|
2014年10月09日

カウネット「人事・総務ショップ」の商品開発プロジェクト第5弾は、現在着々と進行中。第2回目の座談会の様子と、2カ月に渡って8回実施したアンケート結果から、みなさんの“困りごと&解決策”TOP5をご紹介します。

「人事・総務ショップ」の商品開発プロジェクトは、「開発会議メンバー」と「アンケートメンバー」で活動しています。
全国から選出された「アンケートメンバー」には、2カ月に渡って8回の週次アンケートにご協力いただきました。「開発会議メンバー」は、週次アンケートの他、2回の座談会に参加。2回目の座談会では、実際に試作品を見て自由に話し合っていただいたり、週次アンケートの結果を踏まえて、ご意見をお聞きしました。
2カ月間に渡る活動の結果、今回はどんな商品が誕生するのか、みなさん楽しみにされている様子。座談会も無事終了し、新しい商品の誕生に向けて着々と準備が進んでいます。



![]() | 「新しい発見がいくつもあって楽しかったです。」(Nさん) |
![]() | 「他の人の話を聞くたびに、あぁそうだね!の繰り返しでした。話し合うって大事ですね。いろんな意見が言いやすい雰囲気でした。」(Oさん) |
![]() | 「意見を形にしてもらえて、使うのが楽しみです!」(Tさん) |
![]() | 「仕事のやり方や進め方、工夫などのお話が伺えて、仕事を楽しく進めていくヒントになりました。文房具のサポート力ってすごい!」(Yさん) |
![]() | 「アイデアがどんどん出てきてびっくり!商品化が楽しみ。」(Tさん) |

今回はアンケートの集計結果の中から、よくある困りごとのTOP5を発表!それに対する解決方法について寄せられたみなさんのコメントもご紹介します!
※「 」は困りごとの内容、%はそれに対する「あなたも同じ様に困ることはありますか?」の問いに「よくある」「たまにある」と回答した人の割合(回答者数23~31名)
![]() | 「忘れてはならない仕事が多いので、紙に書いて目の前に貼り付けています。」 | 困り度合…87% |
![]() | ・優先順位別にふせんに書いてボードに貼っています。 ・罫線入りのふせんに日々することを記入しておいて、終了した項目をチェック! ・厚紙に記入し、メモスタンドに挟んでいます。 |
![]() | 「用途別にファイルの色を分けたい。」 | 困り度合…69% |
![]() | ・背表紙に太めのカラフルなテプラを貼っています。 ・ファイルにカラーテープを貼って色分け。 ・通常は同色を10枚単位で購入しているが、色分けしたい場合は、割高でも1枚単位で購入。 |
![]() | 「スタンプ台は、長く使っているとインク液を補充しても染み込みにくい。」 | 困り度合…66% |
![]() | ・頻繁にインクを補充! ・インクを補充する時に、歯ブラシでスタンプ台を掃除しています。 ・蓋を下に向けてしばらく保管して使うと長持ちする気がします。 |
![]() | 「インデックスラベルの折れや汚れが気になります。」 | 困り度合…59% |
![]() | ・セロテープで補強。 ・折れ曲がらないように、ファイルの中に収まるよう少し深めに付けています。 ・貼ってはがせるタイプのインデックスラベルを使って、定期的に付け替えるのがオススメ! |
![]() | 「紙ファイルはすぐに破れてしまうので、テープなどで補強している。」 | 困り度合…59% |
![]() | ・テープで補強するか、厚い紙を使用しています。 ・穴に補強シールを貼っています。 ・ある程度保管が必要なもの、よく出し入れするものはプラスチックのものを使用。 |

今までに、みなさんの声とアイデアから生まれた商品はこちらの6アイテム。
使うたびに、なるほど!というこだわりに気づいていただけるはず!
さて、第5弾のプロジェクトではどんな商品が誕生するでしょうか!? お楽しみに♪