|
2024年08月19日
カウネットの注目商品を実際に皆さんにお試しいただく、商品モニターレポート。今回は、カウネットのオリジナル商品「カウコレ」プレミアムから「FSC(R)認証 取り出しやすいラベルシール 10面 120枚(プリンタ用ラベル用紙)」のレポートをご紹介します。
今回モニターしていただいた商品はこちら
- FSC(R)認証 取り出しやすいラベルシール
10面 120枚(プリンタ用ラベル用紙) - 商品番号:7393-5414・カウネット(個人のお客様もご注文できます)
- FSC(R)認証 取り出しやすいラベルシール
モニター満足度
回答者数:15名
- 総合満足度
- 4.1
- 機能
- 4.3
- デザイン
- 4.0
- 品質
- 4.1
- 価格
- 3.2
こんなふうに使ってみました!
- まとめて入っている袋のテープをちゃんと留めない人がいると、ネチャネチャして他のシールに引っ付いていました。立てて保管しているので、曲がらないように空いた隙間に他のファイルを入れていたので、いつもの場所じゃない所にファイルが移動していたり、ファイルがくしゃくしゃになってしまう時がありました。
- 寝かして置けるので、シールが曲がらないです。取り出しやすいので、移動させなくてもよくなりました。
- 残量が分かりにくく、シールが取り出しにくいです。倉庫に保管しているため、シールを取りに行くのが面倒でした。
- 一目で残量が分かるようになりました。箱型なので、くっつくストレスがなくなりました。箱がしっかりしているので、残量が少なくてもビニール袋と違ってふにゃふにゃせず、棚に置くことができました。
- 複数枚シールを取り出してから、必要枚数以外のシールを片付けていたので、スムーズではなかったです。
- 収納する場所によっては、本体を取り出さずに必要枚数を取り出すことができると思います。確かに1枚ずつでも取り出しやすいです。
- 1枚取り出そうとしても、2枚目以降のシールが一緒に出てきてしまっていました。その都度、半分ほど出たシールを元に戻す手間がありました。
- 1枚ずつきれいに取り出せ、2枚目以降も付いて出てこなくなり、元に戻す手間もなく快適に使用できました。
- 残数が少なくなると取り出しにくかったです。裏面も剥がしにくかったです。
- フタを折り曲げることによって、残数が少なくなっても取り出しやすいです。裏面もカット入りで、剥がしやすいです。
- 引き出しに入れていましたが、引き出しの数が少ないので、他のものとごっちゃになっていました。
- 空いた隙間を有効活用できました。
- 毎回シールをパッケージから取り出すのが手間なので、ケースに直入れして使用していましたが、そうすると埃が溜まりやすく汚れが気になっていました。
- 箱の口の部分が折り返せるようになっているので、わざわざ全部取り出してケースに入れ替える必要がなくなりました。箱の中に入れたまま保管できるようになったことで、使用するたびに取り出しやすく、埃や汚れを気にしなくてよくなりました。
- 重ねて何種類もラベルシールを置いていたため、毎度探していました。
- 一番使用頻度が高いため、別のプリンターに設定し、取り出しやすい高さに置くことでさっと取れるようになりました。結果、ラベルシール迷子にならず、時短に結び付き効率がグッと上がりました。
- 書類トレイにいくつかラベルシールを重ねて保管していたので、どの種類があるのか、在庫がどのくらい残っているか一目では分かりにくかったです。大量に必要な時に在庫枚数が足りなくて、作業ができないこともありました。
- 従来品は、ラベルシールを使うたびに糊付けの包装をベリっと剥いで数枚取り出し、余った分は戻して…を繰り返していましたが、モニター商品は取り出し部分を開封して組み立てられるので、必要な枚数を取り出しやすいし、戻しやすいです。在庫枚数も一目で分かります。
- 10枚程度の少量パックを購入していたので、なくなるのも早く、買いに行くのが面倒でした。ぴったりとしたビニールの梱包だったため、一枚ずつ取り出すのが大変でした。
- 大容量なので安心して使えました。ビニール袋ではないため、一枚ずつスッと取り出せてストレスがありませんでした。
- クリアファイルに宛名シールを差し込んでいたので、複数のクリアファイルの中から探すのに時間がかかっていました。また、一度に複数枚出てきていました。
- 配置を変え、箱のまま棚に置いたので、探す手間が省けました。箱に角度も付いているので取り出しやすくなりました。
- 縦に並べて収納しているので、ラベル用紙なのか、名刺用紙なのか、10面か12面なのかという仕様を、すべて取り出さないと分からない状態でした。
- 同じように収納していても、取り出し口が大きく取り出すところに仕様の記載があるので、すぐに判別できるようになりました。
