|
2012年05月31日
カウネットでは、ユーザーのみなさんの困りごとや要望を商品作りに活かしていくために、
2012年4月18・19日、座談会を開催しました。恒例となった座談会、今回の様子やみなさんのご意見をご紹介します。












2012年4月18・19日、座談会を開催しました。恒例となった座談会、今回の様子やみなさんのご意見をご紹介します。



また、昨年の震災によって、どのような防災用品を準備しているのかについてもヒアリング。
会社から支給されている方や自分で用意している方、会社支給のものに自分で買い足している方など、様々でした。
「食糧はあまり備蓄していないので、真剣に考えたい」といった意見も聞かれました。
震災の影響による節電対策については、会社で扇風機を購入したり、卓上扇風機を自分で購入した人が多かったようです。
会社から支給されている方や自分で用意している方、会社支給のものに自分で買い足している方など、様々でした。
「食糧はあまり備蓄していないので、真剣に考えたい」といった意見も聞かれました。
震災の影響による節電対策については、会社で扇風機を購入したり、卓上扇風機を自分で購入した人が多かったようです。






より良い商品開発のためには、みなさんが現状の商品をどんな風に使っているのか?何か困っていることはないか?
をお聞きするのが大切なポイント。
そして、あれこれ悩みながら作った試作品については、開発担当者も同席してみなさんの反応を直に確認します。
今回は、
カウネットオリジナルの『フラットファイル』や、
動く見出し付きのクリヤーホルダー
『スライドインデックスホルダー』、
薄くて便利な『レポートファイル』
などのファイル類のほか、梱包用品、付箋、名刺ケースなど、様々な商品について、お話をおうかがいしました。「販売されたらぜひ使ってみたい!」
「少しの工夫で格段に使いやすくなった」
との声や、
「正直使いたいと思いません・・・」
「こんな使い方もあります、といった使い方のアイデアを提案してほしい」
といった意見に、開発担当者は一喜一憂。一生懸命メモをとりながら、話に聞き入っていました。
をお聞きするのが大切なポイント。
そして、あれこれ悩みながら作った試作品については、開発担当者も同席してみなさんの反応を直に確認します。
今回は、
カウネットオリジナルの『フラットファイル』や、
動く見出し付きのクリヤーホルダー
『スライドインデックスホルダー』、
薄くて便利な『レポートファイル』
などのファイル類のほか、梱包用品、付箋、名刺ケースなど、様々な商品について、お話をおうかがいしました。「販売されたらぜひ使ってみたい!」
「少しの工夫で格段に使いやすくなった」
との声や、
「正直使いたいと思いません・・・」
「こんな使い方もあります、といった使い方のアイデアを提案してほしい」
といった意見に、開発担当者は一喜一憂。一生懸命メモをとりながら、話に聞き入っていました。

![]() | 「人事総務ショップの充実に期待しています。カウ坊カウりんのイラストが入ったオリジナル商品を増やしてほしいです。」 (Kさん) |
![]() | 「今後も便利な商品が出たら使ってみたいと思いますし、サンプル同梱デーで試せるので、検討しやすいです。」 (Hさん) |
![]() | 「いろいろな商品を開発されていることに感心しました。これからも楽しく仕事ができる事務用品をたくさん考えて販売してほしいです。」 (Kさん) |
![]() | 「カウネットさんの熱意に脱帽。です。応援していますので、ぜひまた座談会に参加させてください。」 (Oさん) |

![]() | ご参加いただいたみなさん、本当にありがとうございました。中には、「以前扱っていた商品をぜひ復活してください!」と、現品を持って来てくださった方がいて、スタッフ一同、大感激! みなさまの思いを形にしたいと改めて感じました。 |
