トップページ > 活動レポート > ケーブルが邪魔にならないノートPCマウスの商品モニターレポート

活動レポート

ケーブルが邪魔にならないノートPCマウスの商品モニターレポート


2020年05月21日

カウネットの注目商品を実際に皆さんにお試しいただく、商品モニターレポート。今回は、カウネットのオリジナル商品「カウコレ」プレミアムから「ケーブルが邪魔にならないノートPCマウス」のレポートをご紹介します。

今回モニターしていただいた商品はこちら

  • ケーブルが邪魔にならないノートPCマウス
    商品番号:4623-3103

カウネット(個人のお客様もご注文できます)

モニター満足度

回答者数:12名

  • 総合満足度
    4.3
  • 機能
    4.5
    デザイン
    4.3
  • 品質
    4.3
    価格
    4.0

こんなふうに使ってみました!

  • 長くて不要なコードが邪魔で精神的によくありませんでした。ノートPCを持ち運ぶときにもコードが邪魔で、左側に付けるとそのほかのコードと絡み合って鬱陶しい状態になっていました。
  • すっきりしたことで精神上健康になったことが一番の効果だと思います。持ち運ぶ際にも邪魔ではなくなったため、すんなりと持ち運ぶことができるようになりました。
  • 余分な部分のケーブルを束にしてまとめていました。(長いままだと周りのものに引っかかったりするので。)ただ、束の部分が重さなったり、引っかかったりして動かしづらかったです。
  • 動かす分の長さしかないので束にする必要がなくなり、動かす時に軽いです。出張や外勤などで持ち運ぶときも邪魔にならなさそうです。
  • これまではケーブルの長いマウスを使っていたので、机の上でケーブルが絡まり、見た目も良くなかったです。また、マウスを持ち歩く際もケーブルを本体に巻き付けてから持ち運んでいたので面倒でした。
  • ケーブルが短いマウスなので、机の上でケーブルが絡まず快適に利用できるようになりました。また、ケーブルがスッキリしているので机の上の見た目も良く、会議などで持ち運ぶ際もいちいちケーブルを巻き付ける必要がなくなった点が非常に良かったです。
  • 集中してPC(マウス)を使用していると、ノートPCの右角の隙間にマウスの配線が引っかかり、マウスが動きにくくなります。同じところが何度も引っかかるので配線にクセがついてますます引っかかるようになりました。
  • 配線が絡むことがなくなりました。
  • 無線マウスは電池が切れるので有線マウスを使用してます。そのマウスのケーブルが長すぎて常々煩わしいと思っていました。実際に使うときはケーブルが絡まないように調整していました。移動する時はノートPCの上にマウスを乗せていますが、ケーブルが長いので運びにくく、見栄えが悪いと感じていました。また、自分のロッカーにマウスをしまうときにバンドでケーブルをまとめるのですが、毎日のことなので手間だと思っていました。
  • マウスを使う際のケーブルが絡んでしまう煩わしさがなくなりました。移動する際もケーブルが絡むことがなく、見栄えも良いので人の目が気になりません。また、自分のロッカーにマウスをしまうときにバンドでケーブルを束ねる必要がないので手間が減りました。
  • マウスの線が長すぎて、画面を広くドラックする時に線が邪魔でうまくマウスを使いこなせていませんでした。
  • マウスの線が短くなったので、非常に操作性が上がりました。
  • コードの内側に飲み物を置くと巻き込んで倒してしまうことが多々ありました。会議が多いため、持ち運びにコードが邪魔でした。会議中のマウスのクリック音が気になっていました。
  • コードが短いため、近くに置いてある物の巻き込みがなくなりました。持ち運びもストレスなく、鞄に入れてもコードが絡まることがなかったです。また、クリック音が静音で良かったです。
  • コードが長くて使いにくかったです。
  • コードが短くなり、使いやすくなりました。
  • コードが長いので、後ろにケーブルをさして使用していました。普段使用している際は特に問題ありませんでした。
  • USB端子になっているため前に差し込むことができ、かつコードが短いので煩わしくなく、有効活用できています。
  • マウスのコードが長かったので、パソコンの左側のUSBポートにつないで右側にマウスを流すようにしていました。左右に1つずつしかUSBポートがないため、テンキーもつなぎたいのでUSBハブを接続して、マウスとテンキーをつないでいました。それでもマウスのコードが長いのでまとめていましたが、かなりごちゃごちゃしていました。
  • 左側のUSBにテンキーを、右側のUSBにマウスを接続することで、USBハブも必要なくなりました。右側のUSBにつないでもコードが短いので、まとめたりせずそのまま使えてすっきりとしました。
  • 配線が邪魔でマウスの操作時に邪魔になっていました。
  • 無駄な配線がなくなり、配線が邪魔でマウスが使いにくいということがなくなりました。