- ラベルシールの値段が高いとは思っていましたが、試すために買っていいか分からないものを買うわけにもいかず、ずっとそのまま使っていました。
- とても使いやすく、マニュアルなしでも直感的に操作できて、すごく楽でした。特に、「会社名」の位置が中央に簡単に配置できたのが感動しました。あと、印刷前に派手に注意ダイアログが出るのも助かります。ラベルは手差しトレイから印刷しましたが、とてもよい仕上がりでした。
ここが良かった!&ここは改良に期待
●…良かった点 ●…使いづらかった点
●今まで使っていた商品より値段が安く、品質が良いです。ラベル作成ソフトがとても使いやすいです。
●特にありません。
●取り出しやすい点はすごく良かったです。箱がそのまま使えるのも補充する時に箱ごと入れ替えればいい点も便利だと思いました。最初の箱の開け方もキレイに切れたので良かったです。そのまま使うのでやっぱりキレイな方が見た目もいいです。
●自宅ではそんなにたくさん使わないので、汚れないよう蓋を閉じてしまっておいたほうがいいかなぁと思います。10枚とか20枚位でちょうどいいので、それだと箱入りは多すぎだと思いました。
●今までは、一度全てのシートを取り出してケースに入れ替えて使用していました。モニター商品はその手間を省くことができ、かつ、コンパクトに収納できて必要な際には1枚ずつ取り出しやすいので、とても使い勝手が良いと感じました。
●内容量が何種類か選べると、さらに使い勝手が良いと感じました。その際、内容量が多くなると箱の強度が心配になってくるので、その点も考慮いただけるとありがたいです。
●フタを折り曲げることによって、最後まで取り出しやすいです。
●フタを折り曲げる際、箱の裏面のミシン目も切れてしまって、フタの折り返しが少し不安定になりました。裏面のミシン目が切り離れないようにしてほしいです。
●取り出しやすくて、仕上がりも良いです。
●使いづらいところはなかったです。単価がもう少し下がってくれたら嬉しいなぁという感じです。
●箱の組み立て方も分かりやすく、簡単でした。いつもビニール袋から出す作業に少しイライラしていたので、箱は便利でした。シールのはがし方も工夫がされていて一度にたくさん貼る作業がある時は大変助かりました。
●工夫がされている分、仕方がないと思いますが、価格がもう少し安くなると嬉しいです。
●在庫枚数が一目で分かるのが良かったです。使用後にいちいち蓋をせずに、そのままの状態で立体的に保管できるようになり便利でした。
●ラベルシール1枚を一度に全部使わない場合もあるので、横の余白部分を上から下まで一度にしかはがせないのは困ります。使わないラベルも横の部分の糊がむき出し状態になってしまいます。途中までのミシン目もほしいです。
●取り出しにストレスを感じませんでした。
●ケースの強度がもう少しあればなお良いです。違う種類を積み重ねて使用するには不向きかと思います。
●1シールずつ、確実に取り出しやすくなりました。
●この置き方は取り出すには良いですが、平置きになるのでスペースが必要になります。縦置きにすることができると良いなと思います。シールがよれちゃいそうですが。パッケージの正面に使い方が書いてあるので、箱裏とかテストプリントシートの裏などに書いてあると良いです。正面はシンプルなデザインの方が好みです。
●一枚一枚取り出しやすいためストレスフリーでした。
●箱からはみ出しているため、用紙の角が折れてしまいました。使用しない部分なので影響はありませんが、角が保護できるようなパッケージを希望します。
●よくある透明のビニールではなく専用のケースなので、ワンアクションで取り出せます。
●ケースが少し頼りないので、もう少し強度があるとなお良いです。
●箱が浮くので出し入れがしやすいです。
●箱を浮かすために折った部分がすぐ切れました。
●取り出しやすいようにカットされていた点と、ラベル台紙に10面と記載あり、その記載が取り出し口から見える位置になっていた点が良かったです。
●縦に収納しても、ひと目で10面のラベルであることが分かる工夫があればもっと良いと思いました。少なくなってきたら、箱の中で曲がってしまうので改善(箱の幅が伸縮できるなど)できればと思いました。
●いつも使用しているものと変わらない素材で、確かに取り出しやすかったです。工夫がされてるので、とても感動しました。
●収納場所によっては本体ごと取り出してから、必要枚数を取ることになるので、取り出しやすさをアピールポイントにするのであれば、収納したまま取り出しやすいことが1番だと思います。高さがある引出しに立てて収納することができれば、そのまま取り出すことができそうです。上面でなく側面にも取り出し口があれば良さそうです。