|
2010年05月06日
カウネットでは、商品開発や品揃えの参考にさせていただくため、皆さんからの貴重なご意見をお伺いする座談会を、2010年4月7日・8日に実施しました。普段お仕事の中でお困りのことや、「こんなものあったら使いたい!」といったアイデアが飛び交った座談会の様子をご報告します!


座談会では主に、お客様のご要望から現在商品化を検討しているアイテムについて、実際に試作品をご覧いただきながら、ご意見をお聞きしました。



座談会の後半では、皆さんの欲しい商品を開発したり、品揃えを強化していくために、いくつかのテーマについて利用状況や欲しいアイテムをお聞きしました。


その他、社内でのイベントや揃えている備品、経費でどこまで購入できるかなど、熱い意見交換がされ、あっという間の2時間。
経費削減を上司に言われながら、日々社員のために頑張っている皆さんならではのご意見に、同席した商品担当者たちも熱心に聞き入っていました。

座談会には、2日間で計12名の方にご参加いただきました。
皆さんからはカウネットの商品について「もっとこうしたらどうか」「こういう商品がほしい」など、本当に本当にたくさんのコメントをいただきました!
全てご紹介できないのは残念ですが、一部の感想をこちらでご紹介します。




座談会では主に、お客様のご要望から現在商品化を検討しているアイテムについて、実際に試作品をご覧いただきながら、ご意見をお聞きしました。
参加された皆さんからは、「ストッパーの部分を工夫してほしい」「そのままでファイルできるなんて便利」「個別パックがあると経済的」など、使い勝手や改善点についてだけでなく、エコやコスト面も踏まえた率直な感想が聞かれました。中には、商品担当者が予想していなかったような用途や使い方がわかることも・・・!
カウネットオリジナルとして発売中の「背補強ファイル」については、他にもどこが補強されていたら嬉しいか、こんなアイテムも補強してほしいなど、皆さんのアイデアが飛び交いました。
カウネットオリジナルとして発売中の「背補強ファイル」については、他にもどこが補強されていたら嬉しいか、こんなアイテムも補強してほしいなど、皆さんのアイデアが飛び交いました。



座談会の後半では、皆さんの欲しい商品を開発したり、品揃えを強化していくために、いくつかのテーマについて利用状況や欲しいアイテムをお聞きしました。

「皆さんの職場ではお中元・お歳暮・手土産などの“ギフト”はどのようにされていますか?」という話題では、「色々なものに名入れして贈っているので、名入れサービスを充実してほしい」「新入社員には会社から名刺入れをプレゼントしている」など、思いがけない声も。
高島屋ギフトやお花、洗剤セットがカウネットで買えたり、カウネットの商品であればどんなサイズのものでも「のし掛け」ができるサービスについて、初めて知って驚いた方もいらっしゃいました。
高島屋ギフトやお花、洗剤セットがカウネットで買えたり、カウネットの商品であればどんなサイズのものでも「のし掛け」ができるサービスについて、初めて知って驚いた方もいらっしゃいました。

その他、社内でのイベントや揃えている備品、経費でどこまで購入できるかなど、熱い意見交換がされ、あっという間の2時間。
経費削減を上司に言われながら、日々社員のために頑張っている皆さんならではのご意見に、同席した商品担当者たちも熱心に聞き入っていました。

座談会には、2日間で計12名の方にご参加いただきました。
皆さんからはカウネットの商品について「もっとこうしたらどうか」「こういう商品がほしい」など、本当に本当にたくさんのコメントをいただきました!
全てご紹介できないのは残念ですが、一部の感想をこちらでご紹介します。
![]() ![]() ![]() |
![]() | 「会社で経費削減を言われているので、特にオリジナル商品は安くて品質の良いものを作っていただけると嬉しいです。」 (Hさん・一般事務管理職) |
![]() | 「毎回キャンペーンを楽しみにしているので、ぜひこれからも楽しい商品を考えてほしいです。キャラクター商品も増やしてほしいな。」 (Iさん・経理財務職) |

![]() | お忙しいところご協力いただいた皆さん、本当にありがとうございました! カウネットの新商品や商品リニューアルを楽しみにしていてくださいね。 カウネットでは、座談会だけでなく、皆さんより日々お寄せいただく投稿や、モニターに参加してお試しいただいたご感想・アイデアも全て目を通して、今後の商品開発に生かしていきます。 皆さんの投稿・モニターのご参加をお待ちしています! |
