 28.9%
デスク 28.6%
パソコンのキーボードまわり 21.0%
カレンダー 20.8%
固定電話・電話台 14.8%
※職場でふせん(付箋)を使用することがある者のみ(N=830)
Q. あなたが職場でふせん(付箋)を使用していて不満を感じること・困っていることを教えてください。(複数回答)
※上位10位までを抜粋
粘着力が弱い 60.2%
剥がした後に紙が反る・丸まる 30.7%
文字が真っ直ぐ書きにくい 18.4%
ふせんサイズが小さい(書くスペースが足りなくなる) 15.5%
粘着部分が小さい 14.9%
使いたい時に見つからない 9.6%
文字が見えにくい 5.4%
紙色が目立たない 4.9%
粘着力が強い 4.1%
紙色が目立ちすぎる 3.9%
※職場でふせん(付箋)を使用することがある者のみ(N=830)
Q. 職場で、自分用のメモとしてふせん(付箋)を貼っていて、剥がれたり・落ちてしまったことはありますか?(単数回答)
よくある 37.4%
たまにある 50.4%
あまりない 10.1%
まったくない 1.7%
貼らない 0.4%
※職場でふせん(付箋)を「自分用メモ(やること(TO DO)メモや電話メモなど)」として使用する者のみ(N=716)
職場で、貼っていたふせん(付箋)が剥がれたり・落ちてしまった状況やエピソードがあれば具体的に教えてください。(自由記述)
・「パソコンのディスプレイまわりにTO DOリストとして使用しているが、すぐ落ちる」
・「パソコンモニターに貼るときは、剥がれてしまうので上からテープを貼っている」
・「キーボードに貼っていたメモが落ちてデスクに貼り付いていた」
・「手帳に貼っていたメモが紛失したと思ったら、床に落ちていたり、他の書類に移っていたりしたことがあった」
・「書類やファイルを動かしている際に貼っていた付箋に触れてしまって、いつの間に落ちているということがよくある」
・「クリアファイルに貼っていた付箋がいつのまにか剥がれていて、目的のファイルを探すのに手間取った」
<調査概要>
調査方法: インターネット調査
調査対象: 全国の有職者(「カウネットモニカ」会員)
有効回答数: 849名
調査時期: 2016年10月31日~2016年11月7日
調査実施: 株式会社カウネット カウネットモニカ事務局
<ご参考>
お仕事のお困りごとを解決するためにカウネットが独自に工夫したオリジナル商品「カウコレ」プレミアムの中から、『剥がしてチェック!TO DOリストふせんヨコ型』をご紹介します。
【商品概要】
○品名 : 剥がしてチェック!TO DOリストふせんヨコ型
○商品番号 : 4256-4867
○価格(税込) : 1,175円
○商品の特長 : ・スタンド台紙付き。そのまま記入して掲示できる。
・大切なメモが紛失しない。用が済んだら剥がして完了。
○URL : http://www.kaunet.com/kaunet/goods/42564867/
○商品関連画像
『剥がしてチェック!TO DOリストふせんヨコ型』


『剥がしてチェック!TO DOリストふせんヨコ型』
商品使用イメージ


【商品モニター結果】
「カウネットモニカ」では、『剥がしてチェック!TO DOリストふせんヨコ型』をモニターの方に約2週間使用していただき、満足度や使用状況をうかがいました。モニター結果では、「書き込んだらそのまま立てて掲示できること」について、92%が良いと回答。「ふせんを貼る手間がなく、剥がすだけでTO DOリストをチェックできること」については全員が良いと評価しました。
Q. この商品を使用した実感として、「書き込んだらそのまま立てて掲示できること」はいかがでしたか?(単数回答 N=13)
大変よい 76.9%
ややよい 15.4%
あまりよくない 7.7%
全くよくない 0.0%
その他 0.0%
Q. この商品を使用した実感として、「ふせんを貼る手間がなく、剥がすだけでTO DOリストをチェックできること」はいかがでしたか?(単数回答 N=13)
大変よい 61.5%
ややよい 38.5%
あまりよくない 0.0%
全くよくない 0.0%
その他 0.0%
※モニターの商品使用写真やコメント等を含む詳しいレポートについては、「カウネットモニカ」 活動レポート( http://www.kaunetmonika.com/m-park/report/445.html )をご覧ください。
※このレポートを引用あるいは転載いただく際には、「カウネットモニカ http://www.kaunetmonika.com/ 」を出典元として記載してください。