ここが良かった!&ここは改良に期待

●…良かった点 ●…使いづらかった点

今まで使用していたものに比べ、コンパクトで使用しやすく、かつクリックしても音がほとんど出ないため快適です。

特にありません。

動かすのに必要な分しかケーブルがないので、不要な部分を縛るなど何も工夫しなくてもそのまま使えます。動かすのが軽いです。

特にありません。

線が短いのでマウスの取り回しが非常に楽になりました。

特にありません。

コードが短いので、机上がすっきりして気持ちがいいです。クリック音が静かなので、周りを気にせず使えます。また、クリックするときの力も若干弱くて大丈夫なような気がしたので、ストレスが軽減されました。

あと10cm短くても十分な長さに感じました。

短いのと絶妙な長さが良いです。クリックしたときの感じが今まで使用していたのより良いです。(言葉では表現しづらいですが、バネ感がない。コンコンという跳ね返りがあって、キュンキュンというバネ感がない。)

コードの方向が根元から上向きになっているとさらに良いと思います。元々、PCの左側に付けて使用していましたが、今回からは右側に付けることになりました。そのため、接続部分がマウス本体と接するくらいに近づくことがあり、邪魔に感じることがありました。

配線が短いので無駄な配線が気にならないです。

特にありません。

軽くてコンパクトで手に馴染みます。クリック音が静音でとても良かったです。コードが邪魔にならず、持ち運びにも良いです。

職場で左利きの同僚にPCでの作業を依頼したとき、マウスが左側に届かなかったです。リール等でコードの長さが調整できたらもっとほしくなるかも、と思いました。

1番ストレスを感じていたのがPCにマウスの配線が引っかかることだったので、解消できて良かったです。

マウスの配線が箱に記載されているように曲がらず、マウス本体に当たることがありました。配線に薄めのビニールカバーのようなものを取り付けできて、好きなように配線の位置を上部に持っていければさらに良いと思います。

コードが短くなり、使いやすくなりました

価格がもうちょっと安ければと良い思います。

ケーブルの長さがちょうどよく、マウスのクリック感が好みでした。クリック音がしないのはどのシーンでも使えるのでとても良かったです。

場合によりMACを使うときがあります。Type-Cの変換アダプタでマウスを使うのですが、使い勝手というより見栄えが悪いので、Type-Cタイプのマウスが選べるとなお良いと思いました。ケーブルに小さなクリップを付けて、収納時にそこにケーブルをまとめられるようにするともっと良いと感じました。

コードが邪魔にならず、本体が小さいおかげで狭いスペースでも楽に作業できます。 ホイールの操作音が静かで良かったです。 クリック音が「カチカチ」ではなく「モキモキ」のような角のない音なので周りに気を遣わずにすみます。

コードがクセが付きにくく柔らかい材質だともっと使いやすいと思いました。

ケーブルが短くてサイズが小さめなので、持ち運びやすい点。スクロールホイールが適度な回転で回る点。クリック音がしない点。

つや消しではなくテカテカした塗装なので、手垢などの汚れが目立ちます。写真を撮ると背景が映り込んでしまいます。ケーブルをもう少し柔らかくするとさらに使いやすいと思います。


コメント2
わかる!2